goo blog サービス終了のお知らせ 

バドミントンクラブSwitch(BC.Switch) 小、中学生の新クラブメンバー募集中!

札幌で活動しているバドミントンクラブSwitchの
情報をお知らせしていきます。

前半戦終了

2025-09-01 15:33:36 | 日記
こんにちは時田です

今日から九月に入りましたね~

今年も三分の二が終わり暑さも和らぎ秋が近づいてきてますね

今日は恒例の月初参拝をしに氏神様の元へ行き子供達の前半戦の

感謝をお伝えしました🙏


昨日まで小学生の全道大会が行われチームからも

一人出場し二回戦で先輩のお子さんと対戦し敗退😫

でも初勝利を出来たことを良い経験として次につなげて

ほしいですね😌

今月からは秋の大会へむけ夏に時間をかけてやってきた

ファンクショナルトレーニングをコートの中でいかせるよう

もう一段上を目指す練習になっていくと思います

地味な練習が土台となり輝くプレーをしてくれること期待し

また今月から頑張ります!


現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸 



Switch杯

2024-12-30 14:52:54 | 日記
こんにちは時田です

今年も残すところ二日となってきました

仕事も今日で終わり明日からは少しお休みをいただき

新年は4日から仕事もSwitchもまた始まります🏸

今年は10年の指導の中でも一番頑張らないといけないと

思いのぞんだ一年でした

中学三年生から小学生の低学年までいる中でそれぞれのレベルアップ

をどうはかっていくか

またエース達が中学生となり小学生たちがどう変わっていくのか

色々課題はありましたが試行錯誤をしながらもたくさんのご支援をいただき

何とか一年を終えることができました

そして最後の週は恒例になってきたSwitch杯を今年は

団体戦と個人戦を日にちを分け開催🏸


大人も子供も楽しく全力で真剣勝負をしました

個人戦では一日で終えると思っていましたが

素晴らしいマッチメイク!?(笑)とみんなのレベルが

上がっていたことで上級生には過酷なハンデがつくなか

二日間に延長し開催し二日目は

敗者復活トーナメントも付け加えて真剣勝負の中にも

笑いあり涙ありの今年一番過酷なトーナメント(笑)を

やりきり今年の練習を終えました


Switch杯も含め最後に皆のゲームする姿をみたら

それぞれ本当に良いところがあったなーと思える

来年につながる一年となりました

締めは忘年会で楽しく食事をして終了😊

また来年もBC.Switchらしく頑張りましょうね!




スガワラ杯からSwitch杯へ

2024-12-23 15:09:37 | 日記
こんにちは時田です

早いものでもう年の瀬となってしまいました

ブログをさぼり続けて三カ月の間に十勝オープンや

中学生の新人戦などもあり十勝オープンでは

五年男子ダブルスと四年女子シングルスが本選に

進むこととなり中学生の新人戦では女子ダブルスで

あと二点で全道というところで惜しくも逃すという

ことがありました。

更新は途絶えていましたが一生懸命活動はしています笑

そして先日今年最後の公式戦であるスガワラ杯が行われ

初出場を含む7名が参加しました🏸

今年の全道大会へ出ていない子が対象の大会ですが

うちからは二年連続優勝者を出している相性のいい大会です

今回は三位が三人、ベスト4に二人、ベスト8が一人と

優勝を逃してはしまいましたが今まで二回戦の壁が大きく

立ちはだかってきた子達にしてみれば大きな成果となりました

またちょうど大会当日に今回チームロンTを揃え選手がどこに

いるのか見つけやすくなりました笑


色も鮮やかでみんな似合っていてとても良い感じ😌

団結感も出て最後までみんなで応援して勝ち取った入賞

となりました✨


そして本日は年末恒例のSwitch杯です!

今年は団体戦と個人戦の日にちを分け今日は団体戦🏸

今年お世話になった方々をお呼びしての子供大人入り乱れての

戦いとなります!

景品探しやら買い出しでバタバタしていますが何とか

間に合いそうで今週最後の忘年会まで体調に気を付けながら

やりきろうと思います


現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸


龍雲、鳳凰雲とネズミ?

2023-09-08 13:47:02 | 日記
こんにちは時田です

昨日、今日とやっと夏が終わったのかなと思えるようなとても気持ちい良い

天気と風が吹いています

一年の中でも一番過ごしやすく気持ちいい時期ですね😌

今日から大通公園でオータムフェストが始まりますが個人的には

このイベントが過ぎたらもう今年も終わりというか秋から冬に向けて

時間が過ぎていくのを感じるだけとなります

ただ今年もその前にビッグイベントがあります

明日から二日間で小学生の全道大会が北ガスアリーナで行われます

今年は二名の出場となります🏸

六年生の子は二年連続の出場で四年生の子は初出場となりますが

基本的に二人共、声を出し相手に向かって行ける子達なので元気よく

プレーしてくれるものと思います

そんな今日は朝、子供を送った後に氏神様へ行き願掛けをしてきました

ちょうど今年から再開されるお祭りの準備、段取りが行われていました




するとこのお稲荷様を参拝中に何かが横切りました⁉ネズミかリスだと思いますが

尻尾からしてネズミだと思います🐁ここでは初めて見ました😵

お稲荷さん(狐)の前をネズミが横切る…

関連がありすぎますか何のメッセージでしょうか😅(笑)

それはさておきこのお祭りも三年ぶりくらいかもしれません

今回の大会も入場制限がなくなっているのでもう通常の世の中に

戻ってきたと感じますしとてもいいことですね

そういえば先週久しぶりの龍雲とこちらは初めて鳳凰雲をみること

がありました🐉🐦


両方力強く立派ですね😵

こんな力強さを二人には当日見せてもらいたいと思います😊

あとは今日と明日の練習のみ最高の準備をしていきましょう!



現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home

ヤモリとダブルレインボー

2023-08-28 12:38:30 | 日記
こんにちは時田です

連日の35℃越えを体感していると不思議と今日も30℃前後は

あるものの少し涼しく感じるのが北海道の夏といったところでしょうか

北海道の短い夏といいますが最近は寝苦しい期間が一ヶ月以上ある年も増えてきました

そんな影響かどうかは分かりませんが珍しく幸運な??夏の思い出を

二つ記したいと思います

一つ目はお墓参りに滝野霊園へ行ったときのことです

娘が急に「あっ、トカゲ」と叫びました👧

またまた~とそんなわけないと思って見に行ったら本当にいました🦎

とても綺麗な柄のヤモリです🦎

ニホントカゲともいうのでしょうか?

上下で違う柄ですがとても鮮やかで何となくありがたく感じます🙏

良く神社で蛇をみたらラッキーなどは知っていましたが

墓地でヤモリの意味とは??

ご先祖様の歓迎のサインなのかなと勝手に解釈してみました😊

そしてその二日後に少し遠出をし海岸線から小樽を目指いしていたのですが

やはり暑さからは何度かスコールに見舞われるドライブとなりました🚙

ただ小樽に夕方着いた時にはもう雨も上がりメイン通りを歩いていると

海側の方に虹がかかってるではないですか🌈✨

今年はハロを三回見ているので当たり年だなーと思っていましたが

よく見るとダブルレインボーなんですよ🌈🌈

さすがにダブルは初めてでしたのでこれはかなりのラッキーサイン

だよなーと少し歩いてまたみてみたらもう見えなくなっていました

絶妙なタイミングだったようです😌

そんな夏の思い出を42歳最後の日にしるしまた明日からの43歳も子供達の

元気に支えれ一年頑張っていこうと思います😊





現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分 
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home