ご無沙汰が続く投稿となりまして、申し訳ございません。
昨日は久し振りに時間ができ、天気予報も昼は晴れとなっていましたので、ウオーキングデーと致しました!^^;)
目指すは「レインボーブリッジ」
JR田町駅東口からウォーキングのスタートです。
繁華街を抜けると高層マンションが建ち並んでいる「芝浦アイランド」
アイランドに向かいながら

その高層マンションにもトランクルーム(ビルインタイプ)が、驚きました!

レインボーブリッジの下、芝浦アンカレイジに間もなく

さあ渡るぞと気合いを入れて、橋を見上げる。

エレベーターに乗りさあスタートですが、柵はあるのですが海面を見ると怖いではありませんか。
私は高所恐怖症だと、この歳になって実感致しました!^^;)

途中「スカイツリー」を腰を引きながら(臆病者です)パチリ!

アンカレイジ間の中間点です。(この時はやっと半分終わったとホットしたのですが、トホホ)

東京タワーもパチリ!

台場アンカレイジで終わりかと思っていたら、こちらはまだ海の上、引き続き怖さがありました!

徐々に高度が下がってきたら、海面30メートル位から高い柵が無くなり(胸ぐらいの欄干はありますが)違う恐怖が、そこをジョキングで、すたこら走っている方々がおり、自分の臆病さにやや自虐的になりました!

ノースルートからサウスルートに移れる所があり、道路の下に(台場も見えます)

道路の真下ですよ

第3台場(台場公園)です。次回はサウスコースをと思いつつ、その勇気はあるのかとも思いました

昨日は久し振りに時間ができ、天気予報も昼は晴れとなっていましたので、ウオーキングデーと致しました!^^;)
目指すは「レインボーブリッジ」
JR田町駅東口からウォーキングのスタートです。
繁華街を抜けると高層マンションが建ち並んでいる「芝浦アイランド」
アイランドに向かいながら

その高層マンションにもトランクルーム(ビルインタイプ)が、驚きました!

レインボーブリッジの下、芝浦アンカレイジに間もなく

さあ渡るぞと気合いを入れて、橋を見上げる。

エレベーターに乗りさあスタートですが、柵はあるのですが海面を見ると怖いではありませんか。
私は高所恐怖症だと、この歳になって実感致しました!^^;)

途中「スカイツリー」を腰を引きながら(臆病者です)パチリ!

アンカレイジ間の中間点です。(この時はやっと半分終わったとホットしたのですが、トホホ)

東京タワーもパチリ!

台場アンカレイジで終わりかと思っていたら、こちらはまだ海の上、引き続き怖さがありました!

徐々に高度が下がってきたら、海面30メートル位から高い柵が無くなり(胸ぐらいの欄干はありますが)違う恐怖が、そこをジョキングで、すたこら走っている方々がおり、自分の臆病さにやや自虐的になりました!

ノースルートからサウスルートに移れる所があり、道路の下に(台場も見えます)

道路の真下ですよ

第3台場(台場公園)です。次回はサウスコースをと思いつつ、その勇気はあるのかとも思いました
