今回は恒例のお化け回。スマイルでお化け嫌いなのは?
登校日で学校に来るみゆきちゃん。教室でなおさんの悲鳴が聞こえてきます。恐い話に怯えている様子。れいかさんがなおは昔からお化けが苦手だと言います。みゆきちゃんも自分も苦手だと言います。
やよいちゃんの読んでる本、面白そうですね。私も恐い話は大好きだから(笑)。なおさんだけでなくみゆきちゃんまでとは、二人いるのは初ですね。・・・・・それにしても、なおさん苦手多過ぎじゃないですか(苦笑)
二人の怖がりをなおすために肝試しを提案するあかね。れいかさんは学校の怪談を検証しようと言います。
学校の怪談、どの学校にもあるものですね。定番なのは花子さんとか(笑)肝試しと言えば5のみんなもしてましたね。その時はりんちゃんさんが酷い目に遭わされたり(笑)
ホームルームの後、早速検証に・・・・って、夜に忍び込んだりはしないんですね。良くないですもんね、そんな事(5のみんなは普通に忍び込んでたけど(笑))魔女さんがそれを見て何か企みます。
怪談検証その1 音楽室の独りでに鳴るピアノ。
定番だなと突っ込むあかね。そうですね(笑)割と良く聞く怪談です。あと、音楽家の肖像画が動いたり(笑)。
噂を信じないあかね。一人楽しそうなやよいちゃん。冷静なれいかさん。既に怯えまくってる二人、あかねは克服する為だと二人だけで確かめさせます。
鬼だなWWWれいかさんの意見も一理ある。てか、だいたいがその可能性が高いんですよね。怪談とか都市伝説もそうですが、結構人の噂がねじまがって伝わるせいなのかな、一つの物にも色んな噂があったりしますね(笑)。
怯える二人はキャンディのピアノにすらビビるしまつ。例のピアノに二人が近づくといきなり鳴り出します。二人はビビって逃げだします。二人を抑えるあかね。二人の話を全く信じてくれません。相変わらず楽しそうなやよいちゃん。一人だけ嬉しそうな反応をします。れいかさんに至っては「風声鶴唳」恐いと思うから風の音でもそう感じると冷静に言います。
その2 異次元に連れてく鏡。 覗くと別世界に行くとか(鏡のミラクル大冒険♪れいかさんだけに(笑))これもまた二人だけで行かされます。
二人が鏡を覗くと女の人が写りびっくりします。
さっきのって・・・・・もしかして?いや、まさかね(苦笑)
またまた信じて貰えない二人。れいかさんは今度は「疑心暗鬼」なんでも疑うからそう見えると言います。いい加減信じてあげて(苦笑)
その3 美術室の絵が動く。これまた定番のが来ましたね。まあ、肖像画とかって生きてるように感じたりしますよね。出来がよいと余計に(笑)。後、彫刻が動くのもあったり(笑)。
今度は皆で行こうと抗議する二人。余りにも可哀相なので皆も行ってあげる事にします。恐る恐る絵を見る二人。一つおかしな絵があることに気づいて指摘するやよいちゃん。皆注目します。すると絵の人が振り向いて「美味しい毒林檎はいかが♪」・・・・・・まじですかWWW
みんなびっくりします・・・・・・一人だけ目輝いてますけど(笑)てかキャンディは平気って言ってたよね(笑)なおさんは何処かで見た事があると言います。慌てみんな廊下に出ます。これでも信じないか!!となおさんが言います。流石のあかねもこれは信じざるを得ません。れいかさんもみゆきちゃんに冷静に解説出来るか!!と睨まれますが当然何も言えません。
二人の抗議の末、検証は中止します。最後の怪談を興味深そうに聞くやよいちゃん。れいかさんは理科室の骸骨が動くと言います。・・・・ハイキター!!骸骨と言えば怪談回(正し学校に限る)の敵モンスターに決まってる。従って今回は骸骨アカンベェに決まり(笑)
いきなり旧校舎っぽくなります(それなんて学校の怪談)するとそこに不気味な笑い声。二人は恐がって走り出します。二人にれいかさんが言います「廊下を走っては行けません!!」そんな場合じゃない(笑)しかし、彼女の言葉に冷静さを取り戻したなおさんがある事に気づきます。
なおさん「あれはマジョリーナだ。前にマジョリーナタイムとか言って若返ったんだ!!」それを聞いてみんな驚きます。そこに本人登場。余りのギャップに言葉が出ません。やよいちゃんが綺麗と言うと自慢げにポーズを決める魔女さん、しかし魔法は解けて元の婆さんに(笑)。
アカンベェを召喚。今回は・・・・・・学校アカンベェ。ガッガーン、予想が外れた。まさかサソリーナさん最後のデザトリアンと同じとは・・・・・・はっ、マジョリーナとサソリーナってちょっと似てるよね(笑)
プリキュアに変身。しかし、骸骨アオカンベェらに襲われて逃げ回れるハッピーとマーチ。・・・・・・・骸骨いたからある意味正確だよね♪♪
ビューティ「二人共廊下を走っては行けません!!」だからそんな場合じゃないWWW・・・・・・まあ、なんとか脱出できたハッピー達。此処からが本番です。・・・・・・・・・・・・マーチ「もしかしてデカすぎて動けないとか?」WWWダメじゃんまあ、とりあえずペガサスモードで撃退(笑)。
帰り道、一件落着して帰ってるみんな。二人の怖がりは結局直ってないみたいで(笑)。キャンディもみゆきちゃんに突っ込まれてます(笑)。そんな中、れいかさんが何気なく放った一言から悲劇が・・・・・れいかさん「今回の超常現象の事を自由研究にしようと思うのですが、皆さんは・・・・」顔色が変わるみんな。それぞれ苦手科目が終わっていないもよう。みゆきちゃんに至っては全部。
みゆきちゃん「お化けも恐いけど、真っ白な夏休みの宿題のほうがもっと恐いよ~」
次回、プリキュアがゲームで狼さん達と対決。・・・・・・あれ、いくつか見覚えがあるステージが(笑)。
次回 スマイルプリキュア 29話 プリキュアがゲームの中に吸い込まレール
みんな笑顔でウルトラハッピー♪♪
登校日で学校に来るみゆきちゃん。教室でなおさんの悲鳴が聞こえてきます。恐い話に怯えている様子。れいかさんがなおは昔からお化けが苦手だと言います。みゆきちゃんも自分も苦手だと言います。
やよいちゃんの読んでる本、面白そうですね。私も恐い話は大好きだから(笑)。なおさんだけでなくみゆきちゃんまでとは、二人いるのは初ですね。・・・・・それにしても、なおさん苦手多過ぎじゃないですか(苦笑)
二人の怖がりをなおすために肝試しを提案するあかね。れいかさんは学校の怪談を検証しようと言います。
学校の怪談、どの学校にもあるものですね。定番なのは花子さんとか(笑)肝試しと言えば5のみんなもしてましたね。その時はりんちゃんさんが酷い目に遭わされたり(笑)
ホームルームの後、早速検証に・・・・って、夜に忍び込んだりはしないんですね。良くないですもんね、そんな事(5のみんなは普通に忍び込んでたけど(笑))魔女さんがそれを見て何か企みます。
怪談検証その1 音楽室の独りでに鳴るピアノ。
定番だなと突っ込むあかね。そうですね(笑)割と良く聞く怪談です。あと、音楽家の肖像画が動いたり(笑)。
噂を信じないあかね。一人楽しそうなやよいちゃん。冷静なれいかさん。既に怯えまくってる二人、あかねは克服する為だと二人だけで確かめさせます。
鬼だなWWWれいかさんの意見も一理ある。てか、だいたいがその可能性が高いんですよね。怪談とか都市伝説もそうですが、結構人の噂がねじまがって伝わるせいなのかな、一つの物にも色んな噂があったりしますね(笑)。
怯える二人はキャンディのピアノにすらビビるしまつ。例のピアノに二人が近づくといきなり鳴り出します。二人はビビって逃げだします。二人を抑えるあかね。二人の話を全く信じてくれません。相変わらず楽しそうなやよいちゃん。一人だけ嬉しそうな反応をします。れいかさんに至っては「風声鶴唳」恐いと思うから風の音でもそう感じると冷静に言います。
その2 異次元に連れてく鏡。 覗くと別世界に行くとか(鏡のミラクル大冒険♪れいかさんだけに(笑))これもまた二人だけで行かされます。
二人が鏡を覗くと女の人が写りびっくりします。
さっきのって・・・・・もしかして?いや、まさかね(苦笑)
またまた信じて貰えない二人。れいかさんは今度は「疑心暗鬼」なんでも疑うからそう見えると言います。いい加減信じてあげて(苦笑)
その3 美術室の絵が動く。これまた定番のが来ましたね。まあ、肖像画とかって生きてるように感じたりしますよね。出来がよいと余計に(笑)。後、彫刻が動くのもあったり(笑)。
今度は皆で行こうと抗議する二人。余りにも可哀相なので皆も行ってあげる事にします。恐る恐る絵を見る二人。一つおかしな絵があることに気づいて指摘するやよいちゃん。皆注目します。すると絵の人が振り向いて「美味しい毒林檎はいかが♪」・・・・・・まじですかWWW
みんなびっくりします・・・・・・一人だけ目輝いてますけど(笑)てかキャンディは平気って言ってたよね(笑)なおさんは何処かで見た事があると言います。慌てみんな廊下に出ます。これでも信じないか!!となおさんが言います。流石のあかねもこれは信じざるを得ません。れいかさんもみゆきちゃんに冷静に解説出来るか!!と睨まれますが当然何も言えません。
二人の抗議の末、検証は中止します。最後の怪談を興味深そうに聞くやよいちゃん。れいかさんは理科室の骸骨が動くと言います。・・・・ハイキター!!骸骨と言えば怪談回(正し学校に限る)の敵モンスターに決まってる。従って今回は骸骨アカンベェに決まり(笑)
いきなり旧校舎っぽくなります(それなんて学校の怪談)するとそこに不気味な笑い声。二人は恐がって走り出します。二人にれいかさんが言います「廊下を走っては行けません!!」そんな場合じゃない(笑)しかし、彼女の言葉に冷静さを取り戻したなおさんがある事に気づきます。
なおさん「あれはマジョリーナだ。前にマジョリーナタイムとか言って若返ったんだ!!」それを聞いてみんな驚きます。そこに本人登場。余りのギャップに言葉が出ません。やよいちゃんが綺麗と言うと自慢げにポーズを決める魔女さん、しかし魔法は解けて元の婆さんに(笑)。
アカンベェを召喚。今回は・・・・・・学校アカンベェ。ガッガーン、予想が外れた。まさかサソリーナさん最後のデザトリアンと同じとは・・・・・・はっ、マジョリーナとサソリーナってちょっと似てるよね(笑)
プリキュアに変身。しかし、骸骨アオカンベェらに襲われて逃げ回れるハッピーとマーチ。・・・・・・・骸骨いたからある意味正確だよね♪♪
ビューティ「二人共廊下を走っては行けません!!」だからそんな場合じゃないWWW・・・・・・まあ、なんとか脱出できたハッピー達。此処からが本番です。・・・・・・・・・・・・マーチ「もしかしてデカすぎて動けないとか?」WWWダメじゃんまあ、とりあえずペガサスモードで撃退(笑)。
帰り道、一件落着して帰ってるみんな。二人の怖がりは結局直ってないみたいで(笑)。キャンディもみゆきちゃんに突っ込まれてます(笑)。そんな中、れいかさんが何気なく放った一言から悲劇が・・・・・れいかさん「今回の超常現象の事を自由研究にしようと思うのですが、皆さんは・・・・」顔色が変わるみんな。それぞれ苦手科目が終わっていないもよう。みゆきちゃんに至っては全部。
みゆきちゃん「お化けも恐いけど、真っ白な夏休みの宿題のほうがもっと恐いよ~」
次回、プリキュアがゲームで狼さん達と対決。・・・・・・あれ、いくつか見覚えがあるステージが(笑)。
次回 スマイルプリキュア 29話 プリキュアがゲームの中に吸い込まレール
みんな笑顔でウルトラハッピー♪♪