有卯です。
射手座の満月終わりまして、ホロスコープの類型はただ今バケットに
なってます。バケットってバケツとかカゴの意味です。フランスパン
ではないのよ。
山羊座6度にいる冥王星から、蟹座カスプにドンドン近づく双子座の
太陽と水星。明日水星が蟹座に入って、冥王星と向き合う6月23日
ぐらいまで、土星をのぞく天体が半円の中に入ります。それがバケツ
やカゴの底になり、土星が取っ手の位置にきて、ちょうどバケツの様
なホロスコープになることをバケットと言います。
これはね、単独でいる天体(今回は土星)が舵取りをして、あらゆる努
力や感情を土星が連れて来た目的に捧げてよねって言うチャートなん
です。
バケツの中にあたる天体を、移動の早い月を省いて観てみると、地の
星座と風の星座におもに入っています。
今は火の星座のお得意、気合いだっ!とかのかけ声でなく、水の星座
のお得意、情に流れたり葛藤を抱えたりの時でもなさそうです。
この数日は、風の星座~情報、コミュニケーション、メディアを活用
し柔軟な頭で考え、地の星座~形あるもの、継続的な状況に安定させ
ませんか?それには、天秤座土星の言うように、自他共に管理強化と、
大勢の人達と話し合って目的達成に向けて調整していこうよね、とい
う期間かな。
もちろんこのバケットにも欠点はあって、土星の力が及ばなかったり、
みんなの意見が合わなくて、結果皆それぞれ、自分のシンパや協力者
までも失い孤立してしまうという点ですね。
今回の取っ手の土星の位置からすると、後もう少しで手が届くのに、
残念無念だぁで終ってしまいそう。
これが今の国や政府や企業と、民衆民意の傾向になるんでしょうか。
来週蟹座に太陽が入ると、いよいよ今年の大イベント、カーディナル・
クライマックスとなります。ここらへんで殻を打ち破る底力が欲しい
ですよね。
活動宮のみなさんいかがですか?有卯はもうめちゃめちゃ忙しいです。
外出が続いて、ネコ執事に「今日も出稼ぎ?」と聞かれるけど、稼ぎ
をのけた「出」だけなんです・・・。
今日も訪れて下さってありがとうございます。
胸がいっぱいになります。いっぱいいっぱい泣いてあげてください。
ミロ君、苦しい体を脱いで、また元気な体になって会いにおいでよね。
コメント、ありがとうございます。