CT車を完成させたので、残りのキットを完成させていきます。
黒色のタキ1900 4両を作っていくわけですが、2両はキット素組、もう2両は とまれみよ製「伊吹山・糸魚川タイプ」を使用します。
素組2両は製作記、第1回で組み終わってるので「伊吹山・糸魚川タイプ」を作っていきます。
CT車と同じで、補強リブを一部カットします。
軽くヤスっていますが、積層痕が目立たないようにサフを少し厚めに吹いています。
CT車での反省点を改善するべく、がっちり組んでいきます。
タンク上部の手すりは金属線に置き換えるべく、全てカット。
タンク部を合わせたら、接合部は埋めます。
手すりを設置。少し手間取りましたが、無事に再生。CT車より細い0.6mm線を使用。
とまれみよの説明書きに習い、塗料はMr「ウイノーブラック」を塗装しました。
少し光沢が出ていますが、基本色の黒色とは違うような気がします。
乾燥したらインレタやデカールを貼り付けていきます。
写真は素組タイプのもの。住友セメントと明星セメントは付属インレタに収録されています。
製作記、第1回で紹介した自作デカールに不備があったので、大阪セメントを擦り直し。
ついでに他のデカールも製作。追々紹介出来たらなと思います。(いつになるやら)
クリアを吹き、タンク部と床下を合わせたら完成。(最後の紹介が雑ですね汗)
少しの形違いや所属会社によっての表記の違いを再現するのが、楽しかったですね。
早速、試運転
先日購入したEF66の貨車がようやく出来上がりました。
特にトラブルもなく落成となります。
動力も電飾も備えてないタキ1900のキットに随分と時間を費やしたなぁと思いますが、ようやく完成させることができました。
しばらくタンク車はいいや笑
次は通勤電車でも作りたいですね~
まだキットは手持ちに残ってるので、腕を上げて再度挑戦したいと思います。
落成、おめでとうございます!!
やはり貨車は貨車での難しさが、あるんですね!
その技量がスゴすぎて、羨ましい!と、思います!!
ヽ(´ー`)ノ