goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

第30回 ツール・ド・八ヶ岳

2016-04-17 22:23:00 | ノンジャンル
まずは、最後まで元気に走り切れた事に感謝です。

自転車に乗って苦しめる事が嬉しいって変だけど、今出来る精一杯楽し苦走れました。
まだまだトレーニング不足なので走りはともかく、自分が生きている事を一番感じられる場所をまだ持ち続けていられる事がやっぱり嬉しいです!

シーズンを通して、少しずつ良い走りが出来ていけるように楽しんでがんばっていきます!

今日は招待選手として、プレゼンターなども務めさせて頂きつつ、ジャンケン大会では地元の美味しい特産物をしっかりゲットさせて頂いてきました^ ^

悪天候の中、皆様お疲れ様でした!&ありがとうございました!
SY-Nak cabin にご宿泊して下さった皆様ありがとうございました!

レポートはこちら






2016 Newアイテム

2016-04-11 17:04:00 | ノンジャンル
いよいよ自転車シーズン本番ですが、今シーズンお供をしてくれる心強いNewアイテムを御紹介!
新しいアイテムにはワクワクさせられますね。

● ヘルメット【OGKカブト ゼナード

一昨年発売されたゼナードは頭にジャストフィットで軽く通気性も良く、私の一番のお気に入りヘルメット。
今年被らせて頂くのは
「特別カスタム・由香里スペシャル」です!
ウェアーとのコーディネートを生かして頂きました^ ^



● ロードシューズ【SPECIALIZED S-WORKS 6 ROAD WOMAN'S


昨年モデルも超軽量の快適シューズでしたが、今年は更にパワーアップ!
昨年の物は全体的に細身でしたが、今年は踵の方が締まり、母子球周辺の足裏を広げて力を入れたい部分は幅広になっている感じで力を入れやすいです。

また、フットベッドとエッジを入れる事で踏み込みにロスになる足の癖を補助して貰えます。
私は右足に癖がかなりあるので、これにとても助けられています。

ローラーに乗る時、少し前までこれらを入れた古いシューズを使用していましたが、Newシューズに新しいこれらを入れて乗ってみると、その差は歴然!
こんなにも違う物かと驚きでした。
フットベッドやエッジも長く使用していると劣化してきてしまいます。
今は特に足裏の感覚、膝の軌道に注意しながら乗っているので違いをダイレクトに感じる事が出来ます。
自転車に乗る際のシューズの大切さを改めて感じています




● アイウェアー【adidas EVIL EYE HALFRIM PRO

2016年New color(マットクリスタル) に光量によりクリアー〜スモークへと変化する調光レンズが付き
お天気の変化の多い日や、明暗の差が大きいMTB等では特に重宝しそうです。
朝行、夕帰の通勤ライド等にも良さそうですね
黄色い部分は暗い所では蛍のように光ります。
視界良好!
いつも大切な目を守って貰ってます。





お花見ライド&大会シュミレーション

2016-04-10 21:08:00 | ノンジャンル
今年は春がやって来るのが早い野辺山です。
庭の水仙も咲き始めました!

今週末、1日目は最高のお花見日和に恵まれたお花見ライド!
少し下に降りて、桜の名所を巡りながら走りました。
桜は満開の見頃。
桃やスモモの花、他にも色んなお花が沢山!
野の草花達も健気に咲き誇って可愛い!

ベーグルがとっても美味しいお店も新たに発見!
楽しいライドが出来ました。
御一緒してくれた皆さんありがとー!

標高差のある八ヶ岳周辺は、GW辺りまでまだまだお花見ライド楽しめますよ~♪

2日目の今日は、来週の「ツール・ド・八ヶ岳」& 5月の「野辺山ウルトラマラソン」に向けてシュミレーション!
ここは標高が高いので、コースを知るというだけではなく、少しでも高地に慣れるというメリットは大きいです。
トレーニングに来て下さる方々が大会に向けて少しでも良い状態を作れるお手伝いが出来たら良いなと思っています。

昨年から来て下さっている女性ランナーは大の海外自転車通!
私達より全然詳しいです。
只今パリルーベLIVE観戦中!