Tの時間

なんでもない日常のできごとや思いのなかで・・

小諸懐古園 パート 2

2021-08-19 13:00:15 | 散策

今朝は朝から日射しが強くミンミンゼミが鳴いていました
お昼時には日射しも翳ってきて曇り空になりました
でも洗濯物は乾いたようなので " 良し " とします (^^


苔むした石垣を見ながら歩いて行くと 藤村記念館  が見えてきます
今回は散策のみで入りませんでした

20年ほど前、《 ガラ藤村 》というイベント企画が実行されて

小諸市の商店街を含め多くの人で盛り上がったことがありました
今は昔・・・ですね
「 表白のとき 」というお芝居も上演されました
「表白のとき 小諸日記~藤村と冬子」(高木 達 原作・小山田 ...

 





藤村記念館


しばらく歩くと馬場の脇にいい雰囲気を醸し出している東屋があります


ヒオウギアヤメ・・・かな?


富士見展望台  生憎、富士山は見えませんでした


展望台傍の茶屋 閉めているのかと思ったら営業中の看板が。。。



懐古神社、天守台跡へと上る石段


懐古神社前の鏡石   ( 参拝のみでお写真は撮りませんでした )
武田信玄の軍師と言われる 山本勘助 が愛用したと伝えられている


いつもそうなんですけど 鯉を写すとなぜか グロテスク になってしまいます
なのでアップ画像ナシです



明日は天守台へ


小諸懐古園

2021-08-18 21:49:28 | 散策

お天気はパッとしないけど退屈だったので
何処か出かける場所はないかなあ~~と
山の方はこのところの大雨続きで土砂崩れなどの懸念があり
峠越えなどは避けたいところ
いろいろ考えた末、小諸の懐古園へとドライブ

先ず、目に入るのが駐車場脇の蒸気機関車
詳しいことはわからないのですが・・・


SL蒸気機関車C56-144「小諸」懐古園にあり~前照灯がない ...
上記のリンク記事は
鉄道模型&鉄道情報 sagamier.com

さんよりお借りしたものです


受付手前の看板に目を引かれました
野面積の石垣が物語る
 仙 石 久 秀 が 築 い た 穴 城


受付を過ぎるとすぐに野面積みの石垣が迫ってきます


左側の石垣は復元したもののようです。明治四年(一八七一年)の北国街道整備の際、ここにあった石垣は道路の端縁(はしぶち)石に用いられ、その後長い間火山灰の崖のままでしたが、石垣を懐かしむ声が多数寄せられ、昭和五九年(一九八四年)に当時より大きな石を用いて復元しました。  ー 城百科さんより引用 ー
城百科:小諸城 - 天守台と石垣、二つの立派な櫓門(重要文化財 ...



二の丸跡に上がる石段


野面積みの石垣が美しいと思いました
苔むしているところもいい感じです


きょうはここまで ..........


思えば・・・

2021-08-17 22:44:14 | Weblog


ツリガネニンジン ( 高峰山 )


リンドウ ( 高峰山 )


このブログをスタートしたのは 2006年2月22日 だったようです
( 忘れてしまっていました )
それから2ヶ月ほどで休みがちになり
再開したのは 2011年4月21日
途切れ途切れに 2012年6月20日 まで続き

2013年は音無し .........
2014年は僅かに5日間の記録
2017年8月6日に再スタートを切るも敢え無くダウン
2020年10月27日に再々スタートして今に至ります

それ以前はホームページやココログなどをやっていて
その当時の記事や画像をこのブログでも何度か出しています
その時は毎日更新していて自分でも楽しみながらやっていました
4年くらい続いたと思います
そして燃焼し尽くして呆けてしまいました
旅行に行っても写真を撮ることもなくただ目に焼き付けるだけでした
周りからはまた再開してほしいとエールをいただいたりもしました
有難いことでしたがどうにもその気になれず ............ でした

これからも出来れば毎日ブログアップを心掛けたいけど
無理はしないで行こうと思います
これまでの肩の力を少し抜いて気負わずに行きたいです

これまで同様、お立ち寄りくださいますよう


振り返れば・・・

2021-08-16 22:06:02 | 日記

今朝は久し振りにウォーキング
1週間歩いてない割には足取りは軽かった


  ( 2003年6月 戸隠森林公園内の 山芍薬 )


信州の暮らしが肌に合うのだろう
早いものでこの年末で足掛け30年になる

どちらかというと定着を嫌う方で常に環境の変化を求めているところがあった
だから引越し回数もたぶん他の人より多いのではないかと思う

京都で4回
大阪で4回
東京で2回
千葉で2回
埼玉で1回
長野で2回  ( 現在 )
九州で1回
短期居候が2回 ・・・
         ( 順不同 )

引越し貧乏とはよく言ったものでその通りだった
その頃はいつでも引越しできるようにと
荷物はできるだけまとめていた
押入れなどきちんと整理整頓していて
どこに何が入っているかの把握は当たり前のことで
物の出し入れもスムーズだった

いま、押入れの中には要らないものがいっぱい入っている
物は出来るだけ増やさないようにと心掛けていたのに
いつの間にか周りは物で溢れ返っている
「 明日はきれいに片づけよう・・・ 」と思い続けて十数年が経つ

きょうも押し入れを開けてはみたものの
やる気が起こらずまた閉める
年月とともに随分と変わってしまった自分を
淋しくもありまた愛しくも思った一日


エアコン ...............

2021-08-14 14:11:41 | Weblog


                       ( 画像は2003年7月のビーナスラインの白樺林です )


エアコン付きました
2時間ほどで終わりました
きょうも寒い一日です
暖房を入れてもいいくらいです

遅きに失した感はありますが

付けてよかったです


寒い一日でした

2021-08-13 20:56:20 | Weblog

きょうは朝から雨の寒い一日でした
暖房が欲しいくらいの・・・

エアコンも活躍の場がなくなりそうな
秋の気配が漂い始めた頃
やっと明日エアコンの取り付け作業となりました

長かったです
このあたりではお盆を過ぎると一気に気温が変わります
涼しくなるのです
なのできっと活躍の場は短く
寒さの冬までじっとしていることでしょう

でも次の夏には思う存分に働いてもらうつもりです


カエルさん

2021-08-12 22:23:34 | Weblog

朝の洗面所にカエルさんです
きっとご先祖様に違いない ........... と勝手に



どこから入って来たのでしょうか
もしかしたら外に出たいのかも・・・と思って
少し窓を開けておいたらいつの間にか見えなくなっていました

夕方ご先祖様をお迎えしました
特別なことは何もしていませんが
きっとお盆の間はご滞在くださっていることと思います


庭がスッキリしました

2021-08-11 21:46:30 | 日記

明日の迎え盆を控えてきょうは朝から庭の草刈り
幾らか涼しいうちにと思って始めたのにすぐに汗でベトベト

家人はウォーキングを軽く済ませてから刈払い機です
いつになく本気でやってくれたようで
今までにないくらいきれいな状態になりました \(^o^)/
感謝です 

これで明日は気持ちよくご先祖様に来ていただけます

あ、でも家の中は相変わらずなんですけど ............  (^^;)


庭の花 2種

2021-08-10 23:28:51 | 


これはなんという花?
調べてみたけど自信がもてないので割愛です



ヒペリカムの花は終わると赤い実になる
このまま置いておくと赤い実が黒い実になる

花も赤い実も黒い実も花材として使えそう・・・
ひとつの花で3回楽しめる
生け花を習ったことはないけど
いつもそう思いながら眺めている


夏の日の冷しそーめん

2021-08-09 22:48:23 | 日記



きょうは台風の影響でしょう、朝から雨が降ったり止んだり
窓を開けていると涼しい風が荒々しく吹き込んで来て
エアコンのいらない一日でした

それでも日中は少し汗ばむこともあり
清々した冷たいものがいいということで
お昼は冷しそーめん

この頃では麺つゆにひと工夫している
トマトを細かく角切りしお醤油とゴマ油そしてお酢を入れ好みの味に仕上げる
そーめんはというと冷たいものはより冷たく・・・なので
器に盛り氷を入れた冷水に浸していただく
異論もありましょうがこれが当家の食し方

白茄子の糠漬けがあったので添えてみました

それにしても食べ物の写真を美味しそうに見せるのは難しい