有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

シュリーマンの日本見聞録

2020-05-30 23:48:16 | 占い

有卯です。


今回のコロナ禍で思い出したことがあります。
シュリーマンの日本見聞録を以前テレビ番組で見たのです。
私財を投じてトロイア遺跡を発掘したあのシュリーマン氏です。

彼はなんと幕末の日本にやって来てたんですね。
お金持ちの彼は世界一周の旅に出て、インドやら清国や日本へも訪れたのです。
トロイア発掘の大冒険を思えば当時の旅行距離など造作もなかったのかも。


当然旅行記を書いていて、その中の日本人の鼻のかみ方をテレビで話してました。
日本人は紙を取り出し鼻をかんで、紙はすぐ捨てるのに大変驚いたとか。
西洋人はドラマや映画で今も私らが見るようにハンカチで鼻をかんで、それを洗
わずにそのまま何日も持ち歩くとか。書いてるだけで気持ち悪くなる・・・。
また日本人は貧富の差に関係なく植木を植え花を楽しみ
、毎日お風呂(たぶん銭湯)
に入るのも驚きだったそうです。

当時の日本の市井を知ることができるなかなか貴重な見聞録を残してくれています。
賄賂を取らず手工芸に優れ、美しい景色、親切で家具の少ない片付いた部屋など、
日本は間違いなく世界一清潔な国だと断言しています。日本をベタほめしてくれて
ちょっと照れるほどだけど。
反対に先に訪れた清国の不衛生極まりない暮らしに辟易したそうです。
私が楽しんだ中国ドラマの『纓珞』は、清朝が舞台の美しい絵巻物みたいな映像で
したが、旅行記によると紫禁城はボロボロで、街中は家畜の糞尿と人間の暮らしが
一緒くたでそれは酷かったみたい。

時代の進化は世界中に起こるわけで、日本の情景もそれは変わったとは思うけど、
中国も日本もその国民性は160年経っても変わらないみたいですねえ。


日本と日本人が、清潔さや生真面目さや周囲に気配りする様が今回の新型感染症を
欧米より遠ざけたと評価が上がってますが、こうした昔の暮らしや先祖からの躾と
教えに感謝すべきだなあと思うのです。

 

そろそろみんな感染したら怖いと言いながら出歩いてます。
なんで人混みに来る
のかな。自分が人混みを作るのかな。
自己主張がウリの牡羊座の私が大人しくお籠りやってるのに。
とりあえず近畿地方には不要不急でフラフラ来ないで〜。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント