こんにちは時田です
日中は少しづつ暖かくなってきて水たまりも増え春の匂いが
少しづつ始まってきたように感じます
高校の卒業式も終わりこれから入試や小中の卒業式がありいよいよ
年度末を感じますね
先週の土曜日には小学生の学年別大会が行われました🏸
今年度最後の大会でありますから今の学年での一年の成長や
自分の現在地を確かめる大会にもなります
ちょうど二年前のこの大会でBC.Switchとして大会へ出場し
三人の子がデビューをしました
結果は全員予選落ち、チームとしても2勝という船出でした
そこから二年当時の三人は準優勝とベスト8二人と着実に力をつけ
成長してきました
0からスタートして一大会ごとに成長し六年生二人は今回目標には
少しだけ届きませんでしたが二人共チームを代表する顔となってくれました
とても感慨深いものです
また今回は8人と別チームから来ている子一人の9人を見ていましたが
二年で三倍の仕事量になりました😅
これも嬉しい事ですがこの六年生たちの作ってきたものを下の学年が
受け継いでいく意志をこれから見ていきたいと思います
今日まで仕事も含め激務でしたが少し落ち着きそうなので来年度の
予定を組んでいこうと思います
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home
日中は少しづつ暖かくなってきて水たまりも増え春の匂いが
少しづつ始まってきたように感じます
高校の卒業式も終わりこれから入試や小中の卒業式がありいよいよ
年度末を感じますね
先週の土曜日には小学生の学年別大会が行われました🏸
今年度最後の大会でありますから今の学年での一年の成長や
自分の現在地を確かめる大会にもなります
ちょうど二年前のこの大会でBC.Switchとして大会へ出場し
三人の子がデビューをしました
結果は全員予選落ち、チームとしても2勝という船出でした
そこから二年当時の三人は準優勝とベスト8二人と着実に力をつけ
成長してきました
0からスタートして一大会ごとに成長し六年生二人は今回目標には
少しだけ届きませんでしたが二人共チームを代表する顔となってくれました
とても感慨深いものです
また今回は8人と別チームから来ている子一人の9人を見ていましたが
二年で三倍の仕事量になりました😅
これも嬉しい事ですがこの六年生たちの作ってきたものを下の学年が
受け継いでいく意志をこれから見ていきたいと思います
今日まで仕事も含め激務でしたが少し落ち着きそうなので来年度の
予定を組んでいこうと思います
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home