goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

今日も暑かった

2016-08-05 | Weblog

今日はちびっ子連れのママさん3軒

毎年来てくれるお客様です

この暑さの中 ちびっ子は元気いっぱいです

第1ピクニックも実がとても甘く成ってます

クルミさんはいつもの水浴び

このバスタオルゴシゴシが快感(´▽`)ノ

今週もブログを見たよの声かけで 入園料100円引きです 

今週からブルーベリージュレ登場 ぶるるんのすっきりゼリーです

摘み取りの後 お召し上がり下さい

レモングラスティーも用意します

フレッシュ またはドライのレモングラスもあります

是非朝の涼しいうちに来て下さい

午後の予約は前日迄にお願いしますm(_ _)m


暑いです 汗がぽたぽた

2016-08-04 | Weblog

久しぶりに7・5キロの出荷4時半分に起き5時過ぎには農園到着

しかし 朝露でブルーベリーはびっしょり

8時には もう日差しが殺人的

しかし雑草はめきめき育っている 息子と二手に分かれて草払い機で息子は第2ピクニックの通路脇 わたしは野菜畑を刈りました まだまだです これから早朝作業でないと 体持ちません

8月稲も穂が出てきました

息子は用水路や川に魚がいないか?気になります

カエルさん今年は多いです

ドアの隙間で何してるのでしょう


ドンドン甘く成ってます

2016-08-03 | Weblog

先週まで ちょっと時期が早く酸味があったコロンバス も甘く成ってきました 

粒も大きい そして 今 苗木やさんでは 販売していない品種です

木くずチップを沢山山にして2年くらい落ち着かせてから植えるやり方だと 実がつかないらしく クレームがきて 販売を止めてしまったとか 第2ピクニックではスクスク育ち沢山実を付けてます 熟しが進むと

甘くなります そして味が良いので人気の

ヤドキン

コロンとした実がかわいい

そして果軸が赤いのもオサレです

今年は実の進みが早いです 早めに終わるかも 今のうちに美味しい実を採りに来て下さい(´▽`)ノ

実が沢山ありますので 当日予約でも大丈夫です 午後は前日迄に予約して下さい


ベトナムの観光視察

2016-08-02 | Weblog

茨城県でベトナムの観光客を呼びこもうという視察でベトナムのメディアが取材を兼ねて摘み取りに来てくれました

突然のインタビューにアタアタしました

ベトナムではブルーベリーは一般的ではなく 初めての方が多いそうです 明るく 楽しそうに 摘み取りして貰えました

園内にキジのヒナがいました 園の外に逃がしました

綺麗な目してました


お疲れさまでごちそう

2016-07-31 | Weblog

7月も最後 やあ 急な暑さ 出荷ラッシュと お疲れさまということで牛久の洋食やさんに 行きました

息子はステーキ わたしはオックステールのシチュー とろけるお肉とフォンドヴォー 至福の味でした 最近はいつも半分ずつ味を楽しむ事が多い せっかくだから色んな味を味わいたい 知り合い同士なら一口ずつ交換 好みもそれぞれですが もうこのお店には来ない可能性もあるから一期一会 次は同じメニューじゃないかも知れないし と 半分こは定例に成ってます

 還暦を迎え 後どれ位元気に動けるか?ムリが効くか?迷惑かけずに暮らせるか?と考えてしまいます 同じ人生なら楽しみたい 豊過ぎて暇なのも詰まらないだろうとは思いますが たまには 贅沢気分 違う環境に自分を置いてみたくなります

老夫婦でコジンマリとしたお店 美味しい物たべたり良いお店見つけると幸せ気分になります


本日突然の雨 スコールの様でした

2016-07-31 | Weblog

昨日に比べて 曇りがちで暑すぎず 過ごしやすいと思っていたらお昼過ぎにぽつぽつあっという間にザーザーぶりテントに逃げ込みました

雨宿りの後少し止み ホッとしたのも30分またザーと振り出し全身ずぶ濡れに成りながら 片づけて返りました 下着まで濡れるほどの雨なのにサイエンス大通りまで来ると道路は濡れていません 青い空と真っ白な雲そして黒い雲の所100メートル単位で天気が違う(>_<)(^_^)/~

子供たちのクッキープレゼント 喜んでもらえました

ブログみてくれたお客様ありがとうございます。

明日は定休日ですm(_ _)m花茎の長いモンゴメリー

小粒で甘いアラパハ

コロッと丸いヤドキン等が人気です

 


本日来園のお子様にクッキープレゼント

2016-07-31 | Weblog

今日も暑くなりそうです

夏休みに成っても子供たちはサマースクールで学校いってた見たいですね

今日は当日予約でも来てくれたお子様にクッキープレゼントします

ウクレレも聴けるかも

来園のウィンズユーのインストアライブに向け 練習中です

暑くて摘み取りは 大変と言う方は 電話下されば 取っておきますので 連絡下さい 1パック250㌘650円です 取り置きはあまりしてません 暑くなると 取り置きは鮮度がおちるのでフレッシュなものを摘んで貰うためです 30分もあれば4~5

パックは作れますのでご連絡下さい 今とても甘く味がよいものが揃っています

ジャム用には小粒がお勧めです500㌘で1200円です 凍らせてシャーベットで食べるのも美味しいです 甘いブルーベリーをサッパリ頂けます


めっさ あづい

2016-07-30 | Weblog

今日から 暑さ ハンパない

黙って汗が噴き出して来ます

まだ ブログ見たよのお客様は現れません

ブルーベリーは益々甘く美味しく成ってます 朝の早いうちがお勧めです 現在実がたっぷりありますので 当日予約でも 摘み取り出来ます 明日も第2ピクニックで営業します ブログ見たよで入園料100引きです(´▽`)ノ


ウィンズユーでインストアライブします

2016-07-30 | Weblog

毎年 息子がウィンズユーでインストアライブをしています 今年は8月11 日と 16日 11 時と13時からです 農園の営業日なので私は見に行けません

ウィンズユーでウクレレとギターを教えています そのお店の中なので ちょっと狭いスペースでのミニライブです 今年は守谷店のギター講師をしている吉田くんと一緒です 昨夜自宅で練習していました

近くの方見に行って下さい ちなみにピクニックは息子はいませんが助っ人動員して営業します(^_-)(´▽`)ノ

畑で練習しています