goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

タグデザイン サンプル作り・・・

2010-02-17 15:19:55 | イラスト
3月のお絵かき教室・・・たくさんの問い合わせありがとうございます。

今回は6クラスを考えています。

是非遊びにきてください。

すでに定員になってしまいそうなクラスがありそうです・・・

また、ご質問等ありましたらコメントくださいね・・・



今日は朝から、タグのデザインのサンプルつくりです。

洋服のタグの依頼がありまして・・・

いろいろ考えて洋服のイメージにあったデザインを試行錯誤です。

明日、サンプルを実際おみせするまえに、少しブログに・・・

ご意見ありましたら聞かせてください。


ご依頼いただいた方に気にっていただけるといいんですが・・・

作りながら、私は「かわいい・・・」っておもいながらせっせと


サイズがわかりやすいように・・・
 縦9センチくらいのサイズ




 表面のデザイン。 真ん中で波線を付けて切り離せるように・・・





 裏面は作家さんの思いを少し載せて・・・




洋服の邪魔をしないように・・・いかにシンプルにするかを一番に考えました

まあ、誰でもできる程度といわれてしまうかも・・・


修正して最終デザインがきまりましたらまたアップしますね~

陶芸家名刺デザイン

2010-02-07 21:20:08 | イラスト
今日、陶芸家の方かた依頼いただいていた
名刺をお渡ししてきました。

讚衆窯サンシュウガマ 半田市にある窯元の方
http://homepage3.nifty.com/tougei/
陶芸教室は体験コースからあるそうです
HPから問い合わせてみてね~


陶芸教室意外にも、陶器のアクセサリーを製作販売もされています。


お渡しするのに かわいくラッピング!ご依頼いただいた方への私からの気持ちです・・・
気に入ってくださる方はこのまま利用してくださるそうです。

両面デザインの名刺です。 
まとまった枚数でラッピングしました



陶器アクセサリー側デザイン






陶芸家・教室側デザイン







陶芸の土のイメージでブラウンを基調に 写真とイラストをコラボしました・・・
背面や中央に木目の写真を組み合わせました


アクセサリー側にトンボをデザインしたのはサンシュウガマアクセサリーのシンボル的なもの
トンボ柄の陶器ストラップやピアスなどいろいろ。

今日お渡しして、次のお仕事もいただきました。
地域の大きなお祭り用のフライヤーです。また近々打ち合わせに・・・

そして、初めてお伺いさせていただいたので
ご好意で陶芸の焼き窯も見学させていただきました。

ガス窯と電気窯がありました。生徒さんの作品もたくさんありました。
小学生~高齢の方までたくさん生徒さんがみえるそうです。

そして、試作品の陶器もみせていただき なんだか作品の奥深さを感じました。
やっぱり 手で作るものって素敵ですよね~


週末のお休みの日でのお仕事は子供たちを見てもらえてる家族に感謝です。

旦那さんはストーブの薪運びや薪割りを頑張ってくれました。
感謝感謝。毎日温かい我が家は旦那さんのおかげ。

今年初雪 昨日知多市新舞子にも積もるほどふりました。土曜日はかなりふりましたね~~

朝起きたら銀世界・・・
子供達は雪山にいっているとは言え、家の周りの雪にはテンションあがってました。



外は雪で寒くても薪ストーブのおかげで朝寒さを感じなかったんです。
だから起きてびっくり!!でした~

たまの 雪もいいですね~~


今週、3月の春休み お絵かき教室の告知をブログにアップします。
今、日にちを調整中です。

参加希望の方はお早目にブログかメール、お電話にてご連絡ください。

ブログをチェックしてくださ~い

今回はできれば4日間 教室の日にちを予定しています。
各5名定員 20名程度の生徒さんを募集します、お友達を誘ってご参加ください

「○△□を使って描いてみよう」です。

身近なものからいろんなものを○△□で簡単に描いて楽しんじゃおう~

楽しい教室になるようにいろいろ考えています。

今回も500円 ワンコイン!教室 ちょこっとお菓子付きです。

詳しくはまた~




クラフトコンテスト in ペジーブル2/3~2/28

2010-02-03 21:03:19 | イラスト
今日は ペジーブルさんに お仕事&クラフトコンテストの為お店に伺いました


コンテストに出す作品はもうだしてあったんですが・・・

作品のコメント&紹介を持って行きましたよ




テーマ「春」の作品のコンセプトや思いをかいたものを絵のヨコにおいてきました

お店でじっくりみてみてね。 
(あんなに見直したのに・・・今日お店で読み返したらまた誤字が・・・どこか探してみて~~~ 笑・・・)

あと、小さな紙は 紹介カードを今回のコンテスト用に用意しました 

ご自由にお持ちください。


コンテストは、店内の商品に溶け込んでいて A~Eの5か所でコーナーがつくられていて

私はレジ前の「A」のガラスケースの上に飾っていただきました。



作品には少しアレンジを・・・

 春の新芽の葉をつくってみました。


壁にかけてもらう 革ひもに付けてみました。

 春らしく かわいい葉っぱでしょ。 苦手なミシンと手縫いで・・・



あと、いろんな人の作品を観てきました。 

 布作家さん、立体的な絵画や ハンコ作家koiさん フェイクスイーツアンジーさん

 またゆっくり私もみにいきたいと思ってます。

今月いっぱい 2/3~2/28までコンテスト開催しています。

是非 足を運んでみてください。


私もなんだかドキドキの1カ月になります。みんなの目に自分の作品がどう映るのかなって・・・

ペジーブルマーケット2010.2

2010-02-02 12:19:38 | イラスト
今週土曜日に・・・

東海市の雑貨・インテリア・ウェアショップの「Paisible」ペジーブル
毎月第1土曜日 11時ー16時 3組のアーティストによるマーケット

  「 Paisible Market vol.8 」


今年は2月スタートです。

今回は私のお知り合いの方も出るので より楽しみです~~~





★フェイクスイーツアーティスト 「アンジー」
  http://blogs.yahoo.co.jp/tbwfs915



ほんとにこんなリアルなのみたことないです。
是非ブログをチェックしてみてね。

2児のママしながらいろんな物をつくってしまうとっても器用なアーティストさん
そして とってもとっても美人さん。この美人ぶりをみにいくだけでもって感じ。

わたしも去年の秋に知り合ったばかりなんだけど、とってもいい刺激をもらってます。

私ももちろんゲットしにいきますよ~~~



★「ココカラカフェ」去年クラトコにも参加されていて~

 やさしい、おいしい元気になるご飯を~
 つくられる方もとっても素敵で可愛いんですよ~
 おいしいキッシュゲットしたいな!





★「miki」編み物作家さん

 ナチュラルな生活雑貨をはじめいろんな編み物を出品されます。

 シュシュや 帽子 アクリルたわしなんかも~ 

 編み物+生地 かわいいテイストですよ~~





マーケットも8回目を迎えられて マーケットにはたくさんのお客さんが見えています

早目にお店にいかないと 売り切れ!になったり品数もへっちゃいますよ~~~

私も開店時間にはいるよ~~~

今回は何もご用意してないのですが・・・

もしかしたら当日何かプレゼントカードができたらなと・・・

頑張りたいです



そして、土曜日のマーケットの先駆けて 明日から

ペジーブルで「クラフトコンテスト」が開催されます。

  2/3~2/28まで   お客様が審査員です。

お気に入りを見つけてください。 販売もしていただけるようです。

私も絵画を出品しています マーケットに参加するアンジーも出品してますよ~

布作家さんもたくさん出品されています。 是非是非お店で直接いろんな作品を見てみてね~~~

「Paisible」クラフトコンテスト

2010-01-26 11:13:26 | イラスト
  「Paisible」
http://paisible.livedoor.biz/
東海市加木屋町大清水573 TEL0562-34-2711

いつもお世話になっています。東海市の雑貨屋さん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
         クラフトコンテスト

    「手づくりする人~ 参加してみませんか?」

            テーマ「春」

           2・3 ~ 2・28

      店内に展示し コンテストを行います


     来店されたお客さまが審査員となります


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、私も昨日作品を持っていってきました。

コンテストには20名近くのアーティストが出品されるそうです。

今回の作品はどうかな??? 気に入ってくれる人がいればうれしいですが・・・

テーマにそってコンセプトを考えて作成しました。


「春になるとなんだか新しいことをはじめたくなる季節!」

  ゆっくり、自分のペースで~ 何かはじめてみよっかな~とこの子はつぶやいていますよ

  お天気のある日・・・何にしようかな?こんなことはどうかな??と

  そんな思いが空に向かってどんどん飛んでいくよ~ 鼻歌うたいたくなっちゃう

  ウキウキしながら春がくるのを楽しみにしている・・・って感じです。




 絵の中の女の子?は私のmyキャラです。 



作品をいれたフレームもオリジナルです。少しアンティーク調に手を加えました。

是非ペジーブルさんにいって近くで見てみてください。








ペジーブルんさんに遊びにいって、いろんなアーティストの作品の審査をしてみてください。

審査っていうと難しく感じるかな?お気に入りを見つけに行ってください。 

そして、販売もしています。

気に入ってくださった方、購入もしてみてね。


私もいろんな人の作品を見に行きたいと思っています。