goo blog サービス終了のお知らせ 

~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

ぶらぶら

2019-09-12 22:28:06 | その他


一昨日の夕方から何だかお腹の調子が悪くて、昨日は家で休んでました(なんとなく心当たりはあるけど...)
が、今日起きたら体調がかなりマシになってたので、ほんとは休養日にするつもりでしたが少しぶらぶらとハーバーランドまで散歩してきました
丁度umieに用事があったので...
途中パン屋で美味しそうな菓子パンを買って、メリケンパークへ





神戸の港はやっぱりいいですね...


すぐそばには神戸港震災メモリアルパークがあります
震災当時の写真などが展示してある他、上の写真のように震災によって崩壊した波止場の一部がそのままの状態で残されてあります
どんなに地震が強かったことかが読み取れます
ここまで陥没してしまうとは、とても恐ろしい...


この時間帯なのか、結構若い子がたくさん来てました
(行ったことないけど)綺麗なスタバもあるし若い子に人気のスポットとかあるんでしょうね
所謂映えってやつですかね...


夕日をバックにポートタワーを撮る
こういうの好きです、ほんとに


そのあとはumieで用事を済ませて...ちょっと寄り道してみようかな...と思った途端にまたお腹の調子が少しおかしくなってきた
やっぱり素直に帰ります、すみませんでした...
今日1日でお金凄い使いすぎちゃったけど、何だか楽しい1日でした
地元観光シリーズは中々行くところが決まらず、撮り鉄のほうも最近特にやりたいとも思わないし色々やることあるし...って感じで全然出掛けれてませんが、そのうちまたどこか行きます、そのうちです...
ではまた

タピどら、と今後

2019-08-31 21:28:59 | その他


タピオカって基本飲み物の中に入ってるものだと思いますよね
日本にタピオカブームが来る前からずっとタピオカを愛飲している僕ですが、さすがに驚きましたよ...
まさかタピオカをどら焼きではさんだ商品がでるとは...


やっぱりこれ見て買わないわけにはいかないだろうと(この時点でそれほど期待してない)
早速帰って食べてみたんですけど...味とかタピオカの食感はこんなものかなと、可もなく不可もなくという感じ
ただタピオカ自体ちょっと小さいような...
量は丁度いいかなって思うんだけど、お店で買うタピオカドリンクみたいな、あれくらいの大きさのほうが食べ応えがあると言うか...
興味本位で買ってみるのもアリだと思いますが、自分はリピート無しかなと...
あくまで個人的な意見ですので、実際に食べてみてはいかがでしょうか


ということで今日で8月が終わりですが
梅雨明けも遅くずっと雨や曇りが続いてたからか、何だか今年は「夏」って感じがあまりしなかったですなぁ
去年は殺人的猛暑といい、どうなってるんだか...

で9月の話になりますが、少し忙しくなると予想されます
ただですら更新してないブログなのに、さらに頻度が落ちるものと思われます、恐らくですが...
それに今年中にはもう一回くらい一泊旅行こうと9月に予定してたんですけど難しくなりそうです
まぁ金欠なのでそれ以前の問題ですが...
なので、この前の有馬や三木のような地元観光シリーズ(勝手に決めた)をどんどん増やしていく方針にしようかなと
有馬の記事にも書いてますが、県内でまだ行ったことない場所なんて全然ありますから
これを機に近場とかを色々回ってみるのもいいかなと(ただし電車と徒歩だけで行ける範囲のみで...)

こんなグダグダなブログですが、今後もどうぞよろしくお願い致します
ではまた

夏だ!花火だ!

2019-08-03 23:36:55 | その他


今年も地元で花火大会が開催されました
迫力満点、派手で凄く綺麗な花火でした!
たまや~














手持ち撮影ゆえブレブレだったりピンボケだったりですが
頑張ってカメラに収めました...
やっぱり花火っていいなぁ~(撮影に夢中であまり肉眼で見れなかった)

SPECTRUM OF THE SEASを撮りに行く 19/07/19

2019-07-23 01:00:59 | その他


更新遅れてしまいました...
午前中は雨が降っていましたが昼辺りには次第に止んできて、蝉も鳴きはじめました
これはチャンスと思い、急いで支度をして出発
ただ出発前に念のため雨雲レーダーを確認してみると別の雨雲が接近している模様
...パパッと撮って撤収すれば大丈夫だろう!


3日目最後の船は、スペクトラム・オブ・ザ・シーズ
全長347m、総トン数168,666トン
一昨日入港していたボイジャーオブザシーズよりも大きいです
なのにこの船を超える超大型の客船が存在してるんだから、何というかもう凄い(語彙力皆無)


スカイダイビングの体験ができたり(洋上初らしい)、展望カプセルがあったりとこちらもアクティビティが充実
そして就航が今年の4月だそう、まだ間もないんですね


すると撮影中、またしてもポツポツの雨が
しばらくすると雨脚が強くなってきました...
意外と早く降ってきたようです


とりあえず撮影は終了してポートターミナルに向かいます
ちょうど出港の時間ということもあったので、せっかくなのでお見送りすることにしました
その後は少しぶらぶら買い物をして帰宅
2日連続で雨にあうのは残念でしたが...色んな豪華客船が見れて満足です
しばらくは目的の船が来ないので当分行くことはありませんが...また撮影に行きたいと思います
ではまた

ただただ悲しい

2019-07-19 20:46:57 | その他

京都アニメーションのスタジオが放火されたというニュースを聞きました
このニュースを初めて聞いたときは外出中ということもあり、詳しい内容は見ておらずよく知りませんでした
帰宅して改めて記事を確認しました
衝撃と言うか、言葉が出ませんでした

自分も京都アニメーションの作品が大好きです
涼宮ハルヒも何度繰り返し観させてもらったことか

犯人は当然許せません、今回の火災で多くの従業員の方がお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りいたします

このような事件は二度と繰り返してはなりません