予報通り昼から雨に。恵みの雨になったかな。
家の前の畑では、ブルーベリーの端にラベンダーを植えたが冬でも青々と元気に成長。土がうまくあったのか挿し木で増えてきてる。ブルーベリーへの害虫がこのラベンダーで防げたら言うことないが・・・。
今日も本当に春のような陽気に。昨日取った草の片付けをしただけで剪定は2月になってからに。
家の前の畑のブルーベリー、ラビットアイの方まで葉っぱがほとんど落ちてしまった。風があたる場所だからかも。枯れ木のようで淋しい感じ。
今日は風もなく暖かい日、畑仕事にうってつけ。
このブルーベリーの植えてある畝の所に草がびっしりと生えてるのが気になってたから取ることに。結構、根張りがよくて取りにくい。背丈が低く、引っ張ると千切れることも。
2時間程で大方は取れた。取った草は乾かすためシートの上においたので、まだ草が生えてるようですっきりしてない。明日も天気がよければ草の片付けと剪定を頑張らなくては。
今日は穏やかないい日。
この竹筒は知り合いに貰ったもの。花瓶として役に立つ。生けてある花なども家にあるものばかり。風流な感じになってる。
また、今日はブルーベリーの苗木をよく買ったJAの店で乾燥したブルーベリーの実を発見。アメリカ産で300円程、手頃な値段だった。
今日は早朝から天気に恵まれ出かけた。この写真にはキリマの鉢という名札が写ってるが、これは植木鉢の鉢ではない。こういう山の名で標高313mしかないが、ここまでたどりつくのには4時間近く歩いてる。面白い地名だが、由縁は知らない。ここからの眺めがすばらしい。伊勢志摩の海岸、海が一望できる。
携帯からの写真なのでイマイチ、本物は絶景でもっとすばらしい。本当は、たこら山へいく予定だったのがアクシデントのためここになった。悔いはない。
昨日は夜遅くまで雨が降り続いたが、今日は久しぶりの暖かい日差しになった。
ブルーベリー日和だったのに、他の仕事にかまけてなにもできなかった。水遣りはしばらくやってなかったし、寒い日が続いていてブルーベリーは冬眠中から、たっぷりの雨と太陽できっと生きかえったのではないかな。
久しぶりの一句
雨上がり 枯れ草重し 天水で
ブルーベリー 雨と日差しを 浴びまくり
今日は少し晴れ間があったがほとんど曇、夕方には雨に。雪よりはありがたいかな。
未だに青い挿し木。昨年の夏に挿したレガシーであるが、置き場所のせいだと思う。
この黄色の棚の下にすっぽり入れてるので吹きさらしから保護されてる。将来はたくましさがなくて心配な面もあるが。