化石の呟き

世の中や自分のことで感ずることがあった場合に、繰言をアップロードします。

理由が分かりません

2007-03-04 06:38:05 | Weblog
河野談話見直し必要なし 公明代表(産経新聞) - goo ニュース

公明党代表、または、公明党の方々は、普通の犯罪において、自分が冤罪であると思っても、一旦自白して認めたことは変更しないのでしょうか。再審請求もしないのでしょうか。

従軍慰安婦の問題は、日本国民全体が冤罪を蒙っていると、例えば、読売新聞は言っています。日本政府の偉い方が間違った自白をしたようなものです。それが間違った自白であること、そしてそれを認め続ければ、自国民が冤罪を蒙っていることになり、世界的に辱めを受けることが明白になった今も、それを雪ぐ努力をしないのですか。そして、冤罪を蒙らせた外国の言うことをいつまでも聞いて色と仰るのでしょうか。

南京問題や歴史問題についても同じで、冤罪は注ぐ努力をしないといけないように思います。公明党代表が仰ることは、とても分かりにくいという気がしますが、間違いでしょうか。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懲りない日本 | トップ | とても残念 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あ)
2007-03-15 14:56:59
とにかく慰安婦問題については、小林よしのり著「戦争論2」の「総括・従軍慰安婦」を読んでみてほしい。
あらゆる関連本の中で一番良い。
この問題の全容も把握できる。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事