goo blog サービス終了のお知らせ 

シスアド with FHR

北海道日本ハムファイターズファン兼いわゆる一口馬主のブログ
時々鉄道とITとものづくりの話題

対千葉ロッテマリーンズ6回戦@札幌ドーム

2011年07月01日 01時47分37秒 | 北海道日本ハムファイターズ
エースが快投して、4番が打って、久々に快勝・・・と思ったんですが。
最後に壮大な劇場が待っていたとは(苦笑)
まぁ、勝ったので良かったです、ホント。


F5-4M @札幌D (対戦成績3勝3敗)
 ○ ダルビッシュ 10勝2敗
 S 武田久1勝19S
 ● 小林 1敗
 HR F:陽2号


ダル10勝!12球団一番乗り (日刊スポーツ・6月30日)

本人のコメントでは「今季最悪のデキ」だったらしいですが、それでも普通のエース以上の働きをしてくれるのがダルビッシュの凄いところです。
防御率は若干悪化してしまいましたが、勝ち星も最速で2桁乗せ。
奪三振ももの凄いペースで、投球回数も100イニングに到達しました。
もしかしたら、しばらく中5日が続くかもしれない中で、また130球オーバーしちゃったあたりが不安と言えば不安ですが、並のピッチャーではありませんから、おそらくは次の試合もあっさり完封とかしちゃうんじゃないでしょうか。


9回は、糸井の実質的なエラー(落球)から一気に大劇場に突入してしまい、どうなることかとハラハラしましたが、あの展開で最後踏ん張るあたりが今年の久の強さだと思います。
こちらも次の登板時には貫禄の4凡で締めてくれるでしょう。


かなり重傷だった打線の方も、ロッテ・小林には悪いのですが、やはり若干格落ちする投手相手だとそれなりに打てることも分かりました。
これを機会に少しでも打線が上昇気流に乗ってくれれば、今週末からの関東遠征も勝ち越して北海道に帰れるのではないでしょうか。
ちなみに、管理人的には土日の西武ドーム観戦はマストだと考えています(笑)
ビジター戦ですが、せっかく一軍にいるので杉谷#61のホームレプユニで応援に行く予定です。


1日(金)の予告先発 対埼玉西武ライオンズ6回戦@西武D
 F:糸数
 L:帆足



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。