goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

No.3234 南阿蘇の観音桜公園






免の石近くから 


またやらかしました 
学習能力が極端に欠如してますのは
十分に認めます。

山のドまん中住所を説明するのもない処で
「例えば道の駅とか」と保険会社の方から
言われても  ????
兎に角30分ほどで来ていただきました。

南阿蘇へ行くのに長いトンネルが二ヶ所あって
通り抜けてから  ライトの消し忘れです。

夢中になってワラビを採っていた次第なのです 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Suzy
風流人さん有り難うございます
今年は花の開花日数が結構長いようですね。

近場も愛着がありおらが県の・・・自慢したい
ものです 

千鳥ヶ淵の桜をもう一度みたいです。

お城や川辺にお濠にと桜は映えますね 

風流人
素晴らしい…
桜は…いつみても…美しい。
阿蘇の桜も…最高ですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「阿蘇の山々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事