goo blog サービス終了のお知らせ 

子無零 すこぴおのタイトル(必須)

説明(必須)って言われても…「子無零 すこぴおのBLOGです」
で良いやん…、なに書くかわからんし。

7月1日(日)のつぶやき その6

2012年07月02日 03時55分59秒 | 政治・経済・社会
23:33 RT from web  [ 86 RT ]
なにこれ、RT @gazebojp: @daitojimari ホントに狂ってますな ・・・ 呆れる反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる件 ○○○神輿、全裸男、電気泥棒など tokuteishimasuta.com/archives/63618…
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:34 RT from web  [ 175 RT ]
【season2】TOKYOMXでの第0話放送が終了!新OP/EDのお披露目は来週放送の第1話からとなります。そこで、編集中の1カットを初公開!とっても可愛いです。期待してお待ちください!(制作 北P) #kamojo yfrog.com/h4qsslaj
輪廻のラグランジェさんのツイート

23:36 RT from web  [ 10 RT ]
labornetjp.org 仲がいいからねぇ RT @miocatmiomio: これは、半島のお祭りに、似てます、、。 QT @daitojimari: なにこれ 原発ライブ映像 ustream.tv/channel/iwj-oi…
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:36 RT from web  [ 59 RT ]
レイバーネットを見てみれば、反原発団体の実体とその動員活動がよくわかります。 labornetjp.org お好きな人にはたまらない お好きでない人にはもっとたまらない。
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:36 RT from web  [ 4 RT ]
機械が仕事しているとき、いったい厳密に言うと何が仕事をしているのか?出資者の頭脳ではない。それは明らかだ。機械において仕事をしているのは、全人類が蓄積してきたテクノロジーに関する知恵だ。それは、僕たちみんなが共有している遺産なわけだから、僕たち皆に役立つべきである。『オリーブ』
ミヒャエル・エンデさんのツイート

23:37 RT from web  [ 35 RT ]
きちんとしたデモをするには金もいる。 金がどこから出ているのか 考えるのも重要なポイントなのですね。 そして、どのような人たちがそれを主導しているのかも、、、labornetjp.org
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:37 RT from web  [ 45 RT ]
デモをするには、主催者による警察の許可が必要です。 無許可の場合、条例違反、道交法違反で逮捕される可能性があります。 デモに参加するのは自由ですが、自由には責任もついてきます。 主催者の思想信条を確認するには labornetjp.org が便利です。
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:37 RT from web  [ 20 RT ]
踊らされ利用されている人も多いのでしょう。RT @logicalnine: こういう実態を知らずに参加してるのもいるんじゃないでしょうかねえ。 RT きちんとしたデモをするには金もいる。 金がどこから出ているのか 考えるのも重要なポイントなのですね。...
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

23:38 RT from web  [ 26 RT ]
11時を過ぎたので、子供連れの場合、青少年保護育成条例違反ですね。RT @smile_takkun: あの近くに民家ないんでしょうかね。小さなお子さんいるかもしれないし、私なら21時以降は座り込みとか、手段を変えて静かに抗議します。
渡邉哲也 代表戸締役さんのツイート

by SYMRAY_SCOPIO on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。