SUZZ Blog

主にアーケード、レトロゲームに関するブログ

Meld for Windows

2014年08月18日 16時52分07秒 | Game

あれから数年。

Meld-installer というWindows向けのインストーラが登場したのですが・・・・

http://sourceforge.net/projects/meld-installer/


比較対象のファイルを開いても、内容がウィンドウに全く表示されない状態で、使用できませんでした。

まあ、定期的にリリースされているし、使えてる人は使えてるのだろうな・・・とは思っていたのですが、久しぶりにググってみたところ、以下のURLに LANG=en_US 設定で起動すれば回避できるとの情報が。

https://code.google.com/p/meld-installer/issues/detail?id=42


以下のように、環境変数を設定してから起動するバッチファイルを使用したところ、きちんと表示されました。


meld.bat

set LANG=en_US

"C:\Program Files (x86)\Meld\meld\meld.exe" %*


表示色をカスタマイズした結果が、以下のスクリーンショットですが、色を変えるだけでも複数の設定ファイルをゴリゴリ変更する必要があり、めんどいです。。。



meld 1.8.6


Trac Lightning 3.2.0 から Kanon への移行

2014年04月09日 22時06分39秒 | PC

本日で WindowsXP のサポートが終了するということで、WindowsXP + Trac Lightning 3.2.0 + hglight for TracLightning3 で動いていたサーバーを Ubuntu 12.04 + Kanon に移行させました。

プラグインなどの違いで、そのままではデータが移行できなかったため、Kanon のリポジトリをフォークして、移行用のパッケージを作成しました。

https://bitbucket.org/suzzsegv/kanonconductor


変更点は以下の通り。

  1. Kanon 同梱のプラグインが Trac Lightning より古い状態であったため、Trac Lightning 同梱のプラグインを Kanon に適用して、問題が発生したプラグインは最新版に置き換えた
  2. プロキシーサーバーの兼ね合いで、インストール時に動的にSVN を使用してプラグインをダウンロードすることができなかったため、ダウンロード済みプラグインを使用してインストールを行うように変更
  3. Tracpath のテーマが良い感じなので、こちらを追加(http://blog.tracpath.com/trac/trac-plugin-use-tracpaththeme/)


この対応で、TracLightning で使用していたチケットやリポジトリのデータは何も変更せずに移行できました。

Jenkins は使用していなかったため、動作確認していませんが、後日確認したいと思います。


BeniZakura On Ubuntu 13.10

2014年01月19日 01時13分42秒 | PC

BenizakuraOnUbuntu

 

VisualStudio2013 でビルドした BeniZakura が Wine 上で動作するか試してみました。

とりあえず、起動して文字入力も問題ないようです。

意外にサクサク動くもんですね~。


達人

2013年12月23日 01時39分30秒 | Game

先月、藤岡のロボットというゲーセンに行った時に、久しぶりに「達人」をプレイしてみたのですが・・・1面でゲームオーバー。
ということで、久しぶりに基板を引っ張り出してプレイ。なんとか1コインで1周できました。
もちろん手連です。この当時、ゲームセンターに連射装置はついてなかったですからね。


DSC_0839 DSC_0836

DSC_0838 DSC_0837

達人と言えば、「誘導レーザー」ですね。


Thunderbird で返信時の引用記号(>)を削除する方法

2013年05月25日 13時04分12秒 | PC

アドオンの ReFwdFormatter で実現できるようなので、試してみよう。

 

image


紅桜

2013年02月17日 16時54分32秒 | PC

最近、サクラエディタのソースを変更して、若干の機能拡張を行っています。キーバインドは「いにしえ」のDOS用エディタである「RED2」ライクに。

REDといえば、CTRL+L のワード取り込みの機能が便利でした。秀丸用のマクロを作成された方もいらっしゃるようですね。

http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/setsearchwoad100.html

 

まずは、このワード取り込み機能を追加して、ワード取り込みと同時に検索も実行するようにしてみました。慣れると便利ですよ。

サクラエディタなんて素人の使うエディタだよ・・・なんて意見も多いかと思いますが、まあ、そうおっしゃらずに。
それぞれのエディタに一長一短あるのですから、用途に応じてエディタを使い分ければ良いのです。

https://bitbucket.org/suzzsegv/benizakura

 

バイナリは以下に。exeしかアーカイブされていないため、タグジャンプや正規表現を使用したい方は、サクラエディタ同様、周辺のツール類を別途ダウンロードして入れてください。

https://bitbucket.org/suzzsegv/benizakura/downloads



C83: コミケ2日目行ってきました

2012年12月31日 21時19分23秒 | Game

昨日、ぜくうさんとこの新刊を買いにコミケに行ってきました。

DSC_0250

 

DSC_0251

ゼビウス! ゼビウス!

ということで、無事ゲットだぜ!

 

DSC_0258

あいにくの雨模様だというのにすごい人数ですね。。。

 

おまけ

DSC_0259

なのは完売!/


Wii U の CPU

2012年12月10日 22時56分18秒 | Game
先ほど帰りの電車の中で後輩と、「Wii U って発売になったよね・・・」と、いう話題から CPU は何を使ったんだろうって話に。
ちょっと調べた限りだと PPC750 ベースのコア x3 という構成にしたんですね。

うーん、実に任天堂らしいハードだなと、妙に納得。

基板の生存確認

2012年12月04日 21時59分00秒 | Game

久しぶりに基板棚から基板を取り出して起動。

 

DSC_0186 DSC_0187

コナミのジャイラス。シンプルなシューティングゲームで好きなんですよね。

 

DSC_0192 DSC_0196

もう一枚は、アクウギャレット。このゲームもオーソドックな縦シュー。

それほど難しいゲームではないのですが、1コインクリアはできていないなぁ。


SCM Boot Camp in Tokyo 3

2012年07月22日 00時51分07秒 | そのた

行ってきました。 場所は新宿、ニフティ18階のセミナールーム。

 

DSC_1011 DSC_1012

初参加ということで、今回は Mercurial で参加してきました。一応、Mercurial は1年以上使っていましたが、コマンドラインでの使用が主でしたので、TortoiseHg のことが意外にわかっていなかったことが判明。

同じテーブルに藤原さん@Mercurialコミッターと西原さん@TortoiseHgコミッターというすごい顔ぶれでガクブルw でした。

 

DSC_1014

休憩時間に藤原さんのサイン会が行われていた(?)ので、私も「入門 Mercurial」にサインをいただきました。

こういった場所で他ジャンルの開発者と一緒になると、新たな発見があって勉強になりますね。

また、次回チャンスでは Git  or Bazaar で参加したいです。そうそう、私もミニ名刺作っておこう。