いつまでも素人

すべてにおいて楽にこなす事が最優先、そのため何事も一定以上上達しません。そんな人のゆるいブログです。

久々のツ抜け

2016-09-26 22:01:07 | 釣果報告
2016-09-24

こんにちは


さて、ここのところ人が増えてきたと書いていた外房ですが
土曜日の天気予報が悪かったこともあり、さすがに人はまばらでした

堤防先端付近の常夜灯真下に、仲間で来てるっぽい人が二人と
対岸の外洋向け堤防に、電気浮きが3つくらい見えました

そんな状況なので、自分ものんびり準備
2時くらいに現場にはつきましたが、4時くらいまで仮眠していました


日も短くなってきて、4時になってもまだ明るくなってきてないため
起きても準備はだらだらと

とりあえずコマセも詰めず、足元サビキをただ落として、しばらくぼーっとしています
なんとなく東の空が明るくなってきてから、チョイ投げ仕掛けをセット


最初、チョイ投げにはサビキではなく、蛍光ビーズだけつけただけの針2本の仕掛けに
オキアミをつけてやってましたが、針にもかからない小魚に
すぐオキアミだけ取られているようだったので、こっちもサビキに変えました


すると5時過ぎ、浮きがピクピクといかにもヒイラギッポイ
上げてみるとやっぱりヒイラギ

ポイしてまたセットすると、今度はズポッと勢いよく浮きが沈みました
これはアジかもしれないと、慎重にあげてみると
サイズは20センチ足らずでしたが、無事アジが掛かっていました

時刻は5時15分ごろ、前回、前々回に比べたらかなりいい時間帯でのHITです
そして、そのアジを取り外していると、今度は足元サビキの竿がコンコンとお辞儀をします
こちらも同じサイズのアジでした

こんな感じで、サイズは微妙でしたがその後も交互にアジが掛かり
アジを4匹キープ


ただもうちょっとサイズ良くならないかな~
と思っていたた5時半ごろ


ズゴーーン
と、足元サビキの竿が引き込まれました
なんかすごい引きで、明らかにこれまでのアジとは違います


述べ竿で引き上げられるかちょっと心配でしたが
超硬調の竿を信じて、ふんぬらばー、と引き上げると






SHI・MA・A・JI




しかも一家



サイズとしては20センチクラスなんですが、見事な引きでした
3匹のうち、1匹はチョイ投げの方にかかったんですが
こっちに掛かったときは、立てかけてた磯竿の尻が浮かび上がりました

最初、堤防の港内側だし、メッキアジかと思ってたんですが
その場でネットで調べてみたら、間違いなくシマアジの特徴でした


ちなみに、下の写真、上に写ってる方は1年ほど前、ぴーぴーさんの掲示板で
「シマアジ釣れましたー」と鼻息荒くして掲示板にアップしたメッキアジの写真ですが(プギャー)
メッキアジとシマアジはそれぞれこんな特徴があります




この後、アジを2匹追加して、朝マヅメの釣果は
アジ:6匹
シマアジ:3匹

もーちょいで朝だけでツ抜けいけるところだったんですが
1匹届きませんでした


ただ、自分はもう7時くらいでぴったり止まってしまったんですが
堤防でも自分より先端側に近い人は、8時過ぎまでぽつぽつ釣れていたので
場所移っていたら、釣れていたのかもしれません




さて、朝がこの調子なら、夕方も期待できるだろう
と、車の中で8時間、暇つぶしを実施して、今度は朝よりもっと先端に近い方に
16時くらいから陣取りました

しかし、19時くらいまでやって釣れたのは、朝よりもさらにサイズダウンしたアジが4匹

まあ、おかげでツ抜けは達成できましたが、これだけ待機した割には、成果はビミョー


おまけに雨も強くなってきて、夕マヅメを狙って新たに来る方は皆無
18時くらいには、もう身軽な装備でカッパ被ったアジンガーさん以外は居なくなってしまい
自分は重装備でびしょびしょ


正直、朝だけで帰ればよかったかな~、とちょっと後悔しながら撤収しました




そんなわけで、最終的な釣果はこんな感じ




アジのサイズが良ければ満点だったんですけどね~




さて、これらの魚ですが
とりあえず、その日のうちにすべての頭と内臓を取り除き冷蔵庫へ


漬け丼にする分のアジだけ最後まで捌き
タッパーに満たしたつけ汁に浸し、こちらも冷蔵庫に入れます


そして翌朝は、漬け丼とシマアジの頭で出汁を取ったあら汁






晩飯は、アジとシマアジの刺身
そしてシマアジの中骨からとったすき身をタレに漬け込み
アラで取っただし汁で、シマアジ茶漬けとしました








シマアジは、このサイズでも立派にシマアジ・・・
と言いたいですが、正直ちゃんとしたシマアジ食った記憶がないので何ともw

でも、1日と半日、冷蔵状態にしておきましたが
身には歯ごたえがしっかりあり、旨味も感じられ、うまかったです



来週も行きたいところですが、来週は病院
しかも時間が中途半端なので、夕方に行くのもちょっとつらいですね



シルバーウィーク前半

2016-09-21 20:01:23 | 釣果報告
こんにちは

シルバーウィーク前半ですが
火曜日に休みを取り4連休とさせていただきました

まずは土曜日ですが
前回とは違い、朝夕両マヅメを視野に入れつつ
コマセを2キロ持ち、外房に出陣しました


さて、ここで一つ謝罪
以前ここの日記で、盆休みは勝浦港は大漁祭りで入れない
って事を書きましたが、あれは盆じゃありませんでしたね
シルバーウィーク(彼岸)の時期でした
すみません


改めて、その外房ですが
やっぱり8月に比べると明らかに人が多くなってきてます
まあ、今回に関しては3連休だし、暑さも収まってきて
外出するのに気候が良くなってきたという事もあるんでしょうけどね


そして、その外房の釣果ですが


朝マヅメ   1匹

夕マヅメ   1匹

しかも、どちらも20センチ届かない中サイズで大撃沈でございました




最近、微妙に復調してるという情報も耳にしていたんですが
日本の経済と一緒で、特定のところだけ良くなってその他は相変わらず
って事なんでしょうか


いつまでも素人などとほざいておらず
さすがにそろそろ釣れる場所を探索した方がよいのかも(汗



続きまして、シルバーウィークの前半の後半

お盆休みとまったく行動が一緒です
外房での貧果を癒すため、江戸川ボートにハゼ釣りに行ってきました


天気予報が悪かったせいか、3連休最終日にしては若干人は少なく
通常の週末程度の込み具合でした

江戸川のハゼですが
お盆の時以来、一か月ぶりですが、明らかにサイズが大きくなってました




(もう1本の針にフグがかかってるのはキニシナイ)


こいつは捗るぜ
と、前回と同じように竿3本セットのフル回転で挑みます



ちなみに、餌も前回と同じくボイルホタテの貝柱
この数で税込300円行きません



餌のつけ方は、針を貝柱に刺して、繊維の5~10本くらいむしりとって
こんな感じにします



あんまり多く付けると針の部分まで食ってこず
餌だけ引っこ抜かれるのでこれくらいがちょうどいいと思います


そんな感じで挑みましたが、良いサイズのハゼが釣れたのは9時くらいまで
あとは、ずっと中指サイズとなってしまいました
苦労してボートも移動させましたが、好転せず

ただ、数としては前回より明らかに良い結果となりました
10時くらいに若干あたりが止まりましたが、それ以外はずっと入れ食い状態

中指サイズはほとんどリリースして、最終的に持ち帰ったのは50匹チョイ
感覚的に半分はリリースしたので100匹はいっていたのではないかと思います

持ち帰ったハゼは、こちらも定番のから揚げと天ぷら
から揚げの方は、大きくなった分、若干骨が気になってしまいました



ハゼ釣りは、さらなるサイズアップを期待して
また1か月後くらいに行ってみましょうかね

ただ、その頃になると数があんまり期待できなくはなるんですが。









ほんの一瞬(一周)の回遊

2016-09-12 23:12:01 | 釣果報告
2016-09-10

こんにちは


実は9月から移動になり、仕事内容もかなり変わって
なんとなく日記を書く調子が戻ってきません

でもまあ、仕事の総勤務時間という事に関しては
前より間違いなく減っているので、釣行そのものには影響ないと思います


そんなわけで、週末の釣行ですが
以前、釣れるという情報が入るまでは外房に行くのは控えようと書きましたが
それでも2,3週間に1回は様子を見に行きたくなってしまいます



条件1:釣れるという情報がないと行かない


条件2:釣れるという情報=自分で確かめてきた情報


パラドックスが・・・



というバカな話は置いておいて

とりあえず、今回は様子見という意味合いが多く、持っていくコマセも朝の分だけ
出発に関しても、1時過ぎまで仮眠をとって2時近くに出発という
これまでの釣行と比べても、かなりライトな感じとなりました


ただ、現地に着いてみるとこれまでと少し様子が違う
ぶっちゃけいうと、人が多い

到着がいつもより遅い3時過ぎという事もあったでしょうが
これまでの金曜深夜に比べると、人が倍くらいいました

ひょっとしたら状況が好転したのかも
という期待を込めつつ、いつもの場所で、いつものような二刀流




毎回代わり映えのない写真で申し訳ない
毎週のように同じ時間に、同じ場所
この写真だけで特定されそうですねw


さて、その釣果ですが
まだ暗い4時くらいからこの状況でやっておりますが、まったくもって反応なし
完全に明るくなってくると、いつものように足元サビキにスズメダイやアイゴが
引っかかってきますがアジは皆無

チョイ投げの方は、針につけてるオキアミは毎回無くなるものの
ウキには全く反応がありません

でも、とりあえず6時くらいまでま期待をもって待っていようと思った5時半
ゴゴゴッと足元サビキの述べ竿がしなりました

かなり重いですが
最近アジがかかってないのでこれがアジの引きかすぐにわからない


とりあえず、細長い魚影が見えたので、えいやっ、と上げてみると
大中のアジが、一家でかかっておりました

ここで、一家のアジを釣り上げたのなんてどれくらい振りでしょうか



ただ、アジがかかったのはこの1回だけ
おそらく、たった1周回遊したアジを、逃さず捕まえられたのだと思います

そういう意味では、二刀流の効果はあったという事ですね。






釣れたアジは、いつもよりはやや細身でしたが
サイズがそれなりだったため、定番の漬け丼に
やっぱりこれがたまらなくうまい


ただ、これだけだと一品だけですので
またいつか、漬け丼のほかにも、なめろうや刺身も
たっぷり作れるくらい、大量に釣れるようになってほしいものです