京都の紫陽花名所散策
三千院
3000株以上のあじさいがあります。
一般的なあじさいの他にも「山あじさい」「星あじさい」「蔓あじさい」など様々なあじさいが所狭しと咲き誇っています。
散策路沿いでは、大人の背丈程のアジサイも。
対照的に、せせらぎの近くではヤマアジサイが小さな花を咲かせます。
期間中は全国の高僧による「チャリティー墨跡展」も開かれています。
見頃:6月中旬~7月上旬
場所:大原
時間:8:30~17:00 (※12月~2月は~16:30)
拝観料:700円
アクセス:京都バス17.18「大原」下車徒歩約10分
お問合せ:075-744-2531
『あじさい祭』(三千院奥の院)
期間:6/15~7月中旬(昨年は7/14まで)
時間:8:30~17:00
●開催初日:あじさい祭開百大般若転読会法要(11時~)
採灯大護摩供法要(13時半~)
●7月15日(水):孟蘭盆会光明供施餓鬼法要(11時より宸殿にて)
藤森神社
『あじさい祭』
5月5日の駈馬神事で有名な藤森神社は、紫陽花の名所でもあります。
境内の約1/4を占める紫陽花園は紫、青、ピンク等色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、幻想的な雰囲気を醸し出します。
約20年前に、境内に35種類程のアジサイを植えて「紫陽花苑」が作られ、今や約3500株に。
あじさい祭では、献花、献茶、神楽の奉納が行われます。
☆藤森神社のあじさいの様子
☆ 日時:6/15(※毎年同じ日)
あじさいの苑公開:2021年6月5日(土)~30日(水)
こ開花状況により開苑期間は前後します
見頃:6月上旬~7月上旬
通常拝観:9:00~16:00
入苑料:300円
アクセス:JR奈良線「藤森」駅、京阪電車「墨染」駅
お問合せ:075-641-1045
三室戸寺
『あじさいライトアップ』
30種1万株の三室戸寺のあじさい苑は、京都といわず関西でも指折りのお寺です。
すごく良いらしいです。
期間:2021年6月1日(火)~7月11日(日)
ライトアップ:6月12日~6月27日の間の土・日曜日
時間:8時30分~16時30分(閉門)
☆ 見頃:6月中旬~7月上旬
時間:8:30~16:30
場所:宇治市
入山料:500円
アクセス:京阪宇治線「三室戸」駅
お問合せ:0774-21-2067
★ その他のあじさいの名所
★ 善峯寺
(西京区大原野) 075-331-0020 ヤマアジサイ等3種類約1万株のあじさい。
見頃は6月中旬~7月初旬
一言寺伏見区醍醐) 075-571-0011 現在5千本のあじさいを将来的には1万本にする予定。
未来のあじさいの名所です。
柳谷観音
(楊谷寺) 075-956-0017 ピンクや青、白等の和あじさいや洋あじさい27種約5000株。
見頃は6月末頃~7月中旬頃です。
恒例の「あじさいまつり」は、6下旬土曜日・日曜日開催。
境内では津軽三味線が演奏され、タケノコの佃煮等観光土産が販売されます。
みそ汁の中に小豆やカボチャ等が入った浄土谷の郷土料理「いとこ汁」も無料で振る舞われます。
(過去の例)
梅宮大社
(右京区梅津) 075-861-2730 東神苑~北神苑に60種類500本のあじさい。
見頃は5月下旬~6月下旬。
詩仙堂
(左京区一乗寺) 075-781-2954 紫陽花だけでなく、四季折々の花を楽しめる。
見頃は6月中旬。
京都の古都なら:http://www.e-kyoto.net/
三千院
3000株以上のあじさいがあります。
一般的なあじさいの他にも「山あじさい」「星あじさい」「蔓あじさい」など様々なあじさいが所狭しと咲き誇っています。
散策路沿いでは、大人の背丈程のアジサイも。
対照的に、せせらぎの近くではヤマアジサイが小さな花を咲かせます。
期間中は全国の高僧による「チャリティー墨跡展」も開かれています。
見頃:6月中旬~7月上旬
場所:大原
時間:8:30~17:00 (※12月~2月は~16:30)
拝観料:700円
アクセス:京都バス17.18「大原」下車徒歩約10分
お問合せ:075-744-2531
『あじさい祭』(三千院奥の院)
期間:6/15~7月中旬(昨年は7/14まで)
時間:8:30~17:00
●開催初日:あじさい祭開百大般若転読会法要(11時~)
採灯大護摩供法要(13時半~)
●7月15日(水):孟蘭盆会光明供施餓鬼法要(11時より宸殿にて)
藤森神社
『あじさい祭』
5月5日の駈馬神事で有名な藤森神社は、紫陽花の名所でもあります。
境内の約1/4を占める紫陽花園は紫、青、ピンク等色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、幻想的な雰囲気を醸し出します。
約20年前に、境内に35種類程のアジサイを植えて「紫陽花苑」が作られ、今や約3500株に。
あじさい祭では、献花、献茶、神楽の奉納が行われます。
☆藤森神社のあじさいの様子
☆ 日時:6/15(※毎年同じ日)
あじさいの苑公開:2021年6月5日(土)~30日(水)
こ開花状況により開苑期間は前後します
見頃:6月上旬~7月上旬
通常拝観:9:00~16:00
入苑料:300円
アクセス:JR奈良線「藤森」駅、京阪電車「墨染」駅
お問合せ:075-641-1045
三室戸寺
『あじさいライトアップ』
30種1万株の三室戸寺のあじさい苑は、京都といわず関西でも指折りのお寺です。
すごく良いらしいです。
期間:2021年6月1日(火)~7月11日(日)
ライトアップ:6月12日~6月27日の間の土・日曜日
時間:8時30分~16時30分(閉門)
☆ 見頃:6月中旬~7月上旬
時間:8:30~16:30
場所:宇治市
入山料:500円
アクセス:京阪宇治線「三室戸」駅
お問合せ:0774-21-2067
★ その他のあじさいの名所
★ 善峯寺
(西京区大原野) 075-331-0020 ヤマアジサイ等3種類約1万株のあじさい。
見頃は6月中旬~7月初旬
一言寺伏見区醍醐) 075-571-0011 現在5千本のあじさいを将来的には1万本にする予定。
未来のあじさいの名所です。
柳谷観音
(楊谷寺) 075-956-0017 ピンクや青、白等の和あじさいや洋あじさい27種約5000株。
見頃は6月末頃~7月中旬頃です。
恒例の「あじさいまつり」は、6下旬土曜日・日曜日開催。
境内では津軽三味線が演奏され、タケノコの佃煮等観光土産が販売されます。
みそ汁の中に小豆やカボチャ等が入った浄土谷の郷土料理「いとこ汁」も無料で振る舞われます。
(過去の例)
梅宮大社
(右京区梅津) 075-861-2730 東神苑~北神苑に60種類500本のあじさい。
見頃は5月下旬~6月下旬。
詩仙堂
(左京区一乗寺) 075-781-2954 紫陽花だけでなく、四季折々の花を楽しめる。
見頃は6月中旬。
京都の古都なら:http://www.e-kyoto.net/