goo blog サービス終了のお知らせ 

~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

クリスマスイブ。

2019-12-25 00:03:34 | その他

どうもしばらくぶりです
また更新間隔空いてしまいましたが、あれ以来は何とか元気にやっております
がしかし撮り鉄のほうは、撮りたい電車がなくって最近全く活動していない状況です...(情報とかも全く仕入れてないので、もしかしたら自分が知らない間にレアな電車が走ってた可能性ありそう...)
撮り鉄に関しては、また年末に適当に軽くなにか撮って年越そうかなと考えてる次第です

そしていつの間にかこのブログを開設して1年経過してました
下手な写真ばかりで、大して面白いことも書けず、こんなつまらないブログですが...続けれるとこまでやっていきたいと思います...!

というわけで今日はクリスマフイブですが、皆さんよいクリスマスをお過ごしください!
ちなみに今日僕は、自分への誕生日兼クリスマスプレゼントで新しい靴を買いに行ってきました
まそれ以外はとくに何もしていませんが...今年も寂しいクリスマスを過ごしております...笑

あと写真について全く触れてませんでしたが、この前撮ってきたハーバーセンターの可愛いクリスマスの装飾です
ではまた~

紅葉狩り2019 2019/11/23

2019-11-29 22:11:25 | その他


先週23日の土曜日、紅葉が見頃を迎えていたのでふらっと写真を撮りに行きました
この日は晴天で、この時期にしては暖かく、とても過ごしやすい気持ちのいい日でした
(ちなみにその翌日感染性胃腸炎に罹ってしまい、それゆえに更新が遅れてしまいました...)
今回は王子公園駅から開始です


今回もホワイトバランスやカスタムイメージなど色々設定を変えて撮影してみました


駅前の青谷川の紅葉も綺麗でした


今度は駅の反対側に出て、水道筋商店街を通ります


少し歩くとアーケード街に入ります
平日でもそれなりに人が多く賑わってます


商店街を抜けて都賀川に到着
この写真ではあまり伝わる感じしないですけど、山の方も紅葉が綺麗でした


都賀川の紅葉を阪急と一緒に撮影してみます
しかしここは、春は桜と、秋は紅葉と絡めて撮影ができるいいスポットですね
何枚か撮ってみたので順に並べていきます(ちなみにトリミング行ってます)

















電車がややボケてるのがすごーく気になるところですが...
とりあえずこんな感じで、少し移動します


場所を変えて、今度は都賀川を南に下ります
左岸にはたくさんの木々が色づいて、ここからの景色もまた綺麗





カモも気持ちよく泳いでました





最後にもう少し阪急と紅葉


今回はこれで撤収
撮影の腕も編集技術もないもので、自分の写真では紅葉の魅力をお伝えできませんが...
ですが実際はとても綺麗に赤や黄色に色づいていて、秋を堪能することができました!
来年は違った場所に行ってみたいですね~
ではまた

ポッキーの日

2019-11-11 21:18:17 | その他


今日はポッキーの日ということで、とりあえずスーパーにあったポッキー4箱買ってきました
ポッキーの箱を1に見立てて、11月11日という感じに並べてみました...笑
かなり久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいなぁ
小学生の頃、友達の家に遊びに行ったときよくポッキー出してもらって食べてた記憶があります...笑
今回は冬季限定のポッキーもあるので、もう食べるのが楽しみです...!

とはいっても食べ過ぎには注意です
自分、少し前までお菓子の食べすぎて身体壊して、おまけに便の調子もすごく悪くなってしまったので...
以降食生活を見直して、お菓子の量を極限まで減らして、まともな食事を摂取するようになってからは身体を壊すことはほとんどなくなり、便もスッキリ出るようになりました
食欲の秋ですが、お菓子の過剰摂取は禁物ですね...
調子こいてポッキー食べすぎないようにします...笑

というわけで以上です
ってあれ、ポッキー&プリッツの日だった...?
プリッツ買ってないんだけど...まあいっか

SPECTRUM OF THE SEASを撮りに行く その2 19/10/29

2019-10-31 22:56:14 | その他

今日はハロウィンということで仮装などで楽しんでいる方も多いと思います
が、自分はハロウィンと言っても特別なにかするわけでもないですけどね...
聞いた話だとハロウィンは元々は収穫祭だそうで、それが後にアメリカで仮装して楽しんだりお菓子をもらったりする習慣になっていき、日本のハロウィンもそう過ごすようになったらしい
まあそれどころか今では酒飲んで騒いで暴れる始末...
と、とにかくまったりハロウィンを楽しみましょう!


で、自分は一昨日ポートターミナルへ
今年の夏に一度撮影したこともあるスペクトラム・オブ・ザ・シーズがまた来てくれました
一晩停泊するとのことで、今回は夜景を撮りに行ってきました


皆さんは三脚を用いて撮影してる中、三脚を持たない自分はしゃがんでブレないように慎重に撮影
これがまたキツくて、ずっとしゃがんでると足が痺れてきて、立った時が一番辛かったです...








家に帰って写真を見返すとなんだか全体的に暗い感じがあったので...
1枚目の写真以外は明るさ調整しました
多少暗くなってもこうして編集できるわけですから非常に便利ですね...笑
ちなみにスペクトラムオブザシーズは来月もまた入港する予定なので、世界最大級の客船をまだ見てないという方はこの機会に是非
ではまた

夜景を見に...

2019-10-21 23:08:44 | その他

とくに忙しいわけではなかったんですけど
何せお金が無くてどこにも行けず、とくに撮りたい電車もなく、単純にブログのネタが無いってだけの話なんですけどね...
8月下旬の三木に行ったあの日以来、カメラに触れてすらいない状況です...

地元観光シリーズも第2弾以降更新できず
行くところが無いわけではないんですけど、何だか個人的にノリ気じゃないというか...
こんなこと言うのも変ですけど、心の底から「ここに行ってみたいなー」って思えるところがないんですよね
完全に言い訳ですけどね...(笑
色々探してはみてるんですけどねー


で、いきなり話は変わりますが
たまたま三宮に用事がありましたので、以前から気になっていた神戸市役所の展望ロビーで夜景を眺めてきました
市役所には初めて来たのでよく分からないんですけど、これ展望ロビー専用エレベーターでしょうかね
このエレベーターでしか行けないんですかね...?


展望ロビーに到着、かなりシーンとした感じ
こちらが山側の景色
山には市章や錨などの電飾がついてとても綺麗


反対に行って海側の景色
神戸大橋や街の明かりがとても綺麗ですが...真っ暗だと最高の夜景でした(写真は撮ったんですけど反射して自分も写ってしまってアップできない...)
東遊園地も見えるので、上からルミナリエを眺めることもできそうですね
もうちょっとでシーズンだし行ってみようかな...

今回はこの辺で、また予定決めて色々出かけたいところです
ではまた