goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

家をちょこっとリフォーム&お絵かき教室ちょい告知

2014-07-03 15:40:02 | my home
もうすぐ、7年たつ我が家…

ずっと気になっててやっと手を出した。




ベランダに出る南向きのドア


網戸をつけた。




我が家、まだ今年エアコン使ってません。

ダスキンに掃除はしてもらったけど…

夕方から風がよく通りすぎて寒いくらいで、リビングにはパーカー置いてありますよ


で、寝室のこのドア開けたらイイ風はいるのよねぇー

でも、網戸ないから開けたら蚊がはいるし…

夜、洗濯物をベランダに干す時、涼しいなぁていつもこの時期思っていたわけ…


やっと、7年目にしてつけた網戸




後付けだから、アコーディオンタイプ。

ドアに合わせて特注で。

ホームセンターでもうってるんだけど、
お世話になってる工務店さんに付けてもらいました。



あーうれし。


開け閉めし過ぎたか?

さっそく、夜中蚊がいて何度も起きて蚊取り線香たいたり…スプレーしたり

でも、まだ部屋に住んどるわぁー

今日も夜でてくるかなぁ


網戸ついでに、ちょっとお願い。




心の部屋にフックをつけてもらったよー。

フックはとりあえず、IKEAの3つで数百円のを。

しっかり取り付けたらから何でもかけてー





そして、リビングのデッキにフックを。



今まで、日よけの布のヒモを折れ戸に引っ掛けていたから半分窓あけれなかった…


で、フックをつけてもらい…

やっと全部あけれるー




小さなことだけど、うれしぃ!





よく風入るぅ~



夏のお絵かき教室ー告知しまーす

夏のポスター
定員各8名
500円

8月1日金曜日
2日土曜日

ステンドグラスつくり少人数教室
ハウスライト8個orティッシュケース 8個
個数限定
1000円材料費込み

8月9日土曜日
17日土曜日
23日土曜日
24日日曜日


候補日を決めました。
週末はこれ以上ムリかもしれませんが、平日は希望の日があれぼご相談ください。

また、教室のご案内は改めて詳しくしまーす。






今年は玄関の中にリースを

2013-12-18 17:31:57 | my home
毎年リースを玄関ドアにかけてたんだけど

海からの北風でブラブラゆれて、しっかりとめてもパーツがとんでたり

ヒヤヒヤ

で今年は玄関の中に

なかなかいいし、安心。








となりには、ダンボールで子供達と作ったオブジェをたらして


下の姫リンゴ、なんと10月終わりに行ったリンゴ狩りのときのもの。

いつも 飾っていてもしばらくすると悪くなったゃうのに
もうすぐ2ヶ月

まだ大丈夫!すごっ

まあ、食べるのは無理かもだけど



左はお母さんに、右は我が家に。

お姉ちゃんと義妹がみてうちのも作って、欲しかった~って。

来年は、みんなのをつくるね



そして、今日お母さんの誕生日だったから仕事お休みだったけどお昼頃もっていきましたー。



ラッピングして



星のメッセージカードつけて。


年をとりなんやかんや、小言がありますが…親に対してはホント感謝感謝です。

いつまでも、すねかじりな私。お恥ずかしいけどその分しっかり親孝行して大事にしたいねー。

まだまだ頼りにしています。


で、リースをもっていざ実家に。


お花~~もうたくさんもらったがねー

と、母


イヤ、リース作ってきたの


と、いうと

あらまあーうれしーねー。

だって。

やっぱり生花はより良かったみたい



ラッピングしたのを、私があけて私が飾り付けを



実家の工場の入り口の所に


雨も風がもあたらず、みんなが通ってみんなに見てもらえるところだからここにだって。


年末の大掃除までここにかざってもらえそうだわっ。


今日は、久々お客様が我が家に。

もう半年は友達と遊んだりしてないね。

夜は飲みに行ってるけど…


小さなお子さん2人つれてカワイイママがきてくれたよー。

いろんな手作りのもの満載で、手が起用でこんなママ子供達幸せだなっーて


3歳の女の子と8ヶ月の男の子


なんか。ネネとシンの小さい時を思い出したなー。


あっという間の2時間。

近所さんだから、今度は遊びにいきたーいな。

カワイイママに、刺激をもらいまた明日からがんばろーっと

真冬の前に…

2013-12-02 10:26:41 | my home
ここ2、3日ちょっとらあったかいよねー

隣に住む義母さん、韓国にお友達と。

韓国だいたい日本と同じ気候。

雪積もってたけど、あったかったって。


そんな、ちょっとポカポカ日和。

週末は、お布団日和。


カバーも全部洗う週末です。

2Fの南側全部が、ベランダの我が家。

ベランダ全部を布団、シーツ、毛布、枕でうまって干されてるのをみるとホント幸せ。

こんな気持ちいいポカポカの週末はいつまで、続けられるかな~。



ずっと後回しの植え替え本当は、秋がいいんだけど

あっという間に12月。


鉢の植え替えもしたいのにー。

平日は無理…

週末はいろいろ詰め込みすぎ?

いや、気持ちの問題か(笑)


地植えだけした。




モッコウバラ。

かわいい白い花が咲く。

バラといっても、楽チンだしトゲないしかわいい。


苗が届くの半年まったのー。


ちょっと前にきて、土を買ってきてやっと。
フェンスに、絡んで育つのが楽しみ。





もみの木。

植えたら意外に小さかった…

ピカピカする予定が

これじゃー無理ね。

なんか飾ろーっと。


前は鉢に植えてて、実は3年ほどで枯らした。

で、地植え。

いい感じにおおきくなるといいなー。

この7年で我が家に20本ほど木植えた。

どこまでいくのかーー。



そして、LIVE



エリマキトカゲ…

これで1週間。


かなしーねー。


注射もうたれ痛い爪も切られ…


早くよくなれよー


鉄鍋&スコーン型 仲間入り

2013-11-25 22:10:09 | my home
欲しかったものが、

私のキッチンに仲間入りしたー。

小さな鉄鍋。



ちなみに、後ろの火が付いてるのは

おでんをしてます。

最近のはまりだねは

軟骨肉団子を入れること。


これは、ルクルーゼで11年つかってる鉄鍋よ。

新しい小さな鉄鍋でまずは、フレンチトーストやろっかな


そして、ずっとほしかった

スコーン型。


ネネにつくって欲しいとお願いされて…


あんまり、作らない人だけど

やってみよっと。

3個セット 1575円でしたー



あと、この間かった物をダイニングルームに吊るして見た





ハリの部分に釘を打ち付けて…


これ、パイロットなんだよ。

で、飛行機。おもしろい!かわいー。

胸キュンして衝動買い…

作家さんの作品なんで結構した。

いや!値段じゃない!アートだね





空気の流れでクルクル回るよー





下からもいいねー。

キッチンに立つたびに


ちらりと見て、ニッコリ



徐々にクリスマス

2013-11-24 18:14:17 | my home
久々ブログを。

忙しくしてて~。

実家の大改造!を。

自分の家の掃除も大変なのに、実家まで…。仕事しながら~

もう、お姉ちゃんと二人でぐったりです。


今日は、おばあちゃんの一回忌。

親戚集まりました。


ネネもバレエコンクールまであと少しですが、今日はお休みして。


無事終わり、嫁としてのつとめもおわり…


さてさて。


で、シンがツリーの上の星作りは?って。


うちの息子、一度言ったこと絶対に忘れない。


法事の後、涙ながらに訴えてきました。


実は、ツリーの飾り付けをしたいと言われ3人で平日にやった時に、
ツリーの星をわたし、

へんちょこりんだったから…


捨てちゃった…



わたし、躊躇なく捨てられるタイプ!

2年手を通さない服は、フリマか捨てる!


で、また買う!いさぎいいよー。


今回はいさぎ良すぎた…


シンが怒ったので、

じゃー作ろー!と母ちゃん安易に。


それを、しっかり覚えてて。



作りました。

ダンボール星!




横…




裏…




裏は、親戚のお姉さんが。


ツリーにはめこめるようにしたよ。


大満足なシン。


星無しから…




星有りに!







ついでに、変身できる時計までつくってたよ







シンが頑張って作るとなりで

ネネも私も作りました。


ネネは、サンタからのプレゼントをいれてもらう靴下じゃなく、箱作りを。




まだ一面しかできてないけど。

細かいよー





ツリーにいろいろ貼り付けて。

プレゼントは、透けて見えるようになっている。

サンタの、手がなんかおかしいけど…




プレゼントを待つ、ネネと、シン。

布団は、マスキングテープを寄せて貼り付けるワザ使い


星と、月も付けて。これは私が作ったのを貼ってくれました


シンは、前の日に箱作りをしてたよ






結構大きいプレゼントをもらうつもりのよう?


オモチャは、保育園までと我が家の約束。
なんで、今年のクリスマスプレゼントがオモチャが、もらえる最後です。

気合いれて頼むのかな…


あーー怖い…



さて、わたしは…


子供達と一緒にダンボールでちょっとつくったよ。











なんのこっちゃだけど。




玄関にはりつけてみたの



私にもサンタこないかなー


こんな、夢中でつくる子供の姿はいいね。

私もデザインの仕事年内にちゃんとやらないと…


あーーー。これから、忘年会いっぱいいで嬉しい悲鳴~。アハッハッハッ

悲鳴なんかないか。

ただただうれしいだけ。

みんな、飲むの楽しみにしてるよー