goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

マンガ家さんのMTB体験取材

2007-05-21 22:35:40 | ノンジャンル
じてんしゃ日記

私は今日いただいて、まだ読んでないけど、どうやら、こちら本の続編みたいな形で出される本で、キャビンでの体験を乗せてもらえるみたいです。

今日は、明日の慣らし程度に、オンロードで野辺山周辺を、気持ちよ~く探索。

明日は、初オフロード。
どうなる事やら楽しみ。




さみしそう・・・

2007-05-20 20:19:32 | ノンジャンル
大会が終了し、車に戻ろうとしました。ちょっと歩いていたら、自転車をひいている由香里さんが、
「みっつん、どうしたの?」
っていいました。
「へ??」
「自転車乗ってきたでしょ!
「そうでしたっけ?」

ぼけでしょうか。
会場にぽつんとさびしく、一台だけ取り残されていました。

帰りには、みんなでご飯。会場近くのおすすめ、焼きナポリタンのお店やってなくて、残念。
気持ちを切り替えて、結構このへんじゃ有名なドライブインのラーメンを食べて帰りました。

会話の中で、過去に一番自分が食べた、大食い自慢大会が開催されました。みんなすごいなぁ!と関心しました。私の大食いピークは、大学1,2年のころ。ボート部だった時が一番食べたかなぁ。朝御飯は、ラーメンどんぶり二杯!お徳用ピーナッツチョコレートは、一気に完食。ご飯の後のフランスパン一本に、これまた、お徳用ピーナッツバター一パック一度で使いきり。などなど、数々の記録を作ってきました。

今じゃ考えられないけど・・

みっつん


富士見あどべんちゃ~・・・その2

2007-05-20 18:30:53 | ノンジャンル
すっごく良い天気に恵まれ、たくさんの方々がチャレンジした大会。

この大会は大好きなので、頑張って優勝しちゃいました!

クラブ員や仲間達も、大勢お立ち台に上がっていたし、自己の走りに大きな成長を見せてくれた人も多く、とてもうれしかったです。

色々事情あって、今回思うように走れなかった人も、次に向かってガンバロウ!

みんなで参加すると、楽しいね。

今回、レースの中でも競り合う人達がいて、自分の力をいっぱい、引き出してもらえて楽しかったです。

参加者の皆さん、お疲れ様でした!




富士見あどべんちゃ~

2007-05-20 15:11:23 | ノンジャンル
今朝は3時半起き。富士見アドベンチャーに出てきました。1時間半程林道を上った後、下り上りを繰り返し、最後にCコースを下る!うぉ~、楽しみ~!

って思ってたのに、昨日の夜から腹痛。今朝は吐気。なになに?

はじめの上りを乗りながら、ここでやめて、引き返そうか、できる範囲でこいでって、Cコース下ろうか、葛藤があったけど、当然のことながら、乗りました。二時間弱のへんから、少しずつ調子も上がってきたので、後半はペースアップして乗れました。

Cコース、純粋に下りをうほうほ楽しみました。一人で
「たのすぃ~!!」
って叫びながら乗ってました。きっと、変な人がくる~って思ったと思います。
その後、くるし~、スーパ~スプリント!50キロのレースより心拍あがりました。

今日は、参加された方と 楽しく過ごすことができました。知り合いの人たちも、抽選会でたくさんのものをゲットしてました。よかったよかった!!

みっつん