たーくんの『ダ・ジャレ』の部屋

高尚な?ダジャレを書いています。

5月13日は、「国電からE電へ」

2011年05月13日 | Weblog
「国電からE電へ」
 1987年、JR東日本が「国電」に代わる呼び名を「E電」とすることを発表したんだ。
  国鉄民営化により「国鉄電車」でなくなったため、意味上のずれが生じることになり、「国電」に代
  わる新たな呼び名が4月下旬に公募され、約5万通の応募の中から「E電」が選ばれたんだよ。

   「EにはEast、Electric、Enjoy、Energyなどの意味が込められている」と説明されたんだ。
    でもね、「E電」は何と20位で、1位は「民電」だったそうな。

   そんなこともあってか、JRの方が親しまれ、結局は普及せずにほとんど使われなくなっ
   たんだ。 コクデン(酷で←国電) すなー

    説明は、こんなもんでイーデン(いいで←E電) すかね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でん (tekkanon)
2011-05-13 13:23:58
看板や案内にE電なんて書いてある時期あったのですね~~~

それはそうと、あのオバハンは誰でんねん!
返信する
面影がありませんか... (たーくん)
2011-05-13 19:30:59
E電ス・ハンソンさんですよ。
返信する

コメントを投稿