節分と言えば「豆まき」と「柊鰯」 2020-02-03 17:32:45 | 記念日 今日は節分。 豆まきは夜の予定だ。 恵方巻きは、食品ロスの問題があることと恵方巻きが広まったのが1998年からあたりということで我が家では、脱「恵方巻き」に転換した。 その代わりに、古来からのものでかつ割りと広範囲の風習である「柊鰯」(ひいらぎ・いわし)を玄関に飾ることにした。(笑) 柊も、スーパーで節分(柊鰯)用に普通に売っているから不思議だ。
意外と便利で清潔「スマホ決済」 2020-02-03 15:12:30 | etc. スマホ決済を利用し始めて4カ月過ぎた。 僕の場合は、家の費用の場合と自分の小遣いで使い分けしている。 家の費用の場合は携帯会社のスマホ決済にしている。携帯会社はクレジットカードから引き落とされる決済にしているので、クレジットカードのポイントも貯まる。 一方の自分の小遣いは、現金をチャージできるスマホ決算会社を使用している。 スマホ決済の便利な点は、財布をいちいち取り出してお金をやり取りする手間から解放されることだと思う。これまでもクレジットカードの使用頻度は多い方だったが、限られていた。 ちょっとした買い物でもキャッシュレスというのはとても有難い。 そして、清潔性も高い。 新型コロナウィルス問題もあるので、出来るだけ現金は避けたいところだ。(笑)