こんにちは時田です
先日小学生の最大の大会でもある全小が行われうちからも
7名が出場しました!
当日の開会式が終わった後なにやらざわざわしていたので
聞いてみると上位選手の一部が全道推薦となり棄権したということでした
うちの子達はポイントも低いことから逆にチャンスがいきなり舞い込んだ形となり
全員が全道に行けるチャンスがいきなり舞い降りました
しかし結果はそんなに甘くはなく元々決まっていた5年男子ダブルス一つで
その他の人たちはみんなあと一歩、二歩といったところでした
これは中学生たちもそうですがみんな揃ってあと一歩、二歩といった
結果だったことは自分の中での反省にもなりますし逆にあと一歩と
言えるところまではきたのかなといった子供達の成長も伺える
ことができる今年の前半戦でした
全小、中体連が終わったらみんなお楽しみの滝野レクです😄
午前中は丘陵公園で遊び昼からはお父さんお母さんが準備してくれた
夏祭りの様なたくさんの美味しそうなメニュー✨
そしてお待ちかねスイカ割や川遊びなど開園から閉園まで遊びきって
楽しみました😆

次はまず小学生の全道大会そして中学生は新人戦、小学生は十勝オープンと
今年の後半戦へ向けてもう一度しっかりチャンスを掴める準備をしていきたいと
思います!
現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home
先日小学生の最大の大会でもある全小が行われうちからも
7名が出場しました!
当日の開会式が終わった後なにやらざわざわしていたので
聞いてみると上位選手の一部が全道推薦となり棄権したということでした
うちの子達はポイントも低いことから逆にチャンスがいきなり舞い込んだ形となり
全員が全道に行けるチャンスがいきなり舞い降りました
しかし結果はそんなに甘くはなく元々決まっていた5年男子ダブルス一つで
その他の人たちはみんなあと一歩、二歩といったところでした
これは中学生たちもそうですがみんな揃ってあと一歩、二歩といった
結果だったことは自分の中での反省にもなりますし逆にあと一歩と
言えるところまではきたのかなといった子供達の成長も伺える
ことができる今年の前半戦でした
全小、中体連が終わったらみんなお楽しみの滝野レクです😄
午前中は丘陵公園で遊び昼からはお父さんお母さんが準備してくれた
夏祭りの様なたくさんの美味しそうなメニュー✨
そしてお待ちかねスイカ割や川遊びなど開園から閉園まで遊びきって
楽しみました😆

次はまず小学生の全道大会そして中学生は新人戦、小学生は十勝オープンと
今年の後半戦へ向けてもう一度しっかりチャンスを掴める準備をしていきたいと
思います!
現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home