goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

もう9月も終わりです

2014-09-29 | Weblog

 

せっかく植えた タケノコ白菜 のところでクルミが寝てしまうし、

 

野菜畑に秋野菜を植えたいのですが、、なかなか雑草が駆除できません

隣の放置された畑からは蔓草や、篠がはびこってきます

 除草剤を撒いて、残りの水を畑に流すと

ネズミが1ぴき飛び出してきました 土の中にいたようです

すると今度は巣があったらしく、母ネズミがお腹にこねずみくっつけたまま 飛び出してきました

たいした、水の量ではなかったのですが、どうも、巣を水攻めしてしまったようで

動物番組でみるような場面でした  

悪気はなかったので ごめんね、、

畑の野菜の新芽が食べられちゃうのはネズミも加わっていたかもしれません 

ウサギも、狸も、キジも、、茂みにいるに違いない

前途多難な野菜畑です

ブルーベリー園の除草作業はエンドレス、そして蚊がいまだにすごい

はっぱが落ちないと剪定作業はできません

トラックの荷台部分を倉庫として畑に置こうと思っています 

そうすれば 農具も盗まれる心配も無いし、畑で使うものも全部ここに収納できれば

あれが無い、これがないと慌てずに済みます

箱やパックなど家のあっちこっちに散乱しているものも片付くはず ! はず?です

農具工具も整理しなければ  

これで 軽自動車に農具いっぱい積んで移動しなくてすみます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。