goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

ガラスの押し花と村下孝蔵のお墓参り

2022-04-29 | 日常のくらし

ガラスの押し花 つくば牡丹園で展示会しています オダマキの種

十二単が咲いています

村下孝蔵さんのお墓です ギター地蔵 つくば牡丹園の霊園にあります


ルバーブの収穫

2022-04-19 | 日常のくらし

春ですね 草花が次から次と咲いています ルバーブも薹立部分は切らないと葉の方に 栄養がいかないので ほとんど切りましたそして今年初めての収穫です

ルバーブジャムをつくらなければ

農園は第一の施肥が終わり第二の施肥の為の穴掘りで剪定した枝あてめ 


つくば牡丹園に行ってきました

2022-04-18 | 日常のくらし

丁度園長さんがいらっしゃってせつめいして頂きました

自宅の近所で歩いて行ける距離なのに初めて入りました 中は高低差があり自然が管理されて大木もあり

野草もきれいに咲いていて思ったよ奥行きもあり湧き水のいけもあり素敵なところでした 

今年は少し咲くのが遅れていてポツンポツンと咲いていて印象的でした

お蕎麦や抹茶も頂き満足

 


春爛漫

2022-04-13 | 日常のくらし

一気に花が咲き出しました

朝露に濡れたブルーベリーの花

清々しく感じます 冬の間は朝早いと地面が凍ってたりして のんびり出勤でしたが 日の出も早くなり この日差しが勿体無いと少し早くしたけれど 朝の通勤ラッシュに掛かりいつもの2ばいも時間が掛かります 

ので 朝起きれない息子を置き去りにして6時に農園に!そしたら朝露にしっぽり濡れたブルーベリーに遭遇今はハイブッシュ系統が咲いています

カロライナジャスミン

八重の水仙

ミントたちも新芽を出してきました


急に暑い

2022-04-12 | 日常のくらし

ちょっと動くだけで汗がポタポタ目に染みます しょっぱい これ真夏はもう塩味がしなくなる 岩盤浴のサラサラ汗ななります

まだまだしょっぱいので汗に慣れてない

ブルーベリーの花も次次と咲いてます

雑草も勢いを増してます

今のところ霜の害へ少なめです

ギシギシがニョキニョキ

つるおどりこそう

ルバーブも薹立ちしてきました このまま種になると次の葉が痩せてしまうので

この薹は切ります ルバーブジャムを作らなくては