潜水人生の日々

いつ浮上できるとも知れないひきこもりの日々

地デジ普及率60.7%

2009年05月07日 | IT
地デジ普及率60.7%=50%目標、半年遅れで達成-総務省3月調査(時事通信) - goo ニュース
これワンセグは含まれていなかったのですね。
そうなると、かなり高い数字ではないでしょうか。
まあ、これが事実ならですが…
世帯別でなら有り得なくもないですが、すべてのテレビの台数に占める割合となると、まだ半数も行っていないのではないでしょうかね。

家もテレビは3台ありますが、地上デジタルが見られるのは1台だけです。
世帯別としては対応済みということにもなりますが、テレビの台数も考えると普及率は約33%になります。
残りの2台をアナログ停波前に買い替えるかといえば、壊れたりでもしない限りないでしょう。
家の場合ケーブルで地デジもパススルーで来ているので、対応テレビやチューナーを接続するだけで見られるのですが、1台あれば十分という感じなので…
数字上よく思わせるためということで、おそらく前者なのだと思いますが、実質視聴者が減るのはどうに誤魔化せないでしょうね。

昔のテレビが特別面白かったかどうかは別として、最近の番組の劣化や中身の無さや異常な偏向報道など、どんどん酷くなっていく一方というのを、否定できる人はまずいないでしょう。
画質が良いのが売りと言っても、MPEG2で遅延はあるし、データ放送はネットより使い勝手が悪い。
イメージキャラは…
肝心の中身はどんどん駄目になっていくのなら、画質を気にする程のものでもありませんから、ワンセグでも十分です。
昔は一家にテレビが一台という家も多かったですが、それが複数台、一人に一台というところも増えましたが、ここへ来て形を変えて逆戻りしようとしているのではないですかね。

ゲーム機も据置型より携帯型が増えましたが、これがテレビにも起こらないと思うのは、一部のそう思いたい人たちくらいでしょう。
携帯のワンセグ搭載は逆効果だったのでは?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三越鹿児島、池袋店が閉店 | トップ | 小型B-CASカード、11月以降導... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事