goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

梅でもなく桜でもない花が好き
なんとも云えない木瓜の色あい

No.3739 阿蘇神社から波野を抜け高森へ

2020-10-08 08:23:14 | 阿蘇の山々
阿蘇神社災害復旧真っ只中(完成写真)

地震のダメージはここにもしかし復旧迄には・・・まだまだ

 車を東へ走らせ波野の道の駅で  蕎麦を食べ
産山へ行く予定が右折損なって南阿蘇方面へ 

高森上色見神社で車を止めて
この階段ではフーフーハーハー

北九州からみえてた神秘的な方の撮影会?


高森湧水トンネルで水汲みし
南阿蘇久木野あたりの秋の風景を


俵山トンネル付近でススキは一寸早かったかなあ



No.3735 国道57号をやっと通れます

2020-10-03 00:07:49 | 阿蘇の山々
国道57号北側ルート今日は午後2時から車両通行がOK!

地震で土砂崩れした立野から阿蘇方面には行けずに
大津からミルクロードを利用していた。
一度だけ迂回して行ったが渋滞はするし不自由
自然と足も遠のくし、やっと開通する今日
取りあえず土日曜日を避けて行こうと計画立ててます。

きっとビロードのススキも奇麗でしょう 

No.3234 南阿蘇の観音桜公園

2019-04-04 16:34:08 | 阿蘇の山々





免の石近くから 


またやらかしました 
学習能力が極端に欠如してますのは
十分に認めます。

山のドまん中住所を説明するのもない処で
「例えば道の駅とか」と保険会社の方から
言われても  ????
兎に角30分ほどで来ていただきました。

南阿蘇へ行くのに長いトンネルが二ヶ所あって
通り抜けてから  ライトの消し忘れです。

夢中になってワラビを採っていた次第なのです 

 


わくわくドキドキ