ここ数日、猛暑の夏本番の青空です。
頭おかしくなくても、おかしくなるような暑さ35℃突破 京都の暑さは一人前。
汗を拭き拭き 五条通へ
この暑い時は 夕方をお勧めします(22時過ぎまでOK)>。
「祇園祭」や「五山の送り火」と並び有名な京都の夏の風物詩です。
『京の市』特集・「おなじみの月の市」・「季節の市」・「その他の市」
五条通り沿いに茶碗屋さんが500店舗ほど出店し、様々な陶器が市価よりも2割引~5割引の安い値段で売られています。
そもそもの由来は、五条坂の陶器商が在庫品を処分するために店先で安売りを始めたものだと言われています。
出品されるのは清水焼だけとは限らず、全国の陶器商もこの時期に京都へ集まり、ありとあらゆる陶器を出品しています。
陶器商ばかりでなく、かき氷やたこ焼きなどの露店があってちょっと魅力的。
お祭り気分を満喫するのもよし、掘り出し物を探してお店をたずね歩くのもよし、一度足を運ばれてはいかがですか?
""取り合えず値段の交渉をお勧め、かなり安くなります。!!!
公式H.Pはこちらをクリック!
↓
http://www.toukimaturi.gr.jp/
■期 間:2024年8月7日(水)~10日(土)
陶器神輿の巡行:8/8 11時~
若宮八幡宮祭:8/7~/10(※毎年同じ日程です)
■時 間: 10:00~22:00
(※店舗、エリアにより異なる時間が異なる)
陶器神輿の巡行:8/8 11時~
■場 所
五条通(東大路~五条大橋)南北歩道一帯
■交 通
市バス206「五条坂」または
京阪「清水五条」駅より徒歩約12分
■お問合わせ
075-541-1192(竹虎堂株式会社内五条坂陶器祭運営協議会)
■詳細ページ: 陶器まつり公式ホームページ
http://www.toukimaturi.gr.jp/
若宮八幡宮社公式ホームページ
https://wakamiya-hachimangu.jp/
◆◇◆ HOW TO お買い物 ◆◇◆
陶器祭では市価の2割引~の値段で売られています。
しかし!交渉次第によっては、もっと安くなる場合があります。
上手な交渉術を教えします。
●『まずは相手をほめる!』
とにかく相手を誉める!誉める!誉めまくる!「いやぁ、いい色の器ですねぇ。
何とも味があって、こんな器に料理を盛ったら最高でしょうね。」というような感じです。
間違っても、「ここに傷がある」だとか「この色じゃなければ…」なんて否定的な事を言ってはいけません。「ほな、他のお店へ行っておくれやす。」となってしまいます。
●『いざ値段交渉!』
場が和んだところでいよいよ値段交渉です。
ここでストレートに「安くして!」と言わないのが京都流。
ちょっと引いた感じで遠回しに頼んでみましょう。
「モノもいいけど、値段も結構いいですねぇ。
やっぱり私には不相応なものなんでしょうかねぇ。」
「うーん、買いたいのだけど、これぐらいしか持ち合わせがないからねぇ…」などと聞こえよがしに独り言をつぶやき、主人の顔をチラッと見ることができれば上出来です。
さていかがでしょうか。
実際に役立つかどうかは別として、値段交渉も1つのコミニュケーション。
お買い物の楽しみだと思います。
お店の人とささやかな「駆け引き」を楽しんでみるのも面白いかもしれません。
※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。
頭おかしくなくても、おかしくなるような暑さ35℃突破 京都の暑さは一人前。
汗を拭き拭き 五条通へ
この暑い時は 夕方をお勧めします(22時過ぎまでOK)>。
「祇園祭」や「五山の送り火」と並び有名な京都の夏の風物詩です。
『京の市』特集・「おなじみの月の市」・「季節の市」・「その他の市」
五条通り沿いに茶碗屋さんが500店舗ほど出店し、様々な陶器が市価よりも2割引~5割引の安い値段で売られています。
そもそもの由来は、五条坂の陶器商が在庫品を処分するために店先で安売りを始めたものだと言われています。
出品されるのは清水焼だけとは限らず、全国の陶器商もこの時期に京都へ集まり、ありとあらゆる陶器を出品しています。
陶器商ばかりでなく、かき氷やたこ焼きなどの露店があってちょっと魅力的。
お祭り気分を満喫するのもよし、掘り出し物を探してお店をたずね歩くのもよし、一度足を運ばれてはいかがですか?
""取り合えず値段の交渉をお勧め、かなり安くなります。!!!
公式H.Pはこちらをクリック!
↓
http://www.toukimaturi.gr.jp/
■期 間:2024年8月7日(水)~10日(土)
陶器神輿の巡行:8/8 11時~
若宮八幡宮祭:8/7~/10(※毎年同じ日程です)
■時 間: 10:00~22:00
(※店舗、エリアにより異なる時間が異なる)
陶器神輿の巡行:8/8 11時~
■場 所
五条通(東大路~五条大橋)南北歩道一帯
■交 通
市バス206「五条坂」または
京阪「清水五条」駅より徒歩約12分
■お問合わせ
075-541-1192(竹虎堂株式会社内五条坂陶器祭運営協議会)
■詳細ページ: 陶器まつり公式ホームページ
http://www.toukimaturi.gr.jp/
若宮八幡宮社公式ホームページ
https://wakamiya-hachimangu.jp/
◆◇◆ HOW TO お買い物 ◆◇◆
陶器祭では市価の2割引~の値段で売られています。
しかし!交渉次第によっては、もっと安くなる場合があります。
上手な交渉術を教えします。
●『まずは相手をほめる!』
とにかく相手を誉める!誉める!誉めまくる!「いやぁ、いい色の器ですねぇ。
何とも味があって、こんな器に料理を盛ったら最高でしょうね。」というような感じです。
間違っても、「ここに傷がある」だとか「この色じゃなければ…」なんて否定的な事を言ってはいけません。「ほな、他のお店へ行っておくれやす。」となってしまいます。
●『いざ値段交渉!』
場が和んだところでいよいよ値段交渉です。
ここでストレートに「安くして!」と言わないのが京都流。
ちょっと引いた感じで遠回しに頼んでみましょう。
「モノもいいけど、値段も結構いいですねぇ。
やっぱり私には不相応なものなんでしょうかねぇ。」
「うーん、買いたいのだけど、これぐらいしか持ち合わせがないからねぇ…」などと聞こえよがしに独り言をつぶやき、主人の顔をチラッと見ることができれば上出来です。
さていかがでしょうか。
実際に役立つかどうかは別として、値段交渉も1つのコミニュケーション。
お買い物の楽しみだと思います。
お店の人とささやかな「駆け引き」を楽しんでみるのも面白いかもしれません。
※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※写真は全て過去のものです。