goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

嘔吐下痢症

2008-12-27 17:53:36 | 子供
今日は大変でしたよ。
久々に子供ちゃんが嘔吐下痢になっちゃいました(´・ω・`)☆
明け方の4時半頃に、第一発目で大量嘔吐っ

それから嘔吐! 嘔吐!! 嘔吐!!!

昔は脱水症になったらいけないと思って、水分だけでも…と摂らせていたんですけど、これは間違いで絶飲食しないといけないんですよね。
胃が受け付けないので、何を入れても戻してしまいます。

かといって。
胃に吐くものがなくなっても吐き気が止まるわけではないんですよね~、これが(´・ω・`)☆

吐きたくても吐くものがないから胃液とかを吐いちゃうんですけど、これがすごくきつそうで本当に可哀想なのです

そして、敷きパット、シーツ、バスタオルにタオル、パジャマに下着…
洗濯物の山となるわけです(*´ー`;)
まぁ今日は晴れていたのでまだ良かったですけどね ^^;

小児科もまた多くて多くて。
待ち時間も長いし、点滴もしたのでかなり時間がかかりました。
小児科だけでくたびれちゃいましたよ (A;´・ω・) フキフキ

この調子じゃ、明日の嫁の務めデーはパスですね。
しゅんぎくも喉の痛みがぶり返してきたし、お正月までには体調を万全にしておかなければねっ(* ̄∀ ̄)b ネッ!




<昨日の晩ご飯>

焼き鮭
グラタン(前日の残り)
サラダ
コーンスープ(前日の残り)
2日連チャンでグラタン&コーンスープはさすがにもたれる…

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと! (harry)
2008-12-28 18:38:29
子どもちゃん、嘔吐下痢きてましたか(T∇T)
うちの子も、実はクリスマスの翌日の早朝、ちょっとはいたんですよ。
でもそれは風邪からきたもので、症状も軽くて一日で治ったんですが…。
今わたしがおなかが微妙に痛いです。
お互い、子どもの体調不良はつらいですね。
しゅんぎくさんもどうぞお大事にね!
返信する
☆harryさん☆ (しゅんぎく)
2008-12-28 19:15:34
はい~、きてましたっ (;´Д` )
今はもう吐き気は止まってるんですけどね。
お腹の方がまだイマイチみたいです。
私も喉が痛くて風邪薬を服用していますが、眠くて眠くて
harryさんもひどくならないと良いのですが…
どうぞお大事に
返信する
私も苦しかった (あずきだいず)
2008-12-28 20:10:22
突然の下痢と吐き気でした。
急激に症状が出たため大変でした。
ポカリスエットが水分補給で助かります。
食事もできず、胃が落ち着いてもカロリーメイトだけでした。
今はドリンクのカロリーメイトがなく、固形のものは多少苦しかったです。

ちょうどその日が反省会兼忘年会の日で、キャンセルでいやな思いをさせた感じです。
しかし直ってからは会社の忘年会には行きました。

両親も胃腸が悪くなりました、うつったかもしれません。
返信する
きゃ~! ()
2008-12-28 21:44:07
大変でしたねぇ。
私の周り、結構そういう話を聞くので、怖くてたまりません。毎日枕元にビニールを入れたゴミ箱を置いて寝ています。

どうか、おだいじにぃ!!
返信する
☆あずきだいずさん☆ (しゅんぎく)
2008-12-29 09:49:57
おはようございます(^^=)
あずきだいずさんも大変でしたね!
今はもう落ち着いたようですので、良かったです ^^
でもご両親に移ってしまったのでしょうか(汗)

この年の瀬の気ぜわしい時期に病気になると、何かと大変ですよね。
どうぞお大事になさって下さいね
返信する
☆星さん☆ (しゅんぎく)
2008-12-29 10:05:32
おはようございます(^^=)
はい~、大変でしたぁ~ (;´Д` )
普段から枕元にビニールを入れたゴミ箱を置いておくというのはグッドですよ!

ほんと突然きますから、今回もうぅっ! という声で目を覚まし、「ちょ、ちょ、ちょっと待って」と言った時にはもう吐いてますから~(^^;)
とっさに両手で受けたものの、あ、これじゃぁタオルが取れない… と、結局敷きパットの上に一旦置いて、タオルを取りに行っている間もゲボゲボ吐いてるし(^▽^;)

吐きすぎると、食道? 喉?? が傷ついて、吐しゃ物の中に血が混じるんです。
最初に見た時はなんの病気かとビックリしました

掛け布団や毛布に吐かれると寝る布団がなくなるし、本当に大変です。
私も普段から枕元に置いておかなくちゃ(´・ω・`)☆
返信する