少し前から聞きかじってはいたのですが、どうせ可決されないでしょ…
と、あまり期待はしていなかったしゅんぎくですがっ!
どうやら間もなく実現するようですね。
なんだか夢のような話ですが、どこまでいっても1000円ならば、ちょっと遠くへ出かけてみたくなりますね(^^=)
どこまで行っても1000円と言っても、休日に限るとか、期間限定(確か2年間)とか、東京・大阪都市圏は適用されないとか、あれこれ制約はあるようですが、それでもこの制度を十分に堪能すべく!
今年もお出かけにいそしみたいしゅんぎく一家です(^^=)
あ、まずはETCを車に付けないと。
以前から付けよう、付けようとは思いつつ… ヾ(;´▽`A
相変わらず時代の波に激乗り遅れのしゅんぎく一家(笑)
何でも、3月12~31日までの期間にETCを購入すれば、国から助成金がキャッシュバックされるそうですよ。
助成額は四輪車が5250円、二輪車は1万5750円となるそうですが、こちらもいくつか条件があるようで、助成取扱店であること、アンケートへの回答、使用期間を2年以上、支払いは2回以上の分割払い… 等々。
あれ、バイクの方が3倍も高い!
私がバイクに乗ってる時にこういう制度があればなぁ。
↑
高速で2人乗りも出来なかった時代(笑)
遠出するのにかなり高速使ってたのになぁ。残念!
今年は9月に4連休があるので(土曜休みの方は5連休ですよ~!)、ゴールデンウィークが2回もある感じですね(^^=)
どちらかで久し振りに鹿児島に行きたいなぁ。
あんまり行かない本州の方でも良いけど…
高速でどこまで遠くに行けるか!? とか。
まぁ考えてるだけでも楽しいよね ^^
さぁて今年はどこへ行きましょうかっ(^▽^)ノ☆
<昨日の晩ご飯>
おでん
イカと長ネギの豆板醤炒め
ささみとセロリの柚子胡椒和え
納豆
さつま芋と長ネギのお味噌汁
と、あまり期待はしていなかったしゅんぎくですがっ!
どうやら間もなく実現するようですね。
なんだか夢のような話ですが、どこまでいっても1000円ならば、ちょっと遠くへ出かけてみたくなりますね(^^=)
どこまで行っても1000円と言っても、休日に限るとか、期間限定(確か2年間)とか、東京・大阪都市圏は適用されないとか、あれこれ制約はあるようですが、それでもこの制度を十分に堪能すべく!
今年もお出かけにいそしみたいしゅんぎく一家です(^^=)
あ、まずはETCを車に付けないと。
以前から付けよう、付けようとは思いつつ… ヾ(;´▽`A
相変わらず時代の波に激乗り遅れのしゅんぎく一家(笑)
何でも、3月12~31日までの期間にETCを購入すれば、国から助成金がキャッシュバックされるそうですよ。
助成額は四輪車が5250円、二輪車は1万5750円となるそうですが、こちらもいくつか条件があるようで、助成取扱店であること、アンケートへの回答、使用期間を2年以上、支払いは2回以上の分割払い… 等々。
あれ、バイクの方が3倍も高い!
私がバイクに乗ってる時にこういう制度があればなぁ。
↑
高速で2人乗りも出来なかった時代(笑)
遠出するのにかなり高速使ってたのになぁ。残念!
今年は9月に4連休があるので(土曜休みの方は5連休ですよ~!)、ゴールデンウィークが2回もある感じですね(^^=)
どちらかで久し振りに鹿児島に行きたいなぁ。
あんまり行かない本州の方でも良いけど…
高速でどこまで遠くに行けるか!? とか。
まぁ考えてるだけでも楽しいよね ^^
さぁて今年はどこへ行きましょうかっ(^▽^)ノ☆
<昨日の晩ご飯>
おでん
イカと長ネギの豆板醤炒め
ささみとセロリの柚子胡椒和え
納豆
さつま芋と長ネギのお味噌汁
『四国』も候補に入れといてください(`;ω;´)モワッ
うちは夏ごろ信州に遠征予定。
で、今月20日は実家の近くで讃岐うどんツアー。
初めての車中泊を決行します。
オートキャンプ場の報告とかするから待っててね!
四国は割と近いのに、すごく異国な感覚(?)で、遠くへ行った!!
…という満足感が堪能できるのよね♪
前に家族でキャンプかぶらりで遠征を…と計画した事あったけど、
立ち消えしちゃったなぁ。
ところで瀬戸大橋って乗り放題に含まれてるんかな?
もし含まれるのなら、2年以内に橋を渡って、四国上陸確定!!
四国は良いャンプ場が多いと聞いているし、これからバンバン
紹介よろしくです~ (^^=)