初代あかね号に出会えました。
— ハンカチ (@hankati_san) 2019年3月29日 - 23:45
過去に2回近江鉄道に行って,2回ともこれに乗りました。思い出の車両です。 pic.twitter.com/1E86Xp1USr
近江鉄道 鳥居本駅
— tomotan yamatan (@tomotanyamatan8) 2019年3月29日 - 23:53
こういう雰囲気の駅が何十年経っても残ってたらいいなって思います。
いつか建て替えられるかもしれない。
そんな可能性がこの駅をより魅力的にしているのかなとも思います。 pic.twitter.com/Pgv2s5PqLH
PFC-JAPAN OFFICIAL: 偽タキオン製品の注意喚起 prepareforchange-japan.blogspot.com/2019/03/blog-p…
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 01:18
仕事上問題になってるので拡散お願いします。
— フジコン (@shyuyuri1212) 2019年3月28日 - 17:33
この使い捨てカメラの中身が映画用のフィルムで一般の写真店では現像出来ません。誤って現像すると薬品を駄目にする可能性があります。知らないで買って使った人も思い出が駄目になってしまいますので… twitter.com/i/web/status/1…
皇民復興 四番楽唱曲 明治150年を祝し、地位正常化を願う youtu.be/07N1n2ymjbY @YouTubeさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 08:38
3月30日は1939年に台湾総督府令第31号で、新南群島が大日本帝国の領土に編入された日。
nicovideo.jp/watch/sm342130…
おや、ダホンのフォールディングバイクをチェックしていたら、公式サイトの写真に写っているのが近江鉄道……
— 軌道塔 (@Arnaigh) 2019年3月30日 - 06:40
dahon.jp/2019/product/b…
近江鉄道なう pic.twitter.com/ZF2reQ4reX
— ソ・ナヌ (@so7nu) 2019年3月30日 - 08:47
今日は、近江鉄道乗車 pic.twitter.com/aOpUO0BfzK
— ゆうき (@my2225f) 2019年3月30日 - 08:59
近江鉄道、乗車券は硬券。 pic.twitter.com/qLUryDbFon
— kitaoji_marimo (@KitaojiM) 2019年3月30日 - 09:10
【MMD】メイドなgumiちゃんで恋愛カフェテリア【カメラ配布】 nico.ms/sm34608712?ref… #sm34608712 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/kismCoRAxh
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 11:40
【MMD】カイグミで『スーサイドパレヱド』 nico.ms/sm32618384?ref… #sm32618384 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/dGceeKSl1K
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 11:46
【kokone】どりーみんチュチュ【カバー】 nico.ms/sm34626064?ref… #sm34626064 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/PgFt9wxERq
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 11:53
2019年3月30日(土)早朝の
— 間高 陽の部屋 (@Madaka_You) 2019年3月30日 - 07:25
芳賀・宇都宮LRT工事現場です。
※宇都宮駅東口から、鬼怒通りを望む
#宇都宮LRT #トラム pic.twitter.com/Xy2LjBRZwm
皇民復興 四番楽唱曲 明治150年を祝し、地位正常化を願う youtu.be/07N1n2ymjbY @YouTubeさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 13:16
3月30日は1939年に台湾総督府令第31号で、新南群島が大日本帝国の領土に編入された日。
nico.ms/sm34210395
[ #絶体絶命都市 4PLus後日談配信] 現在準備を進めております後日談ですが4月下旬配信開始予定です。巨大地震発生から数カ月経った睡蓮公園や朝顔交差点、アザミ駅周辺を主人公が巡ります。配信が遅くなって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 #絶4
— 絶体絶命都市公式 (@zz_granzella) 2019年3月29日 - 20:20
(*´ー`)ノ 日本の初期ネット文化を支えた「 geocities.co.jp 」のWebページが、2日後の4月1日に綺麗サッパリ消滅します~。古のネット文化が閲覧できなくなるのは相当な損失です~。大切なページは「… twitter.com/i/web/status/1…
— ゾP (@ZoppyM87) 2019年3月30日 - 17:22
(*´ー`)ノ 古いアニメやゲームなどは企業の公式ページが閉鎖していることも多いので、リアルタイムに情報を記録した個人サイトは結構バカにできないのです~。(Wikipediaの記述には誤りも多いので注意が必要です~。)
— ゾP (@ZoppyM87) 2019年3月30日 - 17:22
●Yah… twitter.com/i/web/status/1…
【教会豆知識】
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2019年3月30日 - 09:44
イエス様が活動した地域はだいたい今の日本の関東地方くらいの広さで、故郷のナザレからエルサレムに行くのは、だいたい今の群馬県から東京に出て来るくらいの距離。 pic.twitter.com/0SWP8kLf46
「ひとりがたり馬渕睦夫」#17 朝鮮半島問題とは何か?① 朝鮮戦争に見る近代史の真実 youtu.be/B2p75lnFBfU @YouTubeさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 18:41
つづく
つづき
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 18:41
「ひとりがたり馬渕睦夫」#18 朝鮮半島問題とは何か?② 米国DSは北朝鮮を温存してきた youtu.be/Miq6ZkDy-kY @YouTubeさんから
オシロスコープの記事を書いた。 50,000波形/秒ってなんだ!?DSOX1204Gの実力 media.dmm-make.com/item/4553/
— UDA (@uda807) 2019年3月29日 - 20:21
ウダー4.7の不具合 youtu.be/nJ3EoyeHqO0
— UDA (@uda807) 2019年3月30日 - 01:40
皇民復興 四番楽唱曲 明治150年を祝し、地位正常化を願う 目覚めの序曲版 youtu.be/QtaSwXEj11M @YouTubeさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 19:14
3月30日は1867年に日露間樺太島仮規則調印、樺太全域が日露雑居とされた日。… twitter.com/i/web/status/1…
皇民復興 四番楽唱曲 明治150年を祝し、地位正常化を願う youtu.be/07N1n2ymjbY @YouTubeさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2019年3月30日 - 23:39
3月30日は1867年に日露間樺太島仮規則調印、樺太全域が日露雑居とされた日。
nico.ms/sm34210395
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます