最近やたらめったらと自作PCがフリーズしまくってな
起動してマウス動かした途端に止まったりと一日に何十回と止まる有様
OSの再インストすればいいだけなんだが、ソフトの再インスト再設定とか
面倒いので躊躇してた
旧自作PCのAsrock DeskMini 110B
ドライブはSSDだし、CPUもまあまあ良いの入れてるので動作速度的には不満ないんだが
見ても分かるとおり小さすぎてグラボ増設出来なくてな
RAW編集する時に、ちと動きに重さを感じる
つーことで、思い切って新しく自作PCを組み上げることにした
SSDはそのまま使うことにして、マザボ、CPU、ケース、メモリ、電源、グラボ、ファンを
ヨドバシで在庫確認してから店舗受け取りでポチッた
warning!! でございます (゚д゚;)
在庫確認して店舗受け取りにしたが、向こうの手違いか手続きしてる間に実店舗で売れたのか
部品が在庫無しになってしまってな
午前中に引き取れるはずが、部品を他店舗からの取り寄せで夜になってしまった
これが一昨日の出来事でな
で、一昨日の夜に無事に全部品揃って、おうちで組み立て
ケーブル類の取り回しやら、部品組み立てで夜中3時ぐらいまで掛かってな
昨日は朝からヘラサギ撮影
帰ってから、新自作PCのOSやらソフトの再インストやら設定でまたまた深夜まで掛かった
ハマったのが、lightroom6の再インスト
adobe「おまえこのPC以外にlightroomインストしてるだろ、2台目のPCでは使えねぇよ!!」と
メッセージが・・・・(;´Д`)
慌てて旧自作PCのlightroom6をアンインスト
新自作PCでlightroom6起動したら
adobe「だからおまえこのPC以外にlightroomインストしてるだろ、2台目のPCでは使えねぇよ!!
スットコドッコイが!!」とメッセージが・・・・(;´Д`)えーーー
結局、旧自作PCにまたlightroom6をインストし直して、ソフトのメニューからサインアウトしたら
新自作PCでlightroom6が使えるようになった
そんなこんなで今に至る
50歳手前のおっさんが使うPCじゃねぇな(;´Д`)
だってCPUファンがLED付きだったから、ケース内ファンもLEDでピカピカにしたかったの・・・
CPUは今までずっとintel一筋だったが、初めてAMDのRyzen7 3700にしてみた
グラボはクリエーター向けと言われるRadeonで、RX5500
途中ソフトウェアをインストしてたら、グラボのファンが止まるようになってな・・・・
またまた慌てましたよ
ソフトウェア制御で静音設定になってたら、低温時は止まるようになってた
いやぁグラボってすげぇ発熱するイメージあるから、止まるとかあり得ないと思ってたんだもん (;´Д`)
結果、思い切ってメモリを64GB積んでグラボも付けてのlightroomがサクサクになった (゚д゚) ワンダフル!!
つか、グラボがデカすぎてS-ATAコネクタが半分使えねぇ・・・・
SSD二台とDVDドライブと思ってたが、四個ある内のS-ATAコネクタが二個しか使えない状態
DVDドライブはそんな使うことないから、USB接続の外付けでいいかとなった
1/4
そんなこんなで、昼から鳥撮りどうすっかなぁと悩んでる今
明日から仕事だからなぁ
流石にPCのメカも詳しいんですね、私なんかは 未だにノートパソコン 具合が悪くなると 直ぐにパソコンドッグに行って居ますよ、電気は難しくて分かりませんよ。
バイクいじりもPCいじりもやり始めたら
時間忘れて没頭してしまいます(汗)
その後はずっと自作PCですね
かれこれ9台ほど作りました
ノートPCは同性能のデスクトップ型PCと比べると
割高ですし、拡張性がないのが厳しいとこ
ノートPCも持ってますが、持ち運ぶものだと割り切って
低スペックで小型なの選んでしまいますね
私も自作等は興味津々ですが、Macユーザーなのであまり触ることができません。しかも、現機はiMac....、メモリ増設等でビス一ケ外そうとしても、指も入らないし、ドライバーを回す隙間もないほど中身がぎっしり。Appleはどんな技術で組み立てているのか悩みますし、よくまあ熱暴走しないものだと不思議です。。。
まあ基本的に機械いじりが好きなんで、自作機は色々カスタマイズ出来て楽しいですよ
別に半田ごて持ってとかじゃなく、プラスドライバーの中と小サイズ用意して
コネクターパチンパチンと差し込むだけですから