goo blog サービス終了のお知らせ 

布で手作り

刺しゅう、カルトナージュ、布小物・・・
暮らしがちょっぴり楽しくなるような手作りの小物をご紹介しています♪

ステッチイデーvol.10

2009年10月10日 | 雑誌・書籍掲載品
久しぶりの更新です♪

先日の台風とはうってかわって、今日は気持ちのいい秋晴れ。
お出かけによい季節になりましたね~♪

さて、写真は昨日発売のステッチイデーvol.10(日本ヴォーグ社)に掲載していただいている、ソーイングボックスとピンクッションです。
以前にご紹介したバスケットのウサギの図案を布の色に合わせてクロスステッチ、カルトナージュでオーバルのボックスに仕立てました。

今回のステッチイデーは発売5周年の特別記念号で、このボックスは巻頭のプレゼント企画の作品となっております。
「ステッチイデーの作家さん26人のそれぞれお手製のお裁縫グッズをプレゼント」とのことで、お気に入りの作家さんがいらっしゃる方には実物を手に入れるチャンスです♪
いつもながらのかわいい作品のほかに特別付録として、アンティークの刺しゅうの図案集がついていたり、特別記念号だけあって、読み応えのある内容になっています。
ぜひご覧くださいね♪


コットンタイム9月号

2009年08月18日 | 雑誌・書籍掲載品
やっと夏らしいお天気が続くようになりました♪
お盆休みはみなさんいかがすごされましたか?
我が家は旅行に行くでもなく、地味~に夏休みを過ごしております(笑)

ご紹介が遅くなってしまいましたが・・・
8月7日発売のコットンタイム9月号(主婦と生活社)に作品2点掲載していただいております♪
「簡単かわいい1時間雑貨」という特集で保存瓶のキャップカバーと、ダストボックスのカバーをつくりました。
どちらも1時間かからないでできると思います(笑)
9月号にはほかにもバッグの作り方や、羊毛フエルトのスイーなどなど、かわいい小物が載っています。
ぜひご覧下さい♪


ステッチイデーvol.9

2009年04月11日 | 雑誌・書籍掲載品
本日発売のステッチidees vol.9(日本ヴォーグ社)に作品を2点掲載していただいております。

「刺繍で楽しむ布の箱」という特集で、リボン刺繍のハート型の箱と、
クロスステッチのブックスタイルの箱をカルトナージュで作りました。



今回は作り方のプロセスも掲載されるとのことで、撮影にも立ち会わせていただき、発売日が楽しみでした♪

今号もかわいい刺しゅう小物が満載です。
お時間ありましたら是非ご覧くださいね♪


コットンタイム3月号

2009年02月08日 | 雑誌・書籍掲載品
だんだんあたたかくなってきましたが、花粉症の方にはそろそろつらい季節ですね。
我が家も夫の花粉センサー(?)が反応し始めたみたいです。

2月7日発売のコットンタイム3月号にバッグを掲載していただいております。
インテリアファブリックを使ったバッグと、マルシェバッグの2点です♪


マルシェバッグのほうは、持ち手をハトメ穴に通して使うデザインにしたので、お洋服などに合わせて持ち手を変えるなど、楽しんでいただけると思います。
ブログの写真はそっけなくなっちゃいましたが雑誌のほうでは可愛く撮っていただきました。

他にも春のインテリアや、入園入学グッズ、パッチワーク小物、話題のフェイクスイーツやおむつケーキなど、盛りだくさんの内容です。

ぜひご覧ください♪

最近、身の回りに小さいあかちゃんがいないので知らなかったのですが、おむつケーキって流行ってるんですね。
出産祝いに贈るとか・・・。
先日友達に教えてもらって、へ~っておもっていたら、コットンタイムにも載っていたので、真剣に読んでしまいました。
贈るあてはまったくないんですけどね(笑)


ステッチイデーvol.8

2008年10月14日 | 雑誌・書籍掲載品
3連休、皆さんはどうすごされましたか?
私は、高校受験を控えた娘と連日学校見学に出かけて過ごしました。
今月はこんなお出かけが多くなりそうです。

さて、11日に発売のステッチイデーに作品を掲載していただいております。
今回の作品は、どんぐりとベリーのモチーフを毛糸で刺しゅうしたものです。
機会がありましたら、御覧下さいね♪
HPのアドレスも載せていただいたので、ず~っと更新していなかったHPをあわてて(笑)リニューアルしてみました。
お時間ありましたらこちらのほうもご覧頂けるとうれしいです。

a Little Bird←こちらをクリック♪ 


COTTON TIME 9月号

2008年08月21日 | 雑誌・書籍掲載品
残暑お見舞い申し上げます。
1か月半ぶりの更新です。
ご無沙汰っぷりにもほどがありますよね~(笑)

発売日をかなり過ぎてしまいましたが、今月7日発売のCOTTON TIME9月号に作品2点掲載していただいております。
今回はヨーヨーキルトを使った作品ということで、クラウンのモチーフのぺたんこバッグと、バッグチャームを作りました。



クラウンは大人っぽいイメージで、黒をベースにシルバーの刺しゅう糸やスパンコール、ビーズでキラキラ感をプラスしてみました。
ヨーヨーには光沢のある黒のシルクを使いました。



バッグのほうがモノトーン調なので、バッグチャームのほうは、かわいらしい色合いで♪
30’sの復刻柄の生地を使いました。裏側は鏡になっています。

今回のCOTON TIME、パッチワークの楽しさ満載、素敵な作品がたくさん紹介されています♪

ぜひご覧くださいね


コットンタイム1月号

2006年12月08日 | 雑誌・書籍掲載品
日曜日、指を包丁で切ってしまい、救急病院で3針縫ってもらいました
利き手と反対側の薬指なのですが、意外と不便・・・
これを言い訳に、普段から不得意な家事が、ますますサボりがちになっています。
抜糸まで2週間、今年は大掃除無理だな~とか言いながら、刺しゅうはいつもどおりやっています(笑)

昨日発売のCOTTON TIME1月号の冬に作りたいあったか布小物のコーナーにお正月用のちいさなタペストリー、型紙つきで掲載されています。

機会があったらご覧くださいね♪

コットンタイムプラス 発売です♪

2006年09月01日 | 雑誌・書籍掲載品
今日から9月♪
夏ももうすぐ終わりですね。

本日発売の「コットンタイムプラス パッチワークでおしゃれ生活」(主婦と生活社)
雑誌コットンタイムのお姉さん版ということで、素材や手法に一工夫されたパッチワークの作品がたくさん紹介されています。
手作りがお好きな方にはお勧めです

この本にパッチワークと刺しゅうを組み合わせた作品2点(ブックカバーとパスポートケース)掲載していただいています。
とても素敵に撮っていただきました。

機会があったらご覧くださいね







コットンタイム3月号

2006年02月08日 | 雑誌・書籍掲載品

コートを着て出かけたら暑く感じる位のぽかぽか陽気
春ももうすぐですね~♪

昨日発売のコットンタイム3月号(主婦と生活社)も花柄プリントの手作りなど春を感じる作品が満載です。

「とっておきの布箱で収納上手」という特集に、作品を掲載していただいています。
作り方なども出ていますので、ご興味のある方はご覧ください♪



で、こちらが掲載中の作品です。


CDが10枚位入るサイズの組み立て式のボックスです。

デザインはシンプルに♪
各面の左すみにワンポイントの刺しゅうを入れました。
持ち手は皮テープ。
しっかりしたつくりにするため、2mm厚さのイラストボード(厚紙)をキルト芯でくるんだものを面の中に入れてあります。
四隅のスナップボタンをとめて、箱にします。


使わないときは、平らに・・・。



刺しゅう部分のアップです♪


この箱、ただいま台湾へ渡航(?)中です。
台湾のパッチワークイベントにコットンタイムが参加するそうで、
3月号の掲載作品も展示されるそうです。

いいな~。私も台湾、いってみたいな~