goo blog サービス終了のお知らせ 

シスアド with FHR

北海道日本ハムファイターズファン兼いわゆる一口馬主のブログ
時々鉄道とITとものづくりの話題

対オリックスバファローズ11回戦@札幌ドーム

2013年07月08日 21時15分06秒 | 北海道日本ハムファイターズ
何とか3連敗は阻止することができました。
それにしても、大谷翔平という名の左中間二塁打製造器は凄いですね(笑)


F6-1Bs @札幌D (対戦成績4勝7敗)
 投手 F:中村-○石井(3勝3敗)-矢貫-宮西-増井-鍵谷
    Bs:●西(6勝3敗)-小松-海田-近藤
 HR F:アブレイユ20号

2013.07.07 F6-1Bs 大谷が効果的な3点適時打 日本ハムが連敗脱出 (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月7日)


日本ハム継投策で連敗ストップ!貯金1 (日刊スポーツ・7月7日)

昨日の試合は何としても勝たねばならない試合だったので、中村勝には酷でしたが継投策としては当然だったと思います。
矢貫がピリッとしなかったのはちょっと心配ですが、あとは皆良い働きをしてくれたと思います。
ブルペン陣の負担は気になりますが、ここは頑張ってくれとしか言えません。


大谷、満塁&危機感一掃打!4度目で結果 (日刊スポーツ・7月7日)
ルーキー大谷が満塁走者一掃!! お馴染み二塁打に好走塁も 2013.07.07 F-Bs (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月7日)

何度見たか分からないようなVTRかと思いました(笑)
いや、ホントに凄いですよ。
これだけ左中間への二塁打連発できるのは並の打者ではない決定的な証拠です。
そのうち、大谷シフトとか敷かれそうですね。
後半戦はさすがにマークも厳しくなると思いますが、それもあっさりクリアしそうな気もします。
恐るべき19歳です。


ジャスティン・トーマス選手と契約合意 (公式・7月8日)

ブログ更新をこの時間まで引っ張っていたら、思いもかけないニュースが飛び込んできました。
成績見る限りは、モルケンの左腕版といった感じでしょうか。
登録枠の問題もあるので、どういう使い方するか分かりませんが、まずは実物を見たいと思います。
アブレイユ同様、掘り出し物であることを願います。


9日(火)の予告先発 対東北楽天ゴールデンイーグルス9回戦@東京D
 F:武田勝
 E:田中



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

対オリックスバファローズ10回戦@札幌ドーム

2013年07月07日 10時30分00秒 | 北海道日本ハムファイターズ
吉川・木佐貫で連敗すると正直痛いですね。
せっかくホークスをスイープして帰ってきたので、何とか3連敗は避けて欲しいところです。


F0-4Bs @札幌D (対戦成績3勝7敗)
 投手 F:●木佐貫(6勝4敗)-河野-乾
    Bs:○井川(3勝2敗)-佐藤達-比嘉
 HR Bs:李15号

2013.07.06 F0-4Bs 井川、7回2/3零封で3勝目 日本ハムは打線が沈黙 (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月6日)


【日本ハム】栗山監督「0点では勝てん」 (日刊スポーツ・7月6日)

昨日は木佐貫のデキがイマイチだったのもそうですが、ともかく打てないことには始まりませんね。
特に心配なのは鵜久森ですね。
色んな意味で・・・



7日(日)の予告先発 対オリックスバファローズ11回戦@札幌D
 F:中村
 Bs:西



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

対オリックスバファローズ9回戦@札幌ドーム

2013年07月06日 11時56分45秒 | 北海道日本ハムファイターズ
残念ながら連勝ストップ。
まあ福岡であれだけ長時間試合続けて移動日無しで札幌ですからね、さすがにお疲れモードだったかと。
守備では良いプレーも出ていたのでそんなに心配することはないでしょう。


F1-5Bs @札幌D (対戦成績3勝6敗)
 投手 F:●吉川(6勝6敗)-鍵谷-河野-乾
    Bs:○マエストリ(2勝2敗)-佐藤達-平野佳
 HR なし

2013.07.05 F1-5Bs 安達が4打点!オリックスが日本ハム下し連敗ストップ! (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月4日)


【日本ハム】栗山監督5位↓納得いかん (日刊スポーツ・7月5日)

3位から一夜にして5位転落が納得いかんのかと思ったらそうではなかったみたいです(笑)
前向きに考えれば、矢貫・増井・久と休ませることもできたワケですし、こういう試合もあるのは受け入れないと。
もちろん、今日は勝つことが求められます。
連敗はいけません。


これがゴールデングラブの実力!小谷野が好プレーでチームを救う 2013.07.05 F-Bs (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月5日)
大引の好プレー!先発・吉川を盛り立てる! 2013.07.05 F-Bs (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月5日)

試合には負けましたが、こういうプレーが出ているから大丈夫だと思います。
思い返せば交流戦前までは、ここというところでエラーが出てそれが失点に繋がったりしてチーム自体が低迷していました。
やはり、ファイターズの信条は守り勝つ野球ですし、ここにきてのチームに復調はそれがあったからこそですね。
今日は安定感抜群の木佐貫ですし、しっかり守れば結果はついてくるでしょう。


6日(土)の予告先発 対オリックスバファローズ10回戦@札幌D
 F:木佐貫
 Bs:井川



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

対福岡ソフトバンクホークス11回戦@ヤフオクドーム

2013年07月05日 09時43分40秒 | 北海道日本ハムファイターズ
飛び石3連戦を期待通りスイープ!
そして3位浮上!
いよいよ来ましたね。


F4-3H @ヤフオクD (対戦成績8勝3敗)
 投手 F:○大谷(2勝)-H石井-H宮西-H増井-S武田久(2勝1敗14S)
    H:●大場(1勝3敗)-森福-嘉弥真-金沢
 HR F:中田21号

2013.07.04 H3-4F 日本ハムが打線と守備で大谷を援護!嬉しい今季2勝目! (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月4日)


大谷2勝目ハム3位に!ソフトB5位転落 (日刊スポーツ・7月4日)

オールスター前5割復帰どころかAクラス入りですよ。
正直、この戦力でここまで盛り返せるとは思っていませんでした。
昨年同様ブルペン陣の疲労が気になるところですが、前半戦残りもう少しですから頑張ってください。


大谷2勝18歳締めた 日本ハム3位浮上 (日刊スポーツ・7月5日)
今季2勝目!大谷のヒーローインタビュー 2013.07.04 H-F (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月4日)

「調子は今までで最悪」との大谷本人のコメントですが、普通によく粘って投げてくれたと思います。
2アウトまであっさりいってヒット打たれるという形でリズムが作れなかったのもありますが、それでも5回2/3を無失点ですから十分な結果でしょう。
初球をカーブから入るのが多く見られましたが、この組み立ても良かったと思います。
前回登板時は若干セーブした感のあった真っ直ぐもこの日は150キロ台連発してくれましたし、あとは投げる方のスタミナさえ身につければ、きっちりローテーション投手としてやっていけそうです。
今日は本人19歳の誕生日で、札幌ドームはプレイヤーズスペシャルですから、登板翌日でさすがに先発ライトはないと思いますが、どこかで代打起用を見たいと思います。


【日本ハム】中田がセパ日本人首位21号 (日刊スポーツ・7月3日)
大谷の2勝目へ!中田がレフトスタンドへ第21号2ラン 2013.07.04 H-F (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月4日)

気が付けば、中田はもうどこに出しても恥ずかしくない四番打者に成長していましたね。
まさか増井が劇場から2失点するとは思っていませんでしたが、結果的にこの2ランHRが効きました。
71試合目で21本ということは単純計算でシーズン40本は十分あり得るワケで、もちろんタイトルもいけますよね。
これにチーム成績が連動してくれれば文句なしです。


【日本ハム】大引&稲葉が大谷援護 (日刊スポーツ・7月4日)
温厚大引、死球に激高「なめられては…」 (日刊スポーツ・7月5日)
日本ハム先制!大引のタイムリーヒットで、先発・大谷を援護 2013.07.04 H-F (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月4日)

大谷と中田ばかり注目されていますが、管理人はあえて先制タイムリーを打った大引をフィーチャーしておきます。
オリックス時代も玄人受けする良い選手でしたが、ハムに移籍して人気も急上昇。
開幕直後は外様ということで遠慮もあったのでしょうが、最近はピンチになると積極的にマウンドへ行ってピッチャーを鼓舞する姿が目立つようになってます。
昨日は珍しく死球に激高して乱闘寸前までいったシーンもありましたが、常に冷静なようでいて実は結構燃えやすいタイプなのかもしれませんね。
稲葉・金子の後を受けてキャプテンシーを発揮してくれそうですし、それを考えるとトレードは大成功だったと言えるでしょう。


5日(金)の予告先発 対オリックスバファローズ9回戦@札幌D
 F:吉川
 Bs:マエストリ



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

対福岡ソフトバンクホークス10回戦@ヤフオクドーム

2013年07月04日 07時33分14秒 | 北海道日本ハムファイターズ
飛び石3連戦の2戦目も初戦に続いて長々とした試合。
こういう試合を勝つと負けるでは肉体的・精神的疲労度が段違いですから、勝てて良かったです。
ただ、本来なら延長行く前に決着つけられましたよね(苦笑)


F6-3H @ヤフオクD (対戦成績7勝3敗)
 投手 F:ウルフ-H石井-H矢貫-宮西-H増井-○武田久(2勝1敗13S)-S鍵谷(2勝1敗1S)
    H:新垣-森福-Hファルケンボーグ-H五十嵐-●千賀(1勝4敗)-柳瀬
 HR F:陽12号

2013.07.03 H3-6F 中田決勝打!陽猛打賞!日本ハムが延長戦を制す (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月3日)


日本ハム延長11回の熱戦制し貯金1 (日刊スポーツ・7月3日)

これで開幕戦以来の貯金1。
最大借金10からよくここまで盛り返しました。
もちろんシーズンはまだ折り返し点手前ですから、ここで緩めることなく貯金はどんどん増やしていってもらいたいところですね。


【日本ハム】中田「ここしかない」決勝打 (日刊スポーツ・7月4日)
陽がチャンスを作り、中田が決勝タイムリー! 2013.07.03 H-F (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月3日)

最後に中田が四番の仕事を果たしてくれました。
もう少し早いイニングで打ってくれればもっとよかったと言えばそうなんですが(笑)
目下リーグ二冠ですが、この調子でいってくれれば初タイトルは十二分に可能ですよ。
そして、それはそのままチームの成績に直結すると思います。
今日あたりは一発大きいのを見たいですね。


飯山がサードライナーに飛びつく!好プレーで出塁を許さず 2013.07.03 H-F (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・7月3日)

昨日の試合でキーポイントになったのは、この飯山のファインプレーだったんじゃないでしょうか。
その前に今浪がちょっと緩慢なプレーで流れをおかしくしていただけに、ここでファイターズ側が締まりました。
回跨ぎとなった増井も2イニング完全リリーフ。
武田久はいつもの感じでしたが(苦笑)
やはり守備から勝っていくチームなんですよね。


【日本ハム】栗山監督が大谷へ必勝指令 (日刊スポーツ・7月3日)

さて、今日は大谷が先発です。
この流れからいけばスイープできる可能性は十二分にありますから、大谷にはその波にしっかり乗って欲しいですね。
あと最近打席も見ていないので、できれば今日はDH無しで・・・無理ですかね(笑)


4日(木)の予告先発 対福岡ソフトバンクホークス11回戦@ヤフオクD
 F:大谷
 H:大場



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ