ただいま🚐💨💨💨💨💨
mamaのお誕生日月が今月で、去年から6月に車中泊に出るようになったんだ➰🚐💨💨💨💨💨
去年は群馬県だったが、今年栃木県日光・鬼怒川に決めた➰🚐💨💨💨💨💨
以前エブリィの時に訪れて駐車場待ちの大渋滞で断念した東照宮に行きたいのだああ➰⛩⛩⛩⛩⛩
計画立てましたわ➰😬朝一で訪れる!
GWの上田城で学んだ事だね➰😬😬😬😬😬
🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐
5/31(金) 仕事終えダッシュで準備し、19時に出発出来た➰🚐💨💨💨💨💨
向かうは、エブリィでも訪れた道の駅「ろまんちっく村」注意点は24時間解放されてる駐車場は第1駐車場のみ🚐大型車は第2駐車場も大丈夫だそうだ‼️
そして第1駐車場は駐車台数は多くないです➰😳😳😳😳😳
普通の週末だから大丈夫でしょう➰😬😬😬😬😬
東北道を北上し蓮田SAで夕食をとり、21時には到着予定で順調でした➰🚐💨💨💨💨💨
雨が降って来て☔️☔️☔️☔️☔️

空いてるw➰🚐
静かでグッスリ眠れると思ったら…寒くて夜中に起きて寝袋出したw➰😅😅😅😅😅
🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐
開けて翌日っw➰☀️☀️☀️☀️☀️
6/1 (土) 雨も上がって良かった☀️

晴れて良かったワン🐶お散歩ワン🐶

角が空いてて良かった🚐

チャッピー&桃ちゃんのお散歩終了w🐶

第2駐車場からの陸橋から

寒いw
今回ドックカート置いて来ちゃったんだけど…GWの時は持参して一度も使わなかったから…車に積み込むと場所取るからさあ➰😅😅😅😅😅
さあ➰朝ごはん食べて東照宮に向かうぞおお➰🚐💨💨💨💨💨
準備➰準備っw➰🌀🌀🌀🌀🌀

今回初挑戦っw➰😊😊😊😊😊
ホットプレートで昨夜セブンで買ったパンを焼いてますw➰🍞🍞🍞🍞🍞
ランチパックがいい感じに焼けて美味いw➰❤️❤️❤️❤️❤️

美味えぞホットランチパックっw😬
道の駅ろまんちっく村から約30分の予定➰🚐💨💨💨💨💨

神橋
8時のオープン前に到着です➰⛩⛩⛩⛩⛩
駐車場も空いてます➰🚐
入り口に近い場所へ停めれた➰🚐🚐🚐🚐🚐

嬉しくてルンルンのmamaです

駐車場からの階段登りwもご機嫌中😬

来たあああ➰何度目だろうか?6回は来てるぞ⛩

久しぶりの東照宮⛩
券売所が8時からで皆さん既に並んでました➰😳
4台券売機があり、巫女さんの指示で4列になり並ぶようにと➰⛩⛩⛩⛩⛩
☝️障害手帳の割引を受ける方は、右側の窓口でチケットを購入だよ➰本人のみ受けられた
☝️障害手帳で入った人はピンクの紙が入場チケットがわりで、帰りに入口の係の人のいるところにあるポストに入れるから無くさないでね

三猿🐵🐵🐵🐵🐵

陽明門綺麗だなああ

あはは…🤣強引に自撮りっw

どんだけ嬉しいんだかw😬

内側から陽明門
先に御朱印をお願いして、待ち時間15分でした

記念シールもついて来た
続いて家康公の墓所へ👏👏👏👏👏

眠り猫🐱
ここからが登りっっw➰💪💪💪💪💪
ハーハーハーハー😅😅😅😅😅😅

お会いしたかった…家康公…パワー吸収っw💪💪💪💪💪

奥宮でも御朱印いただき

眠り猫のシールもついて来た🐱
さあ、鳴き龍➰🐉🐉🐉🐉🐉

楽しみにしてたんだ🐲🐲🐲🐲🐲
撮影禁止の為映像無しですよ
不思議だよねえ➰龍の頭の下じゃないと綺麗に響く音が出ないんだもん不思議➰😳😳😳😳😳
買ってしまった干支守り🐯🐯🐯🐯🐯
このお守りはお焚き上げしなくていい一生肌身に持っていていいんだって、病に強く効くらしい😬
それと鈴の音が素敵で変わった音色、穴が空いてない鈴だよ😀
しかもゴールド選んだ😬

素敵
パワー吸収してご機嫌なmamaっw➰😬😬😬😬😬
続いて向かうは、華厳の滝っw➰🚐💨💨💨💨💨
駐車場も楽々駐車でしたよ🚐🚐🚐🚐🚐
滝の下に行くエレベーターにはワンコダメなので、エレベーター横の方にある展望台から見ることにした➰👀👀👀👀👀

mama…

チャッピー君🐶凄い…ワン🐶

桃ちゃんも🐶怖い…ワン🐶
さあ➰お店を覗こう‼️

パパさんは湯葉の豚まん

mamaは…ピンクに惹かれて🍓

とちおとめまん🍓いちごの香りいっぱいで美味しかったよ🍓

滝凄かったねええ➰なんて話してるんだろうか?🐶

左の建物がエレベーター入口

奮発して買った徳川バージョンコーラ😬
駐車場に戻ったら、隣に同じ様なカスタムの黒いハイエースが止まっててビックリ‼️
戻って来るかなあ?と思ったが…お会いできませんでしたw➰🚐🚐🚐🚐🚐
続いて向かうは、中禅寺湖‼️エブリィの時に行った歌が浜駐車場へ行ってみたら…なにいいい➰メチャ混んでるやん➰奥へ進んで空いてるとこ見つけて入れたw😅
釣り師の車がいっぱい停めてるんだって‼️
近くにいた茨城県から来ていた釣り師の方達とお話ししてたら、トラウトだって🎣🎣🎣🎣🎣
50センチのブラウン引きが凄かったらしいw🎣🎣🎣🎣🎣
釣りgirlの血が騒ぐわああああ➰🎣🎣🎣🎣🎣
ワンコ達とお散歩して、戦場ヶ原へlet's go➰🚐🚐🚐🚐🚐
腹へたったああ➰😬😬😬😬😬
ここでお昼タイム

やっぱ湯葉だよねええ➰😬
ここにも、とちおとめまん🍓があったよ🍓
次は、戻って竜頭の滝➰🐲🐲🐲🐲🐲
奥にタイミングよく一台空いてて良かったっw➰😅
チャッピー君、観光に来ていたお姉さん達に沢山触ってもらって嬉しそうだったw🐶
若いお姉さん好きなんだよねえええ➰😅😅😅😅😅
お誕生日車中泊➰って事で美味しいケーキ屋へ➰🎂🎂🎂🎂🎂

移転するらしく全品100円引きしてくれた❤️

イチゴのタルトとチーズケーキがmama❤️
お土産買いに、道の駅ニコニコ本陣へ
混んでるだろうなああ➰と思って向かうと…案の定でした😬

ジェラード美味しかったなあ
今夜の食材買いに地元のスーパーへ寄ってから鬼怒川へgo-go➰🚐💨💨💨💨
17時からの温泉♨️迄時間があるので、温泉に近いトリックアートへ立ち寄ることに➰🚐💨💨💨💨💨

久しぶりだなああ

パパさんも

一緒に撮ってくれた

笑笑

えええええっ

mama首チョンパあああ😅

🐲🐲🐲🐲🐲

ドラゴンの日やなああ➰🐉🐉🐉🐉🐉
十分に楽しんだオッさんとオバちゃんでした➰😬😬😬😬😬
これから行く温泉♨️♨️♨️♨️♨️
☝️鬼怒川のオススメ貸切露天風呂➰♨️♨️♨️♨️♨️
☝️時間料金制で人数は関係ないみたい➰1人いくらの入浴料が無いの

10数台停めれる駐車場
自然浴天然温泉 あけび♨️♨️♨️♨️♨️
カップルや子連れファミリーに良いよね♨️

こーんな飾り付けの奥に受付がありますよ

楽しみ♨️

入口です

鬼怒川沿いに建ってる

おおおおっロッジ風

わーーーい露天風呂っw♨️♨️♨️♨️♨️
mama達は1時間、3800円でした♨️

外はこーんな感じ

ヤッホイ😃😃😃😃😃
お疲れ様っw➰♨️♨️♨️♨️♨️
今夜の宿泊地として、道の駅湯西川をチョイスしといたんだが、平家大祭があるらしく断念➰🌀🌀🌀🌀🌀
bookと睨めっこで決めたのは、道の駅 湧水の郷しおや
ここから15分位だって

雨が降って来て

広くて空いてます😃
カエルが大合唱中➰🐸🐸🐸🐸🐸
さあ夕飯準備‼️準備‼️

エブリィの時に作った自作換気扇をハイエース用に改良
役立ちましたw
リアの64ネットも今回活躍‼️
バックドアを少しだけ開けとけるジョイントもYouTubeみて自作で作り、少しだけ開いてる隙間から涼しい風が入り大活躍でしたわ👍👍👍👍👍

美味しく夕飯いただきましたよ😃

地ビールとケーキでお誕生日祝い🎂
まだ誕生日は先だけどね➰😅😅😅😅😅
57歳になりますw💦💦💦💦💦
2日目に続きま〜す👋👋👋👋👋