リハーサルは知ってました。英語よね。rehearsal
ゲネプロって聞いたことがありますが略語っぽい気がしていました。
ゲネラールプローべgeneralprobeドイツ語だそうです。
へ~、そうなんだ~
使い分けってあるのかしらね。
本番のように舞台の上でするのがゲネプロ?
スタジオなどでするのはリハーサル?
ん~、まぁいいか。
. . . 本文を読む
何だか疲れちゃった。
家でのんびりしながら晩ごはん。
のんびりはいつものことです。
久しぶりにNHKの歌謡番組を見ました。
三木たかしさんの歌特集で石川さゆりさんの声が・・・
本来ならば歌う予定だったそうですが声の調子が悪いため19歳の頃の映像が放映されました。
上手い!
声の調子が悪くなったのは初めてだそうですよ。
常に体調には十分気をつけていらっしゃると思いますがそんな時もあるのですね。
お . . . 本文を読む
2つの格言はプラトンのものです。
音楽に関するものだったのでメモしておこうと思います。
題名のない音楽会と言う番組で一つ目の格言を知りました。
人それぞれに好きな音楽は違うと思いますがその音楽が心
に残るのですね。
私にとってあの曲はこの格言のとおり心の深いところまで
到達した曲なのです。
きっと、あなたにもそんな曲があるのでしょうね。
リズムとハーモニーは魂のもっとも深いところに至る道を持っ . . . 本文を読む
ピアノの曲を探している時は皆さんは楽譜をじっと見るの?
私、全然わからないから音符を声に出して読んでいます。
音程は合ってないと思いますが・・・
最近はyoutubeで曲を聞くことができるので便利ですね。
そんな時、なぜだかわかりませんが思い出した曲があります。
歌詞はわからなかったので鼻歌です。
me かyouだったかどっちなのかしらと思ったのです。
All of meも All of you . . . 本文を読む
今まで使ったいた時計のベルが鳴らなくなってしまいました。20年使いましたよ。
時計は遅れることなく動いているので修理してもらおうと思ったら買った方が安いと言われました。
(;゜0゜)
そういう時代なのでしょうか。
(/´△`\)
しばらく使っていたのですが目覚まし時計として役にたたないので買い換えました。
20年間ありがとう。(^o^)/
購入した時計は31曲も入っていて2570円でした . . . 本文を読む
2016大晦日に久しぶりに紅白歌合戦を見ました。
今までは母は好きで見ていましたのでテレビはついていましたね。
私はじっくりともぼんやりともつかない感じで見ていましたから。
最近の歌は全然知らない曲ばかりだしね~♪音楽番組も全く見ていないし・・・
時代についていけない私です。
私にとっては紅白は人気のあるとか話題になっている曲に出会えるかも
しれない番組かもしれない。今回は心に残った歌がありま . . . 本文を読む
久しぶりにクラシック聞いちゃったぁ~
NHKのEテレ・クラシック音楽館という番組です。
メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲は知ってる曲です。でも第一楽章だけでした。
第二楽章まではよかったわ。第三楽章は寝そうになったけれど動きが可愛い感じの
音になったので何とか飽きずに聞くことができました。
この曲には即興で弾くところがあるそうです。カデンツァ?
今日では誰かが作曲し譜面に残したものがいくつかあ . . . 本文を読む
ジェラシーです。何に対して?誰に対して?ん~♪
(≧∇≦)
久しぶりにNHKの「名曲アルバム」を見ましたよ。
5分の番組なので観る、聞く事がなかなかできないです。
最近、テレビをつけている時間も少ないし・・・
ピアノはいくら弾いてもなかなか上手くならないし・・・
あっ!名曲アルバムのお話でした。( ̄▽ ̄;)
名曲と共に作者や曲の紹介が字幕であります。街の風景の映像も同時に楽しむことができる . . . 本文を読む
会えたらいいね♪
2016.7.7発売のドリカムのCD。
ドリカムのCDは初めて買いました。昨年のベストを買わずにウラ?
「ウラ」もすごいんです。
ライブにも行くのよ。♪
銀座の山野楽器。前面ドリカムです。
楽しみです。(*^▽^)/★*☆♪ . . . 本文を読む
会社帰りに久しぶりに新宿のデパートに行きました。
買い物の下見です。と言いながら少し買っちゃった。(^^;
タオルハンカチが汚くなってきたのでそろそろ2つくらい買おうかなと
思っていたの。でも、もったいないかなぁなんて思ってなかなか
買い換えられないでいたの。
私の好きな花柄でしかも水色とピンクの色を使ったタオルがあったのよ。
偶然の出会い。
一度、洗ってから使おうと思って水道の蛇口から水を出し . . . 本文を読む