goo blog サービス終了のお知らせ 

バドミントンクラブSwitch(BC.Switch) 小、中学生の新クラブメンバー募集中!

札幌で活動しているバドミントンクラブSwitchの
情報をお知らせしていきます。

学年別大会

2024-03-06 12:24:27 | Switch
こんにちは時田です

日中は少しづつ暖かくなってきて水たまりも増え春の匂いが

少しづつ始まってきたように感じます

高校の卒業式も終わりこれから入試や小中の卒業式がありいよいよ

年度末を感じますね

先週の土曜日には小学生の学年別大会が行われました🏸

今年度最後の大会でありますから今の学年での一年の成長や

自分の現在地を確かめる大会にもなります

ちょうど二年前のこの大会でBC.Switchとして大会へ出場し

三人の子がデビューをしました

結果は全員予選落ち、チームとしても2勝という船出でした

そこから二年当時の三人は準優勝とベスト8二人と着実に力をつけ

成長してきました

0からスタートして一大会ごとに成長し六年生二人は今回目標には

少しだけ届きませんでしたが二人共チームを代表する顔となってくれました

とても感慨深いものです

また今回は8人と別チームから来ている子一人の9人を見ていましたが

二年で三倍の仕事量になりました😅

これも嬉しい事ですがこの六年生たちの作ってきたものを下の学年が

受け継いでいく意志をこれから見ていきたいと思います

今日まで仕事も含め激務でしたが少し落ち着きそうなので来年度の

予定を組んでいこうと思います



月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home

卒業

2024-03-01 10:32:04 | Switch
こんにちは時田です

今日から三月ですね

三月一日と言えば高校の卒業式です

四人の教え子が今年高校を卒業します

チームとなる前に個人的に指導をしていた中心世代の子達です

この世代は中体連をコロナ政策の影響で中止となってしまった世代なんですね

あの時はとても悔しく残念な気持ちでいっぱいでした

私がそうなのですから子供達はもっと感じていたことでしょう

活動休止から再開した時にみんな集まった時の表情は今でも覚えていますが

やっぱりみんなバドミントンが好きなのだなと感じました

そんな子達も高校生になりそれぞれの場所で頑張り全道や全国へ出場し

高校生活では悔いのない素敵な時間を過ごせたのかなと思います

無駄なことは何もないと思います

あの悔しさが楽しさや嬉しさのエネルギーになっていたのかな

全ての経験を今後も自分のエネルギーに変えて今後は素敵な大人に

なっていってほしいと思います

みんな卒業おめでとう!



月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home


2024-02-28 16:56:41 | Switch
こんにちは時田です

めっきり月一更新くらいの頻度になってしまったブログですが

チームの方は今年も元気に活動しています🏸

気付けばもう二月も終わりそうで今週末には小学生の今年度最後の

大会である学年別大会があります🏸

今年に入りコート内体力を上げることやネット前を重点的に練習を

してきましたがみんなしっかり成長してきています

やった分しか返ってこないという事を改めて実感するところです

一年間の自分の成長を確認するいい大会になることを願います

またこうして今いる子達が頑張れる場所があるのは今までの先輩たちの

お陰でもあるんですよね

明後日の3月1日に高校の卒業式がありますがチームになる前の三年間

個人指導をしていた子達の卒業です

一足お先に二人卒業していますのでこれで個人指導の時の教え子はみんな

高校卒業となります

高校ではそれぞれが全道や全国に出場し一番思い出に残る高校生活で

一花咲かせれたのはとても嬉しい事です

この子達がいなければ今こうしてSwitchに集まり一緒に頑張っている

仲間たちも出会う事はなかったと思います

これぞ【縁】ですね😌

バドミントンを通じて経験したことや出会った仲間は今後も財産になります

またこれからもそれぞれの場所で活躍してくれることを願っています

後輩たちもそんな良い経験をつんでほしいですね~😊


月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home

明けましておめでとうございます。

2024-01-10 11:48:06 | Switch
こんにちは時田です

もう10日ほど過ぎてしまいましたが明けましておめでとうございます。

クラブも5日から始動し区や市の体育館を使用しての練習となりましたが

不安とは裏腹にすいていたので年明けから鈍った身体をしっかり動かす

練習が出来ました🏸

ところがここ二日間は私の体調不良でお休みをする形となりまた今日から

元気よくリスタートする所存です😤

また今日は娘の9歳の誕生日でもあり年明けは毎年恒例の通称ガブさん

にしかっり咬まれてきました



初めての時はトラウマになるくらい泣いていましたが流石に今では自分から

率先していくようになりました😆

下の子はお昼寝中で知らない間に咬まれてセーフ

今年も縁起のいいスタートをきれたと思います😌

今週末には6年生の子が十勝オープンへ出場するので今日はもう一つ

追い込んで練習をしていこうと思います😈

今年もバドミントンクラブSwitch並ぶに時田整体院をよろしくお願いいたします🙌





月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home

Switchカップで打ち納め🏸

2023-12-29 13:08:03 | Switch
こんにちは時田です

本日は先日開催したSwitchカップの模様をお送りします

個人指導の時からその年の最後の練習は試合をして締めくくるのが

私の定番となっているのですが今年は景品もつけて団体戦と個人戦を

開催しました🏸

全員参加ではなかったものの13人と3人の親御さんも参加して8対8の

ダブルス形式で組み合わせは私の独断と偏見で決め2-2の引き分けに

なった場合は個人戦の優勝者がいるチームの優勝ということにしました









これが狙い通りの2-2の引き分けで終わり優勝の行方は個人戦へと持ち越されました

普通にやっては面白くないので誰にでもチャンスがあるハンデ戦としてシングルスのみで

行いこれも狙い通りに!?違うチームの決勝となり最後は応援合戦も加わり

大盛り上がりで幕を閉じました



今年は4月以降に急に人数が増える中パートナーの富樫がケガなどで

離脱する状況があったものの親御さんに助けれこの日を迎えることができ

本当にありがたく思います

大会ごとの子供達の成長も見ることができ何とかやりきった1年でした

今年は187回練習を行いましたが来年も同じくらいかそれ以上できるよう

頑張っていこうと思います😊



月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home