goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

とんでもない一日

2016-05-10 | Weblog

サイフ無くしました

昨日歯医者に行く前に靴屋に寄り

サイフが無いことに気づき 息子と車チェンジしたので

飲み物買うとき小銭出すためにサイフ触ったのが 最後 

なので息子の乗って行った車に有る物と思って夜遅く帰宅のため

今朝車の中みたら 無い

では農園に落としたか?と早朝見に行っても無い

そこで 落とした?なくした?どうしよう?!恐る恐る警察に電話 落とし物届いていませんか?

すると サイフ落とし物として学園警察に受け付けて有る

しかし交番は見廻り中でいないので つくば中央警察で対応するというので9時以降に連絡待ち

9時半に連絡があり受け取りに行きました

現金も通帳も免許証キャッシュカードも全部入っていて

ほっとしました

多分フロントガラスの外に置いて車走らせ振り落としたみたい

みつかってよかった

ドキドキ不安どうしよう?!といっぺんに頭がパニック

雨が止んでも農園に行く元気有りません 開園の準備後何すれば良いのやら 

 

 

 

日本だから 落としてもちゃんともどってくるんだよね

生活がガラッと変わったかも知れない なけなしの財産無くなってかも( >_<)( >_<)( >_<)

これからもっと うっかりやどこにしまったのかわすれたりが多くなりそうです

怖い 恐ろしい 不安 これを機にお金や貴重品ちゃんと別々にして保管しないと 

健康管理 終活 新進としなければです 不注意で人生終わらせるのは 絶対したくない 

母88才未だ未だ 亡き父からのお迎えは無く 入退院繰り返し それでも 遣りたいこと貫きます 凄いけど それが出来るのは 守ってくれる存在が在るから 姉も私も 母のように 我がままには暮らせないと思う  身辺整理 断捨離していかなければ 色んなことが気になり あっちこっちにやりかけだらけです 集中力も低下しています

仲間から温泉旅行行かない?と誘ってもらっても そんな気持ちの余裕有りません 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。