
だんだんあたたかくなってきましたが、花粉症の方にはそろそろつらい季節ですね。
我が家も夫の花粉センサー(?)が反応し始めたみたいです。
2月7日発売のコットンタイム3月号にバッグを掲載していただいております。
インテリアファブリックを使ったバッグと、マルシェバッグの2点です♪


マルシェバッグのほうは、持ち手をハトメ穴に通して使うデザインにしたので、お洋服などに合わせて持ち手を変えるなど、楽しんでいただけると思います。
ブログの写真はそっけなくなっちゃいましたが
雑誌のほうでは可愛く撮っていただきました。
他にも春のインテリアや、入園入学グッズ、パッチワーク小物、話題のフェイクスイーツやおむつケーキなど、盛りだくさんの内容です。
ぜひご覧ください♪
最近、身の回りに小さいあかちゃんがいないので知らなかったのですが、おむつケーキって流行ってるんですね。
出産祝いに贈るとか・・・。
先日友達に教えてもらって、へ~っておもっていたら、コットンタイムにも載っていたので、真剣に読んでしまいました。
贈るあてはまったくないんですけどね(笑)
我が家も夫の花粉センサー(?)が反応し始めたみたいです。
2月7日発売のコットンタイム3月号にバッグを掲載していただいております。
インテリアファブリックを使ったバッグと、マルシェバッグの2点です♪


マルシェバッグのほうは、持ち手をハトメ穴に通して使うデザインにしたので、お洋服などに合わせて持ち手を変えるなど、楽しんでいただけると思います。
ブログの写真はそっけなくなっちゃいましたが

他にも春のインテリアや、入園入学グッズ、パッチワーク小物、話題のフェイクスイーツやおむつケーキなど、盛りだくさんの内容です。
ぜひご覧ください♪
最近、身の回りに小さいあかちゃんがいないので知らなかったのですが、おむつケーキって流行ってるんですね。
出産祝いに贈るとか・・・。
先日友達に教えてもらって、へ~っておもっていたら、コットンタイムにも載っていたので、真剣に読んでしまいました。
贈るあてはまったくないんですけどね(笑)
バッグ自体も可愛いけど、マルシェバッグの方は刺繍部分だけでも可愛い~~。
色遣い、天才だよね~。
おむつケーキって聞いたことないんだけど・・・
想像するととんでもないものになっちゃうんだけど
おむつケーキって、名前だけ聞くとなにそれ~?って感じだよね。
コットンタイムに出てたのは、おむつをロール状に束ねたものを大小1個ずつ作り、重ねて、レースやリボンで飾ってありました。
見た目はウェディングケーキみたいな感じ。
生まれるまではかざっておいて、生まれてから実際に使えるママにはうれしいプレゼントということです♪
なんとも画期的です。
しかも可愛い!
なんてステキ。
ブログの写真も十分可愛いですよ♪
だって、元が良いんですもの(笑)。
ステキバックに、ドキドキです。
一つのバッグで持ち手の長さや色を変えて楽しめたらいいな~と思って作りました。
春になったら使おうと思っています♪