goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

かなやま湖

2012-12-22 04:53:00 | 懐かしの写真館
懐かしの写真館

かなやま湖

場   所:南富良野町幾寅
訪 問 日:1993/08/15


世の殆どの方々は「かなやま湖」でキャンプといえば湖畔のキャンプ場に行くのが普通ですが
我々は「ワイルドだぜぃ」!




当時はとある場所から湖底に入る事が可能でした!




湖底ですから雨は大敵なんですが・・・




この日の夜は雷雨、カミナリが怖くて2時間程車の中に避難。
翌朝は宴会場のタープの下が田んぼになってました。




娘もワイルドに育ちました!




翌日はジムニーでチームに別れて「スタンプラリー」を行います。
事務局長が事前に林道の各所にスタンプを隠しておいて我々は渡された
コマ地図をたよりにスタンプを押して来てゴールします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山樹園キャンプ場 1993 | トップ | 山遊びin厚田 1993 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TKS)
2012-12-22 11:24:22
「湖底でキャンプ」確かにワイルドです!
しかも雷雨のオプションつきなんて...(汗)

それにしてもぽんたさんの幌11カッコよすぎ
ですよね!?
11欲しい病が出てしまいます(笑)
返信する
TKSさん (ぽんた)
2012-12-22 16:08:47
こんにちは!
11欲しいですね!
程度の良い幌はもうなかなか有りませんからねぇ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

懐かしの写真館」カテゴリの最新記事