goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

ピクニック本日開園です

2025-06-05 | 日常のくらし

こちらのブログは配信ができなくなるので アメブロのブルーベリーピクニックの方に新情報を載せてます

今年は雨が多く低温も続いたので近年になく熟しが遅い 昨日今日の夏日で実が甘くなると思います

 

 


ブログの引っ越し

2025-04-30 | 日常のくらし

gooブログが閉じることになりました

アメーバーブログに引っ越します

アメーバーブログ ブルーベリーピクニックになります

いままでの記録も消えてしまうので 見返しされる方は見ておいて下さい 

残念ですが 新たな気持ちで再スタートです

 


青い小さな実が出来てます

2025-04-20 | 日常のくらし

小さな実が、できてました

でも霜でやられているのも

茶色なったものは実ななりません

ミツバチは二階建てに、なりました

雑草が急に伸びてきて草刈りが大変な季節に、なりました


新しい苗が届きました

2025-04-12 | 日常のくらし

サンライズが弱って自滅してしまったのでニューハノーバーを植える予定です

抜根が大変です


花芽の咲き方

2025-04-10 | 日常のくらし

小さな蕾が

 

とだんだん分割してブルーベリーが実になります

 


ミツバチが活発になってます

2025-04-07 | 日常のくらし

 

スミレもいっぱい咲いてます

 


ブルーベリーの花が咲き出しました

2025-04-06 | 日常のくらし

なかなか可愛いでしょう🩷

第二にもミツバチ箱が入りました

 


花曇り

2025-04-05 | 日常のくらし

過ごしやすい気温です 我が家のワンコは膝の上がお気に入り

いえからクリスマスローズを持って来ました ホトトギスも一緒にくっついて来ました あちこちお花見ピクニックしてますね


やっと晴れました

2025-04-04 | 日常のくらし

久しぶりに晴れました

第二農園にもミツバチの箱が設置

これから人工受粉をしなければと思っていたので助かりました

ドンドンお花も咲くけれど 雑草も生えてきます 剪定した枝を拾ったら

刈り払い機の始動の季節になります 


冷たい雨ですね

2025-04-03 | 日常のくらし

昨日に続き雨で寒い

春はそこまで来てるのに 真夏日の後の真冬の寒さはきついですね

庭の紫木蓮も雨に打たれてます

ハナミズキも咲きだしました