すごく衝撃的な最終回だった(笑)
キングを飲み込んだベールさん。しかし、ジャネジーに逆に取り込まれてしまい彼の野望は一分と持ちませんでした(笑)
飽きれるマーモ。イーラ君も もう手遅れだと言います。
ジャネジーが悪魔?的なモンスター形態に姿を変えます。それを見て一万年前の闇だと驚く王様。モンスターもプロトジコチューと名乗ります。
世界を守る為に立ち向かうマナちゃん達。一瞬不安になるもマナちゃん達を信じみんなは見守ります。レジーナもマナ達と共に戦うと言います。
ベールさんは結局小物でしたね(笑)プロトジコチュー・・・想像したより微妙な見た目だ。
ビルを投げてくるプロト。目茶苦茶な攻撃ですねWWWまあ、どうせ元に戻るでしょうから問題ないんでしょうけど。
ロゼッタが防ぎ、ソードが道を切り開き 立ち向かいます。二人揃って最強の剣と盾って感じがしますね。みんな初期技を使っていますが 出し方が何か格好よいです。
レジーナをソードとロゼッタが助けてるシーンもグッド!!
プロトに吹っ飛ばされてもまだ立ち上がるハート達。レジーナもマナと一緒だから諦めません。冗談でももう無理ー(泣)って言うレジーナちゃんが可愛い。
ロイヤルストレートフラッシュを使うハート達。しかしプロトには効きません。凄い攻撃に逆にやられてしまうハート達。
ここは危険だから逃げようという十条君にマナが戦っているのを見守ると
そこを動かない二階堂君。百田君も一緒になります。
二階堂君男らしいじゃないですか!・・・・・・戦ってる大切な人を信じて待つってヒロイン的立ち位置なんですけどね。
ハート達を心配して呼びかけるシャルル達。プロトは大切な家族もみんな滅ぼしてやると言います。
ハートが起き上がって言います。「世界を一人占めしたら我が儘し放題。だけどあなたは横入りも、信号無視も出来なくなる。ジコチューは誰かに迷惑をかけること。誰もいなくなったら あなたはジコチューに振る舞えなくなる。」
深い心理ですね。1話と2話のジコチューが例に上がってるのも関心。まあ、一番例えやすいからでしょうが・・・・・あれからもう1年だと考えると何か感極まりますね。
ジコチューは誰かに対して行う行為。それは愛も同じ。人がいなければ愛もジコチューもありませんよね。人がいなければ横入りも何もないし、信号無視とか考える必要もない。愛も嫉妬も生まれない。
怒ったプロトはハートをジコチューにしようとプシュケーを抜きとってしまいます。ハートを心配するソード達。しかし、ハートのプシュケーは闇に染まる事
なくハートの元へ戻っていきます。
相変わらずタフな子だWWW
ハート復活!そしてみんなの思いを受けてパワーアップ!その名もパルテノンモード・・・・・・平たく言えば劇場版のエンゲージモードとは逆のプリキュアですね。
ハート無敵モード。プロトをその強さで圧倒します。誰かを守りたいという思いがあれば女の子はプリキュアになれる、と お兄さん。その力は宇宙のビックバンに匹敵するそうです。
解説ありがとうございます。しかし、結局何も活躍しませんでしたね・・・ビックバンと聞くとやはりスプラッシュスターを思い出す(笑)
あなたに届けマイスイートハート!プロトは我が儘な心がある限り何度でも復活する!と悪役の捨て台詞的な事を言います(笑)
ハートは言います。私だってジコチューになる時はある。でもそうやって悩むから人は強くなれるるんじゃないかな。それに私には信頼出来る仲間がいる。仲間がいる限り、私は何度だって立ち向かう。
プロトジコチューはとりあえず浄化されました(笑)雑魚と同じ倒されかたをしたボスは初めてなんじゃないかな(笑)
人間界もトランプ王国もすべて元通り。でも王女様は・・・・・・
王女様の幻が現れてみんなに言います。私は一緒にはいられない。別れたプシュケーは愛を貰って新しい命になったんだと。
父の元には自分がいる!とレジーナ。あぐりちゃんも王女の思いを胸に生きていきたいと言います。ありがとうと王女。
王女はお兄さんに愛して貰って幸せだったと言います。お兄さんも自分も幸せだったと言います。
ソードに今まで私の為に頑張ってくれてありがとうといい、笑顔になって、これからもこの世界にあなたの歌を届けてと言います。
しかし、まこぴーは王女のいない世界で笑顔になんかなれない。私は王女様の側にいたかった。と 泣き出してしまいます。
マナ達も貰い泣き。王女がまこぴーに泣かないでと言います。私の命はアイちゃんに受け継がれてる。だからいつもあなたの事を見守っていますと。
アイちゃんが目覚めてまこぴーのところに来ます。大好きだよ!と抱きしめるまこぴー。
屋根の上、ジコチュートリオがいます。ベールさんは何故かネズミ姿に(笑)一万年眠りについて力を蓄えるそうです。
イーラ君達はその場を去ります。
泣けた・・・初代の最終回レベルに。切なすぎでしょう。やっぱり死者だけは生き返らせれないんですね・・・・・・
敵と和解もせずに共存してる感じのは初ですね。
長い長い休戦といった所でしょうか。一万年後、マナちゃん達の子孫がきっと戦ってるんですね(笑)
その後、みんなはそれぞれの日常に戻りました。レジーナはマナちゃん達と同じ中学に通い(小学生じゃなかったのか・・・ランドセルレジーナ見たかったー)今は純君が生徒会長みたいですね。
国王は王様を引退し、お兄さんが大統領に・・・・・・何も活躍してないくせに大出世してますね ・・・・・・王国とはレジーナが開けた時空の穴で繋がっているそうです(笑)
ありすちゃんは王国で魔法のクリーナーを沢山購入。早くも王国に手をかけるお嬢様恐ろしい・・・
受験勉強に励む六花ちゃん・・・でも百人一首も忘れない(笑)
あぐりちゃんはすっかりクラスに馴染めるようになったみたいです。家庭科で彼女の作ったスウィーツが大人気のようで、クラスメートにパティシエになれる!と言われる程。
まこぴーは世界的に大ブレイク!!まこぴーは最初は何故みんなで歌うのか不思議だったと言います。でも今なら分かる。みんなと何かをするって素敵な事だと言います。みんなの心に思いを届けてとマナちゃん。
まこぴーは歌いにいきます。
急に電話が!総理大臣「大貝町に衛星が墜ちてくる 何とかしてほしい!」
なんと国家権力に使われてるプリキュア(笑)マナとまこぴーが合流。みんなの声援を受けてプリキュアが出動します。
響け、愛の鼓動!ドキドキプリキュア!!
キングを飲み込んだベールさん。しかし、ジャネジーに逆に取り込まれてしまい彼の野望は一分と持ちませんでした(笑)
飽きれるマーモ。イーラ君も もう手遅れだと言います。
ジャネジーが悪魔?的なモンスター形態に姿を変えます。それを見て一万年前の闇だと驚く王様。モンスターもプロトジコチューと名乗ります。
世界を守る為に立ち向かうマナちゃん達。一瞬不安になるもマナちゃん達を信じみんなは見守ります。レジーナもマナ達と共に戦うと言います。
ベールさんは結局小物でしたね(笑)プロトジコチュー・・・想像したより微妙な見た目だ。
ビルを投げてくるプロト。目茶苦茶な攻撃ですねWWWまあ、どうせ元に戻るでしょうから問題ないんでしょうけど。
ロゼッタが防ぎ、ソードが道を切り開き 立ち向かいます。二人揃って最強の剣と盾って感じがしますね。みんな初期技を使っていますが 出し方が何か格好よいです。
レジーナをソードとロゼッタが助けてるシーンもグッド!!
プロトに吹っ飛ばされてもまだ立ち上がるハート達。レジーナもマナと一緒だから諦めません。冗談でももう無理ー(泣)って言うレジーナちゃんが可愛い。
ロイヤルストレートフラッシュを使うハート達。しかしプロトには効きません。凄い攻撃に逆にやられてしまうハート達。
ここは危険だから逃げようという十条君にマナが戦っているのを見守ると
そこを動かない二階堂君。百田君も一緒になります。
二階堂君男らしいじゃないですか!・・・・・・戦ってる大切な人を信じて待つってヒロイン的立ち位置なんですけどね。
ハート達を心配して呼びかけるシャルル達。プロトは大切な家族もみんな滅ぼしてやると言います。
ハートが起き上がって言います。「世界を一人占めしたら我が儘し放題。だけどあなたは横入りも、信号無視も出来なくなる。ジコチューは誰かに迷惑をかけること。誰もいなくなったら あなたはジコチューに振る舞えなくなる。」
深い心理ですね。1話と2話のジコチューが例に上がってるのも関心。まあ、一番例えやすいからでしょうが・・・・・あれからもう1年だと考えると何か感極まりますね。
ジコチューは誰かに対して行う行為。それは愛も同じ。人がいなければ愛もジコチューもありませんよね。人がいなければ横入りも何もないし、信号無視とか考える必要もない。愛も嫉妬も生まれない。
怒ったプロトはハートをジコチューにしようとプシュケーを抜きとってしまいます。ハートを心配するソード達。しかし、ハートのプシュケーは闇に染まる事
なくハートの元へ戻っていきます。
相変わらずタフな子だWWW
ハート復活!そしてみんなの思いを受けてパワーアップ!その名もパルテノンモード・・・・・・平たく言えば劇場版のエンゲージモードとは逆のプリキュアですね。
ハート無敵モード。プロトをその強さで圧倒します。誰かを守りたいという思いがあれば女の子はプリキュアになれる、と お兄さん。その力は宇宙のビックバンに匹敵するそうです。
解説ありがとうございます。しかし、結局何も活躍しませんでしたね・・・ビックバンと聞くとやはりスプラッシュスターを思い出す(笑)
あなたに届けマイスイートハート!プロトは我が儘な心がある限り何度でも復活する!と悪役の捨て台詞的な事を言います(笑)
ハートは言います。私だってジコチューになる時はある。でもそうやって悩むから人は強くなれるるんじゃないかな。それに私には信頼出来る仲間がいる。仲間がいる限り、私は何度だって立ち向かう。
プロトジコチューはとりあえず浄化されました(笑)雑魚と同じ倒されかたをしたボスは初めてなんじゃないかな(笑)
人間界もトランプ王国もすべて元通り。でも王女様は・・・・・・
王女様の幻が現れてみんなに言います。私は一緒にはいられない。別れたプシュケーは愛を貰って新しい命になったんだと。
父の元には自分がいる!とレジーナ。あぐりちゃんも王女の思いを胸に生きていきたいと言います。ありがとうと王女。
王女はお兄さんに愛して貰って幸せだったと言います。お兄さんも自分も幸せだったと言います。
ソードに今まで私の為に頑張ってくれてありがとうといい、笑顔になって、これからもこの世界にあなたの歌を届けてと言います。
しかし、まこぴーは王女のいない世界で笑顔になんかなれない。私は王女様の側にいたかった。と 泣き出してしまいます。
マナ達も貰い泣き。王女がまこぴーに泣かないでと言います。私の命はアイちゃんに受け継がれてる。だからいつもあなたの事を見守っていますと。
アイちゃんが目覚めてまこぴーのところに来ます。大好きだよ!と抱きしめるまこぴー。
屋根の上、ジコチュートリオがいます。ベールさんは何故かネズミ姿に(笑)一万年眠りについて力を蓄えるそうです。
イーラ君達はその場を去ります。
泣けた・・・初代の最終回レベルに。切なすぎでしょう。やっぱり死者だけは生き返らせれないんですね・・・・・・
敵と和解もせずに共存してる感じのは初ですね。
長い長い休戦といった所でしょうか。一万年後、マナちゃん達の子孫がきっと戦ってるんですね(笑)
その後、みんなはそれぞれの日常に戻りました。レジーナはマナちゃん達と同じ中学に通い(小学生じゃなかったのか・・・ランドセルレジーナ見たかったー)今は純君が生徒会長みたいですね。
国王は王様を引退し、お兄さんが大統領に・・・・・・何も活躍してないくせに大出世してますね ・・・・・・王国とはレジーナが開けた時空の穴で繋がっているそうです(笑)
ありすちゃんは王国で魔法のクリーナーを沢山購入。早くも王国に手をかけるお嬢様恐ろしい・・・
受験勉強に励む六花ちゃん・・・でも百人一首も忘れない(笑)
あぐりちゃんはすっかりクラスに馴染めるようになったみたいです。家庭科で彼女の作ったスウィーツが大人気のようで、クラスメートにパティシエになれる!と言われる程。
まこぴーは世界的に大ブレイク!!まこぴーは最初は何故みんなで歌うのか不思議だったと言います。でも今なら分かる。みんなと何かをするって素敵な事だと言います。みんなの心に思いを届けてとマナちゃん。
まこぴーは歌いにいきます。
急に電話が!総理大臣「大貝町に衛星が墜ちてくる 何とかしてほしい!」
なんと国家権力に使われてるプリキュア(笑)マナとまこぴーが合流。みんなの声援を受けてプリキュアが出動します。
響け、愛の鼓動!ドキドキプリキュア!!