
WF2011夏が終了いたしました。
まだ全身に若干の筋肉痛が残っておりますが、体力が戻りましたので遅ればせながらご挨拶をば…。
貴重なスペースを提供した下さいましたはっぴーベル様、ならびにご購入下さいました皆様に篤く御礼申し上げます。
さて、実は今回(…も?)時間ギリギリだったものでやり残した事が多々あります。
中でもサテュロスの見本が非常に中途半端な状態だったため、今さらではありますが仕上げを施そうかと考えております。
で、折角ですからこれを機に関節の改造の模様なんかもご紹介してお茶を濁すのも良いのではないかと思うわけです。
しばらくは自分でも遊んで商品を楽しむ日々を送る予定です。
ちなみに、次のイベントの予定や今回の商品の通販等はまだ未定です。
まぁ、近々にコミケの申し込みがあるわけですが正直、一度でブース獲れるとは考えておりませんので…。
次回作?それもまだ未定ですが、水面下で(数年計画で)大物を一つ、小物が二~三つ程設計の試案状態で待機中です。
こちらはもっと製作速度を上げたいところですが、今のところは自分だけのアイテムを作って楽しむぐらいの感覚で進めてゆこうかと…。
まだ全身に若干の筋肉痛が残っておりますが、体力が戻りましたので遅ればせながらご挨拶をば…。
貴重なスペースを提供した下さいましたはっぴーベル様、ならびにご購入下さいました皆様に篤く御礼申し上げます。
さて、実は今回(…も?)時間ギリギリだったものでやり残した事が多々あります。
中でもサテュロスの見本が非常に中途半端な状態だったため、今さらではありますが仕上げを施そうかと考えております。
で、折角ですからこれを機に関節の改造の模様なんかもご紹介してお茶を濁すのも良いのではないかと思うわけです。
しばらくは自分でも遊んで商品を楽しむ日々を送る予定です。
ちなみに、次のイベントの予定や今回の商品の通販等はまだ未定です。
まぁ、近々にコミケの申し込みがあるわけですが正直、一度でブース獲れるとは考えておりませんので…。
次回作?それもまだ未定ですが、水面下で(数年計画で)大物を一つ、小物が二~三つ程設計の試案状態で待機中です。
こちらはもっと製作速度を上げたいところですが、今のところは自分だけのアイテムを作って楽しむぐらいの感覚で進めてゆこうかと…。