goo blog サービス終了のお知らせ 

Toshiが行く

日々の出来事や思いをそのままに

恋景色

2025-04-26 10:03:59 | エッセイ

 

高校1、2年生? いや、まだ中学生かもしれない。

並んでこちらへやってくる。

だが、女の子は足首でも挫いたのか足を引きずるようにして歩いている。

心配して声を掛けていた男の子が、やおら女の子に身を寄せた。

女の子は、照れたようなしぐさでその肩に腕を回し、

男の子にもたれかかり片足を持ち上げるようにして歩いた。

 

すぐ近くのマンションが女の子の住まいのようで、

女の子は肩から腕を外し足を引きずり玄関ドアへ向かっていった。

男の子は2、3歩後を追おうとしたが、足を止め、心配そうに見送っている。

小さな初恋物語、そのように見える風景に思わず頬が緩んだ。

 

           

 

4月も下旬となり、気温がいきなり25度を超えた。

いつもの川べりをウオーキングすると、頭上からの陽が容赦ない。

帽子の隙間から汗がしたたってくる。

いつも石段に陰を作ってくれる、わずか二本の桜の木は薄色の花弁は散り去り、

緑一色の枝葉に頼っている。

若い男女(と言っても年の頃は2人とも30前後と見える)が

向かいからやってきて、その石段の木陰に座った。

少し早めの昼食だったのだろうか、近くのスーパーのらしいレジ袋から

ドーナツみたいな、そんな形をしたパンを取り出した彼女は、

かすかな笑みを浮かべながら彼に渡した。同じように缶ジュースも。

彼は無言のまま手を差し出して受け取り、

時折彼女の方に目をやりながらパンをかじり、合い間にジュースを飲んだ。

 

2人は2人きりの時をはしゃぐでもなく、浮かれるふうもなく、

年相応といえばそうなのだが、物静かなたたずまいであった。

2人の前を通り過ぎ、50㍍ほど進んだ時、がしゃという音がした。

振り向けば、踏みつぶされぺしゃんこになった缶が彼の足元にあった。

彼女はなぜか彼に背を向け、一人歩み去ろうとしていた。

彼はただ、つぶれた缶を睨みつけるだけ。

わずかばかりの時間に何があったのか。

 

                               

 

ゲートボールの、あのカーンという乾いた音がする。

ウオーキングコースに隣接する広場に目をやれば、

相手ボールに狙いを定めたお爺さんがスティックを振ろうとしている。

だが、残念。

転がったボールは相手・お婆さんのボールの右側をかすめるように転がっていった。

「あらら、振られてしもうた」悔し紛れにスティックで土を小突く。

                           

             「あ~あ」僕のため息は青空高くに昇っていく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。