紀州鉄道での脱線事故なのに、車両を見ると信楽高原鉄道と勘違いしてしまう…。
— 菜葉恵 みのり (@nahae26530720) 2017年1月22日 - 20:21
早期復旧を祈るばかりです。 twitter.com/381hineno/stat…
事故調査官派遣 鉄道ファン人気の紀州鉄道で脱線 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1701… @SankeiNews_WESTさんから
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2017年1月23日 - 08:30
すでに脱線に関しては紀州鉄道のホームページにはニュースリリースされている pic.twitter.com/fYnMCRcet9
— はむ総@HS05 (@hamtyan9201) 2017年1月22日 - 18:16
『領土は、その国が勝手に海図(李承晩ライン、九段線)を引いて分捕っちまえば、あとはICJに行かずにやり過ごせばいづれその国のものになるの。』だと?
— ぎゃぶねこ (@gyabuneko) 2017年1月23日 - 12:28
金慶珠氏が竹島問題の「韓国の戦略」を解説「100年後には韓国のもの」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
~事務所よりお知らせ~
— 西村真悟 (@tokyooffice3) 2017年1月23日 - 13:40
1月24日(火)「真相深入り虎ノ門ニュース」に
西村真悟が出演します。
※収録時間:朝8時〜10時 (お楽しみ下さい。)
dhctheater.com/movie/100782/
今の滋賀県米原市の新幹線のぞみ低速運行を撮影しました。
— まなてぃ (@manastyle1115) 2017年1月23日 - 16:08
だいぶゆっくりですね。
てか、線路の上にある雪をサクサクかき分けながら進んでる音が心地よいかも(*´▽`*) pic.twitter.com/BQmofgscg7
新しい雪は軽くて新幹線通ると舞い上がっちゃって視界悪くなる
— 結婚した復活のちみぃ (@chicchi_421) 2017年1月23日 - 16:21
て言うのもあるらしいんだけど
新幹線が通過して雪が高速で巻き上げられると氷の塊になってそれが窓ガラスに当たったり設備に当たったり外に飛び出したりすることがあるから減速するんだって
んで、その新しい雪が舞い上がらないように、重たい雪にするために米原-岐阜羽島間には散水用のホースが通ってて、雪が降ると稼働するんだって。
— 結婚した復活のちみぃ (@chicchi_421) 2017年1月23日 - 16:22
だから新幹線が走ってる時にガサガサなんか当たる音がするのは、雪じゃなくて散水してる水なんだって
四国南西部で雪の中を走る新幹線(1両編成) pic.twitter.com/7gqHNroK8D
— 言(ごん)・Janis (@GONtwitt) 2017年1月23日 - 16:27
『雪の米原』
— キク (@kikumi29q) 2017年1月16日 - 00:15
今日行った人いるかな?
うまく撮れなくて苦戦したから、またリベンジしたいな^^
次は雪とこうやを撮りたい……。
#撮り鉄 #新幹線 #米原駅 #ふぉと pic.twitter.com/qU3ntgCKVG
雪で心配してた北陸新幹線もサンダーバードも通常運転で遅延なし。乗客も少なくてのんびり帰れると思ったらサンダーバードの指定席瞬く間に欧米系の大きな白人さんの団体客に周囲を囲まれてしまった。ずっと英語が飛び交ってて日本のラーメンについて語り合うの聞いてたら世界は平和に思えてきた。
— fukusuke (@fukusuke0628) 2017年1月23日 - 17:09
@SYMRAY_SCOPIO 【前面展望】土佐電気鉄道 後免町ー住吉通【シリーズ完結!】 nico.ms/sm9635069?ref=… #sm9635069 #ニコニコ動画
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2017年1月23日 - 17:58
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます