goo blog サービス終了のお知らせ 

おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

2回目の花火

2007年08月02日 | Weblog
 8月1日深夜、2日未明は、T山大空襲の日です。終戦まであと一歩というときに、当時の市街地がほとんど焼ける空襲があり、その慰霊の意味で花火が行われています。
 去年は、この花火大会に妻はゆかたを着て、行きました。今年は、ゆかたはなかったですけど、花火を見にいきました。家は、花火を打ち上げている川からも近くて、花火をしている間じゅう、ド-ンと花火の音が響いてますし、近くにいけば、割合、大きな花火を見ることが出来ます。今日は、妻と義母と3人で実家のすぐ側で見ていました。1年たったなあということをしみじみ感じました。
 おとつい、たこ焼きをお昼に食べて、初めて、嘔吐しました。それ以後、妻は、限界体制でした。あれもいらない、これもいらないの状態でした。
 今日は、障害者のデイに行く日でした。深夜に幻聴でピンポンの音がして、お母さんが来たと起きてきて、妻が義母に電話したりしたこともあって、妻はなかなか起きず、朝、大苦戦でした。それでも、デイから帰ってくると元気でした。とにかく充実した一日でした。