goo blog サービス終了のお知らせ 

sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

♪Roy Hargrove Quintet♪LIVE2017.3.3

2017-03-04 00:40:02 | ライブ&コンサート


2017年3月3日(金)2nd
bluenote Tokyo
Roy Hargrove Quintet

Roy Hargrove(tp, flh, vo)
ロイ・ハーグローヴ(トランペット、フリューゲルホーン、ヴォーカル)

Justin Robinson(sax,fl)
ジャスティン・ロビンソン(サックス、フルート)

Tadataka Unno(p)
海野雅威(ピアノ)

Ameen Saleem(b)
アミーン・サリーム(ベース)

Quincy Phillips(ds)
クインシー・フィリップス(ドラムス)

友達が海野雅威さんのファンでこのライブを3夜連続で楽しんでいました。

チケット代はなんと毎回半額?
ブルーノートのメンバーカードがあると半額になるライブがあるそうです。ちょうど海野さんが参加されているライブがそうだったらしくこれを機会にメンバー登録したそうですよ。

ラストステージということで満席でした。立ち見、それから始めてみましたが二階席も少しあるのですね。まるで関係者席と言った感じです。


友達の話によると毎回1時間25分くらいの演奏だったようです。
Roy Hargroveさんのトランペットの柔らかい音が耳に残りました。

ドラムにセットされていたシュワーと音がする、縦渦になっているモビール、吊るすタイプの蚊取り線香のようなものが気になりました。初めて見ましたよ。あれもシンバルなのでしょうか。

以前、パンチングしてあるシンバルを見たことあります。他にはどんなものがあるのでしょうか。

えっとー、私、一生懸命聞きましたがちょっと~♪楽しかったのですがちょっと難しかったわ。ごめんなさい。

いつか海野さんのピアノをもう少し聞いてみたいと思いました。
吉田豊さん(b)とのデュオもあるらしいですね。

ブルーノートの夜の照明はきれいですね。初めてじっくり眺めました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿