goo blog サービス終了のお知らせ 

プリキュアlove

プリキュアの日記

キラキラ☆プリキュアアラモード49話 大好きの先へ!ホイップ・ステップ・ジャーンプ!

2018-02-03 21:16:27 | キラキラ☆プリキュアアラモード

いい最終回でした

あれから1年 いちかちゃんはエリシオとの約束を胸に 過ごしてきたそうです。それがキラパティに飾られた笑顔のみんなの写真。

あきらさんは医大に合格し、あおちゃんのバンドも順調!ひまりんは食品科学の専門学校に進学するみたいです。双子はスイーツコンテストで連勝 ゆかりさんは相変わらず(笑)

みんなそれぞれの道へと前進していて みんなでキラパティをやるのもとうとう最後の日。ビブリーさんの皮肉はもっともで切ないですね。夢がお前を独りぼっちにする・・・クローズがはるはるに言った台詞を思い出してしまいました。

この作品的には大好きがそれなんですよね

相変わらずのマイペースで新人をたぶらかし 帰って来たゆかりさん。女子中学生が子連れな事にはツッコミ不要です(笑) 赤ちゃん用のスイーツにはぐたんも御満足。また1つ笑顔の一枚が増えました☆

クリスタルアニマルや妖精達に色んな国のガイドブックが見つかってしまういちかちゃん。ゆかりさんの拷問(笑)にかんねんして全てを白状します。

どうやら世界のみんなを繋げるというエリシオとの約束の事をずっと考えていて キラパティの笑顔が広まったら・・・と思ったそうです。でも思っただけだといちかちゃん。

ペコリンは自分が未熟だからいちかがやりたい事が出来ないのかとショックを受けます。しかしそれを否定するいちかちゃん。キラパティをやりたい気持ちも本当だと言います。

大好きのせいでいちかちゃんが苦しんでいる。キラパティとやっと芽生えた夢・・・二つの大好きの間で揺れていました。

ようやくみんなと同じようにやりたい事がみつかったのに・・・ それが彼女苦しめている なんという皮肉なのでしょう。

大好きを諦めようとするいちかちゃんに そんな事したら絶交です!!と抱きつくひまりん。他のみんなもいちかちゃんに寄り添います。一人だけ側にいかないペコリンを見てて辛いです・・・。

そんな時 突然襲いくるモンスター!!なんとそれは長老の本体でずっと放置されていた事に腹をたてていたようでした。

1年後ということでブランクが多少あるのか それとも本当に長老モンスターが強いのか 何故かピンチなホイップ達。いちご坂だって誰かが守らなきゃいけない!!立ち上がりながらホイップは言います。

これ プリキュアでは今まで触れてこなかったことでちょっと驚いた。1年で終わりなんてメタな都合なだけで 実際だったらそうとは限らないかも知れないしね。

例えパラレルで別物扱いだとしてもオールスターとか一部の秋映画とか 本編の組織以外にも敵が襲ってくる例はあるんだし(苦笑)

そんな時 ペコリンとピカリオ達が飛び出していきます。いちご坂もキラパティも自分が守るから いちかは大好きを諦めなくていいとペコリンは言います。

思えば始まりもそうでした。お母さんに会えなくなって 大好きの気持ちがこもったケーキを諦めようとしたいちかちゃんを救ったのはペコリンでした。

今回 またいちかちゃんは大好きな気持ちを諦めようとしました。お母さんか世界のみんな・・・程度が違うだけで やりたいことは同じだと考えると尚更面白いです。

それに ペコリンの成長を思うと何か泣けて来ますね(T-T)妖精達が一緒に立ち向かうのもよかった(泣)

キュアエールのパワフルなアシストもあって無事長老モンスターを倒す事が出来ました。そして長老は今度こそ元に戻る事が出来ました。

ペコリン達とハグッとプリキュア・・・頼もしい後輩がいるから心配はなさそうですね。エールがすごくて唖然となりました(汗)(汗)

ペコリン達の様子をみながら頼もしいといちかちゃん達は思います。ようやくいちかちゃんも前へ進む決心が着いたようでした。

そんないちかちゃんに長老がキラパティを託してくれす。いちかちゃんはキラパティと共に旅だっていくのでした

そして月日は流れ・・・・・・

立派に成長してペコリンパティスリーを経営しているペコリン。二人で頑張っているシエルちゃんとリオくん。あおちゃんとひまりん あきらさんとゆかりさん。そしていちかちゃんも みんな幸せそうでした。

ゆかりさんが髪の毛切っていたのは一番の衝撃映像でした( ; ゜Д゜)

ノワールとルミエルとディアブルっぽい子達は子孫的な感じでしょうか? 最後にしれっと回収されてましたね(笑)

1話が 始まりの話という今までの雰囲気とは違い いちかちゃん回という感じの始まりでしたが 最終回もたんなる最終回ではなくいちかちゃんの話って感じで1つのお話になっていたのがすごいと思いました。

次回から 新しいプリキュアスタートします!! どんな物語になるのか 楽しみですね☆

キラキラいっぱい召し上がれ♪♪

キラキラ☆プリキュアアラモード48話 さいごの戦い!世界まるごとレッツ・ラ・まぜまぜ!

2018-01-27 11:21:01 | キラキラ☆プリキュアアラモード
次回予告が衝撃過ぎた( ; ゜Д゜)

前回のあらすじ
エリシオのせいで世界は大ピンチ!! そんな時ペコリンの想いが奇跡を起こしプリキュアに!! そして みんなは世界を元に戻すため エリシオとの最後の戦いに挑むのだった・・・

ラストバトルだから戦闘も激しめ。流石はラスボス その強さは伊達じゃありません。

自分は心がないと言うエリシオにそんなの嘘だとマカロンのつっこみが入ります。私たちをオモチャにしていたじゃないかと。

それは監察していただけとエリシオが言うと こんどはパルフェがそれならあなたが見せていた表情はなんなのかと問います

それは人間の真似をしていただけだとエリシオは答えます

プリキュアあるある 敵側の矛盾。 敵側の敗因の1つである 致命的な状態ですね(笑) 残念ながらこれは負けフラグです。

戦っている今も 複雑な表情しているエリシオは確実に 感情というものを持っていますよね。そしてその反応は 彼が本当はこんな戦いは望んではいないという事も感じられる

気持ちのない世界こそ争いの生まれない理想の世界だと 尚も説き続けるエリシオ。ホイップはそんなのは理想ではないと反論します。

大好きな気持ちがあったから みんなとも会えた それぞれ違う大好きだからこそ 未来に向かって歩いていける!! そうホイップは言います

プリキュアあるある 自分の想い再認識は勝利フラグ☆

立ち上がり戦い続けるホイップ達。その様子に感化されたのか 町の人々も次々大好きを取り戻し プリキュアを応援してくれます。

これも勝利フラグの1つですね♪ やっぱりみんな応援してくれるって展開はいいですよね☆。そして一人一人が自分の大好きを思い出していく様子は熱かった!!

みんなの応援を受けて形勢逆転!!エリシオに勝ちましたが それで終わりではありません。諦めの悪いエリシオは地球ごとみんなを飲み込んでしまいます。

エリシオの中 みんなが次々と消えていく様子に絶望するホイップ達。そんな時 長老がまさかの活躍!! まだ消えていないと ホイップ達を励まし、スイーツを作るようにホイップ達に言います。

ビブリーやピカリオ 他のみんなも 力を貸してくれます。

みんなが力を貸してくれるっていうのが すごく熱い展開で ヤバかった( ; ゜Д゜)!! 最後の最後で長老様っていうのもよかった。 ペコリンだけじゃなく 長老にも見せ場があるのは意外だったけどよかった☆

しかし、それでも上手くいきません。エリシオは自分の中では人の心は無力だと言います。宇宙に漂う自分が朽ち果てるのをただ待つのみだと・・・ 心ない自分にはキラキラルが残らないのだから・・・

大好きな感情は簡単に裏返り 想いが強い程 ぶつかり合い 光と闇の争いは終わる事はない・・・そんなのは余りにも憐れだとエリシオ。

ノワールの体から生み出され ずっと仕え 人間の闇を沢山見てきた故にそういう心が芽生えてしまったんでしょうね・・・。

ホイップは言います。エリシオにも心があるじゃないかと。それはノワールがルミエルのケーキのキラキラルから作ったもの。エリシオ自身も気づいてはおらず驚いていました。

真の無関心なら そもそも他人の事なんか気にしないし 争いをなくそうとかも考えないだろうからねぇ。

大好きはみんな違うからぶつかる事もあるかもしれないし でも大好きで繋がる事も出来る!! それが私たちにとってはスイーツ。 でもどうせならエリシオも一緒に繋がりたい・・・・。 ホイップはそうエリシオに語りかけます。

先程失敗したのはエリシオの分が足りなかったからなんですね( ; ゜Д゜)

エリシオのキラキラルも含めてもう一度 ホイップ達はスイーツを作り出します。名付けてアニマルプラネット・・・とうとう星1つ分のスイーツを作ってしまった( ; ゜Д゜)

これで全ては元通り 本当にバラバラな生き物が繋がる未来があるなら見てみたいものです・・・それはおいしそうな未来だから と言い エリシオは去って行きます。

みんなは今回の事を何も覚えてないというご都合主義展開(笑) という訳で改めていちかちゃんの誕生日パーティが始まるのでした。

そういえば いちかちゃんの誕生日でしたね(感涙)

次回 まさかの長老がラスボス!? 泣いても笑ってもキラ☆プリは最終回!! いったいどんな結末が待っているのかな?

次回 キラキラ☆プリキュアアラモード49話 大好きの先へ!ホイップ・ステップ・ジャーンプ!

キラキラいっぱい召し上がれ♪♪

キラキラ☆プリキュアアラモード47話 大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!

2018-01-20 17:36:22 | キラキラ☆プリキュアアラモード
キュアペコリン変身へのストーリーが思ってた以上によくてヤバかった( ; ゜Д゜) この時期に妖精大活躍って タルトさんかキャンディを思い出すなぁ・・・ あとポルン!! 無印ラストバトルは泣ける。

ドーナツ繋がりでフレッシュ47話思い出す人が多いだろうけど 私はロイヤルキャンディを思い出さずにはいられなかった。

プリキュアの絶体絶命感だと後はスプラッシュも妖精がナイスアシストなのよね。 花が咲く土はまだ残ってるラピ!!


前回ノワールの過去が明らかになったものの 反逆者エリシオにより 世界は大変な事になっていました。

ホイップの機転により守られたペコリンと長老だけは無事で 他の人々はプリキュアを含め心が無い状態・・・大好きな気持ちが失われた酷い世界になっていたのです。

プリキュアまでやられてるってのはかなりマズイ状態だよねぇ・・・。その突破口になるのが プリキュアお馴染みの日常会話だったり 妖精や他の人々の想いだったり・・・

今回は後者のパターンでした。

ペコリンはみんなのキラキラルを取り戻そうとドーナツを作りますが グレイブに見つかり捕まってしまいます。

ドーナツを守ろうと必死なペコリンが起こしたクリームエネルギーの爆発・・・ それは1話の出来事のようで いちかちゃん達は何か感じたのかペコリンのいる場所に集まって来ます。

ペコリンにとってドーナツは大切なスイーツ。みんなと離れ離れになって悲しい時もドーナツのおかげで笑顔になれた。人間になった時もみんなを笑顔にした。

これまでの経験が想いがペコリンの力になり、ペコリンはプリキュアに変身します。

7話もそうだけどペコリン擬人化がこんな所で活きてくるなんて思ってもみなかったっていうか・・・

普段出番が少ない事が多いし 使命的なものがあった訳でもないし スイーツが好きな普通の妖精ってだけのペコリンだけれど

いちかちゃん達と共に過ごして来て 色んな事を感じて そんな彼女の成長が感じられるものでもありました 擬人化も含めてね。

ペコリンに続いて 大好きな気持ちを思い出したみんなも 再びプリキュアに変身!! バンク短縮verではありますけれど この変身も流れが感動的で・・・。

もうこの変身も見られないのかって思うと寂しくなります・・・。

いよいよ最後の戦い ペコリンの活躍も期待ですが エリシオ そしてノワールとルミエルがどうなるのか・・・とても気になりますね!!

ハグッと予告・・・月夜に落ちてくるとか 魔法つかいプリキュアかな?

???「落ちてないし!!」

それにしても 憎しみは大好きから生まれる・・・だから 心を消して 争いの無い世界にした・・・ね

無の世界に拘るエリシオだけど 心が空っぽって事を気にしてる様子でもあって真意が気になる所。

好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものだけど 他を心ない人形にしても エリシオ自身がそうなれなてない気がするんだよね・・・。

真の無関心なら 他人の事なんて気にしないし 世界を無にしようなんて思わないし ノワールの道化として人生終わらせてそうだからねぇ

こっちの事を気にしてる時点でOUT!!

次回 キラキラ☆プリキュアアラモード48話 さいごの戦い!世界まるごとレッツ・ラ・まぜまぜ!

キラキラいっぱい召し上がれ♪♪

キラキラ☆プリキュアアラモード46話 ノワール大決戦!笑顔の消えたバースデー!

2018-01-13 17:45:31 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今年最初のプリキュアは驚きの連続でした。

新年の挨拶をまさかプリキュアでやってくれるなんて・・・ 冒頭の挨拶はこのための振りだったのね!!
そして いちかちゃん衝突までお約束らしい(笑)

あきらさんはやっぱり着物を着せてもらえないんですね(苦笑)

もうすぐいちかちゃんの誕生日!ゆかりさんの留学は春らしく それならみんなで祝えるとあおちゃんはホッとします。

因みにひまりん曰く みんなの誕生日は祝ってた設定。それぞれのアニマルのケーキを作ったので いちかちゃんはやっぱりうさぎ。

帰り道 ゆかりさんとあおちゃん あきらさんとシエルちゃん いちかちゃんとひまりん(ペコリン)にそれぞれ別れて帰ります。

この1年を振りかえるひまりん。色んな事があったけど いちかちゃんやみんなに会えたおかげで 勇気をもらって 前へ進む事が出来たと言います。

これからも もっと勉強して大好きなスイーツの事をみんなに伝えていきたいとひまりん。いちかちゃんも応援すると言います。

何だかんだいってやっぱり いちひまいいよね!! キラパティ5人の中で 最もスイーツが好きな二人。スイーツがあったからこそ 結ばれた絆なのよね・・・♪

あおゆかもいいよね!! 猫科コンビすばらしい。
ゆかりさんを気にするあおちゃんと ちゃっかりあおちゃんを落としていくゆかりさんが素敵過ぎる☆

最後はお姉さんコンビ・・・ 同じきょうだいを持つものだからこそ そして 離れ離れになる辛さを知っているからこそ シエルちゃんは心配するけれど それでも想いは繋がってるってあきらさんは言う。

この二人のやりとりも深くていいよね☆

夢に向かって頑張るひまりんの姿に 自分はこのままでいいのだろうかと気にするいちかちゃん。でもお母さんに好きな事があるならそれでいいのだと言います。

大好きから始まる・・・いつかまりこさんが言っていた名言です。

大好きなスイーツの事をみんなに伝えたいと思ってるひまりん。ロックへ情熱を注いでいるあおちゃん。ピカリオとと共に立派なパティシエになりたいと思っているキラリン。 あきらさんの夢は妹を想う気持ちから生まれたもの。 ゆかりさんはつい最近夢を見つけました。

いちかちゃんもひまりんのようにスイーツが好きだけれど パティシエになりたい!!とか夢があった訳ではありません。そもそも最初は大好きなお母さんの為に作ろうとしていただけ・・・。

それがペコリンと出会って プリキュアになって みんなをスイーツで笑顔にしたいと想ってキラパティを始めたんですよね。

今はそうじゃなくても その好きな事が本当に夢になる事だってあるかも知れません。現にひまりんがそうですしね♪

問題は みんなはキラパティを続けられなくなるらしいということ。最終的にいちかちゃんはどうするのでしょうか・・・。

お母さんのアドバイスですっかり元の元気を取り戻したいちかちゃん。自分の誕生日なのにケーキを作ったり 間違って入って来てしまった客を招き入れたり・・・ ビブリーさんも呆れるレベルです(苦笑)

楽しい誕生日はここまで もう最終決戦の時期なのを忘れてはいけません。闇が容赦なく襲いかかり 誕生日パーティーは一気に台無しになります。

みんなが外に出ると そこには真っ黒になったエリシオが!! 実はノワールで ビブリーさんは凄く怯えていました。

制裁といわんばかりにリオくんとビブリーさんを襲うノワール。大切な日を台無しにされていちかちゃんも黙ってはいません。もっと黙ってないのがパルフェ
真っ先に飛び出して当然のように瞬殺されます。

パルフェをフォローした後のショコラのチョコボールがシュール(笑)

何故こんな酷い事をするのか!!ホイップが言うと ノワールは愛や優しさなど偽りだと言います。

何処のミラージュ様かな?って最初は思いました。また痴情の縺れパターンですかと( ; ゜Д゜)

人は誰でも闇をもっている それを隠す為に幸せだと 大好きだと言って誤魔化すのだと言い ノワールは ホイップ達にとどめを刺そうとします。

そこに何かやって来るルミエルさんの霊的な何か。
ノワールを止めようとしますが お前が言うなと 憎しみの目でノワールは言います。

ホイップ達には何が何やら・・・。ノワールは親切にも 二人の過去について 映像付きで教えてくれます。

倒れていた所をルミエルに助けられたノワール。戦争で傷ついた彼は もう誰も信じられなくなっていたのでしょう。人を傷つけ汚れた手ではスイーツは作れません。

ルミエルさんにはノワールの闇を救う事は出来ませんでした。それどころか無責任な優しさが余計彼を追い詰め あんな事になってしまった・・・というのが この スイーツ騒ぎの原因のようです。

一見すると ノワールが屑に見えますが そんな単純話ではないんですよね。ノワールはルミエルに恋していた訳ではないと思います。誰でもよかったんです ただ自分の孤独を満たしてくれるものが欲しかっただけですから。

ルミエルさんも悪気はありませんでしたが 突然の行動に戸惑ってしまったんですよね・・・ その結果 ああ・・・こいつも他の人間と同じなんだとノワールは思ってしまったのかもしれません。

恐ろしいのは 闇落ちした理由が重いってことですね。
誰かに対する憎しみとか嫉妬とか失恋とか そういういわゆる負の感情から生まれるっていうのがプリキュアではよくあるパターンなんです。

ボスならそうじゃなきゃ 闇そのもの的なおっかないパターンですね。

戦争とか絡めてくる時点でアレですし 闇の深さがどうしようもないレベルで絶句しましたよ。 戦争で傷ついた男の心とか 戦争を知らない少女達にどう救えと・・・(汗)

とりあえず ホイップ達もおもてなしとか言って浄化するしか思い付かなかったみたいですし( ; ゜Д゜)

だからこそ ああいう展開になったのかなと(汗)

プリキュアとノワールの戦いの最中 エリシオがノワールをカードに封じ込めてしまいます。更にはルミエルも!! そして世界は闇に落ちてしまいます・・・

エリシオがラスボス自体は驚かないけど ノワールがもう終わった事にびっくりでした。最終的にどうなるかはまだ分からないけど あの闇の深さじゃ ずっと戦い続けるのもキツいですから 仕方ないですよねぇ・・・(苦笑)

今回のラストはとてもゾッとする終わりかたでした。だからキュアペコリンとハグっとプリキュアは癒しだった。

ペコリンがプリキュアになるなんて( ; ゜Д゜) いちかちゃん達がすごい大変な事になっているけど(汗)

新しいプリキュアは アンジュが眼鏡っ子で好みですね♪♪ 黄色いお姉さんも気になりますけど。

次回 キラキラ☆プリキュアアラモード47話 大好きをとりもどせ!キュアペコリンできあがり!

キラキラいっぱい召し上がれ♪♪

キラキラ☆プリキュアアラモード45話 さよならゆかり!トキメキ☆スイーツクリスマス!

2018-01-06 14:55:53 | キラキラ☆プリキュアアラモード
最後のゆかりさん回も実にいい話だった(感涙)

三つ星にゃんこを見つけ いつものように撫でるゆかりさん。気持ちよさそうにしてましたが 何故か彼は直ぐに去ってしまいます。

クリスマスに何かやろうと考えるいちかちゃん達。ゆかりさんがクリマスパーティをみんなでしたいと言い出します。

その提案には賛成なもののゆかりさんの様子に違和感を感じるいちかちゃん以外のメンバー達。まあこれも ゆかりさんの変化と思えばおかしくはないかもですけどねぇ・・・

29話以降ゆかりさんは随分と明るくなったというか 丸くなった気がします。

これから先 自分達はお店を続けていけるんだろうか?そう悩むあおちゃん。みんなそれぞれ忙しくなって中々手伝えなくなるのではと不安に思っていました

正直 ちょっと驚きました。それぞれの個人回は纏めに入ってきてるけど どういう展開でラストへともっていくのかなって

まずハピネスやハートキャッチと同じで妖精界っていうのがないから 戦いが終わったら必然的にお別れかもみたいな展開は考えにくかったんですよ。

その場合だとありそうなのは平和になった日常で過ごしてるENDって感じかなって ハピもハートキャッチもそんな感じだったし。

ドキ!とかスイートみたいに異世界があってもお別れとかないパターンもありますけどね。

もう1つ これまでのシリーズだと(魔法つかいは最初は石探しだからアレだったけど) 妖精界が滅ぼされてるとか 世界を滅ぼそうと襲ってくる敵とか 危機感が半端なかったんですよね。

でも キラキラ☆は 妖精界がないし 魔法つかいと同じで 滅ぼされてる国がないパターンだし 敵は闇に染めるとかおっかない事をしようとしてる割りに キラキラルをスイーツから奪う的な事しかしてこなかったり プリキュアに対する嫌がらせレベルでしかなかった訳で・・・

要するにここにきてようやく ラストに向けてシリアスな展開に入っていったって気がしたんです。

それぞれの道へENDはGO!プリっぽいけれど はるはる達は最初から夢を目指す系のお話だったから 安易に予想できた展開なんだよね。

いちかちゃん達の場合は そもそもがそういう始まりではないし テーマもそういうのではなかったから ちょっとびっくりしたかなって。

キラキラ☆の伝えたい事は個性を大事にって事で 駄目な部分もあるけれど それも含めて受け入れて前に進むこと・・・それを描いてるんだよね。

キラパティって場所が個性豊かなメンバーが集まる大切な場所で その中心がいちかちゃんで 最後はそこから バラバラになっていくって流れだとすると実に興味深い・・・。

バラバラになったペコリン達 双子の絆 ビブリーのの事・・・ 最初はすれ違いの修復とか仲間との再会とか 孤独から救うみたいな感じだったんだよね。

でも 最近の話は 一人別の道へ進む眼鏡。家業ではなくバンドの道へ突き進むあおちゃん。自分を変えようとオーディションを受けようとしたひまりん。自分の本当にやりたいことを見つけたあきらさん。

それぞれの道へと進んでいくって感じの流れになっているよね。

今回のゆかりさんもそういう方向性の話なのかもしれない そう覚悟はしていた。長くなったけど本編にもどります。

みんなの話を聞いて不安になるペコリン。ゆかりはずっとキラパティにいるよね?と聞きにいきます。ペコリンの様子に戸惑いつつ 心配かけまいとでしょうか
大丈夫だとゆかりさんは答え いつものようにペコリンを撫でます。

ペコリンってゆかりさんに可愛がられてるよね。ゆかりさんのテクニックだけは永遠の謎になりそう・・・。

その夜 ゆかりさんはマカロンの作り方をシエルちゃんに教わっていました。次の日 凄い装飾に驚くいちかちゃん達。それはゆかりさんとキラリンのやった事でした。

キラリンの寝相www

ゆかりさんのマカロンに感動するいちかちゃん達。とうとう完璧なマカロンが作れたようです。最初は失敗だったマカロン あきらさんとの愛の結晶のチョコマカロン 完璧じゃないけど好きになれた29話のマカロン・・・ 思い出すと感慨深いですね。

いちかちゃんにハグをリクエストするゆかりさん。戸惑いつつも抱くいちかちゃん。ゆかりさんの様子に益々周りは驚きます。

お祖母さんに留学の話を受けることにしたとゆかりさんは話します。

クリマスパーティ BGMがはるはる達のクリスマスソング(笑) 今までのキャラが大集合で ガミー達もいるのが何か嬉しい☆ リオくんも可愛いしビブリーさんも相変わらずだし♪

そんな楽しいパーティもそろそろお開き。いちかちゃん達はみんなそれぞれ感謝の気持ちを述べます。

ゆかりさんは留学する事を話します。突然の告白にいちかちゃん達もびっくり!! 場所はコンフェイト公国。まさかプロポーズを!?そういう訳ではなく スイーツの勉強をする為にいくそうです。

みんなに会うまで毎日が退屈だったとゆかりさん。キラパティがみんながトキメキを沢山くれたんだと言います。

スイーツを通じて私は成長することが出来た・・・だから コンフェイト公国でスイーツについてもっと学びたいと思った

トキメキを大好きな茶道とスイーツのよさをもっと伝えたいそうおもった そうゆかりさんは言いました。

最初に拍手するのがあきらさんなのが流石だとおもった。この後 ペコリンが泣きつくのが見てて辛いし 応援するって言ってるいちかちゃんの泣きそうな顔も辛い・・・

空気を読まないエリシオの襲撃!!後がないからめちゃくちゃ本気で頑張っています。流石に手強いですが
マカロンの反撃から 見事に逆転することが出来ました。

バラバラになっちゃ駄目だ!!からの 一人飛び出して反撃するマカロンに 続いてそれを一人一人がフォローする流れっていう戦術だったのが 何か面白かった。

離れていても通じあってるから大丈夫っていうのを表してたんだよね♪

邪魔者も追っ払ってマカロンをまた食べるいちかちゃん達。あきらさんの綺麗だよは反則(笑)この後ゆかりさんを沢山抱いたんですよね?(笑)

とうとう泣いてしまういちかちゃん。あおちゃんとひまりんもつられてしまいます。そして私もつられて号泣。

今年(もう去年だけど)のクリスマスは切ないクリスマスでした・・・。

次回 いちかちゃんの誕生日!! 時期的に凄いシリアスな誕生日になりそうだけど 大丈夫・・・?

次回 キラキラ☆プリキュアアラモード46話 ノワール大決戦!笑顔の消えたバースデー!

キラキラ☆いっぱい召し上がれ♪♪